【Dropsync活用テク6】2chまとめサイトビューアの最高峰「まといど」で画像を一括保存しPCでも閲覧
「Dropsync」は、同期対象として指定されたフォルダ内の子フォルダに関しても、自動同期を行ってくれる。「毎回新しいフォルダを作成し、中にファイルを保存する」というタイプのアプリを利用している場合は、「毎回新しいフォルダが生成される親フォルダ」を同期対象にしよう。いわゆる「2ちゃんねるまとめサイトビューア」の中で、今最もオススメできるアプリ「まといど」の画像一括保存機能を例に解説しよう。
2ちゃんねるまとめサイトビューアなら「まといど」一択
前提として、「まといど」を知らない人のための簡単な解説を行う。既に「まといど」を使っている人は、この段落は飛ばして欲しい。
「2ちゃんねるまとめサイトビューア」とは、いわゆる「2ちゃんねるまとめサイト」の新着記事をチェックし、アプリ内で開くためのビューアだ。Playストア内では様々な同種アプリが公開されているが、そのほとんどは、単にブラウザの代わりにビューア内で「まとめサイト」のページを表示するだけ。「まとめサイト」の広告などが表示されて邪魔だし、一つの記事を複数ページに分割している「まとめサイト」も多いから、地下鉄などで「まとめサイト」を読むには不向きだ。
「まといど」最大の特徴は、記事を独自整形してプレーンに表示してくれること。「まとめサイト」記事の本文部分だけを自動抽出し、さらに広告などを自動除外して読みやすく整形表示してくれるのだ。さらに、「まとめサイト」上で複数ページに分割されている記事であっても、自動で全ページを一気に読み込み、まとめて整形表示してくれる。他の「まとめサイトビューア」より大きく進んだビューアアプリなのだ。
・まといど – 2ちゃんねるまとめサイトビューア – Google Play の Android アプリ
基本的なインターフェイスや使い方は、他の「まとめサイトビューア」と同様だ。
分割されているページの場合、自動で全ページが一気に取得される。そして、「まとめサイト」自体の広告などがない、読みやすい整形表示で表示される。
ブラウザや他の同種アプリで開いた場合に分割されている記事であっても、「まといど」なら全ページを一気に閲覧可能なのだ。
活用テク6: 「まといど」で一括保存した画像を同期しPicasaで閲覧
「まといど」で画像スレなどを開き、メニューボタン「画像一括保存」。ページ内の画像が全てダウンロードされる。
ダウンロードされた画像は、SDカード内「まといど/images/」フォルダ内の、スレッド毎に作成されるフォルダ内に保存されている。
そこで、SDカード内「まといど/images/」フォルダとDropbox内に作成した「まといど」用フォルダを、「Upload only」で同期させる。
さらに、PicasaなどPC用画像ビューアで、Dropbox内の「まといど」用フォルダを監視対象にしておこう。
スマートフォン上の「まといど」で落とした画像を、PCでも閲覧できるようになる。
目次
関連記事
【Dropsync活用テク5】スマホブラウザで落としたファイルをPCでも閲覧、DLフォルダの整理も行う
【Dropsync活用テク3-4】InstagramもLINEも!スマホ上のファイルをPCで閲覧&バックアップ
【特集まとめ】最強Dropbox補助アプリ「Dropsync」の10大活用テク
【Dropsync活用テク1-2】標準カメラ以外で撮影した写真もレタッチ済み写真もPCで閲覧&バックアップ
【Dropsync活用テク9-10】スキャナアプリで生成したPDFをPCでもタブレットでも見る
【Kindle Paperwhite】隠し機能の画像ビューアで、路線図や時刻表をチェックする
【Dropsync活用テク7-8】非root/root両対応!インストール済アプリをスマホ&PCでバックアップ
【Nexus 超活用 7】電車内でお気に入りサイトの新着記事や2ちゃんまとめを大画面で読むRSS活用テク
2ちゃんねるまとめサイトリーダーは「まといど」「elleReader」の二刀流が最強
2013年01月04日08時00分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- Qi充電の15W高速充電カーチャージャー!電動クランプでスマホが自動で挟まれる!
- マグネットがつく冷蔵庫やデスクに簡単取り付け!アイデア次第で使い方いろいろ!
- 20000mAhのバッテリー搭載でワイヤレス充電もできる!急速充電もできるハイクオリティなモバイルバッテリー!
- クレジットカードサイズで大容量!AUKEYの急速充電対応モバイルバッテリー!
- ケーブルを留めておけるケーブルホルダー!全部で5本までOK!
- 全部で17の機能を1つに!SDもHDMIもLANもUSBも、全部お任せ!
- SurfacePro用のドッキングステーション!USBもHDMIもインターネットも、全部お任せ!
- 手のひらサイズのコンパクトなトラックボールマウス!パソコンでもスマートフォンでも使える!
- 使わないときにはマグネットで留めて首からさげる!低音重視のソニー製ワイヤレスイヤホン!
- 本革でかっこいいタブレットケース!ノートやペンも一緒に持ち運べる!
- ちょっと可愛い見た目のスマートリモコン!電池で駆動するのどこにでも置くことができる!
- Bluetoothで使えるマウスリモコン!プロジェクターやfireTVスティックのリモコンとしても!
- Nintendo Switchのジョイコンをもっと便利に!直接充電できる充電グリップ!
- 音と光で音楽を楽しもう!ソニー製のワイヤレススピーカーで場を盛り上げる!
- 全部で11の機能を搭載!超画期的なUSB-Cハブで作業効率を一気にアップ!
- 4K対応IPS液晶!13.3インチで持ち運びやすく、綺麗で見やすいモバイルモニター!
- 革新的な4in1濾過技術!大きなゴミも小さなホコリもしっかり取って部屋の空気を綺麗に!
- 一度に合計7台使える!コンセントが4つにUSBが3つついた電源タップ!
- ワイヤレスで音楽を手軽に!耳をふさがないネックスピーカーで音楽も通話も楽しめる!
- フラットなLEDスマートシーリング!取付も簡単でスマートフォンからの操作も可能!
- 引き出しにつける新しい収納スペース!デスクポケットで机の上をすっきりシンプルに!
- 手で持って印刷するだけ!モバイルプリンターが未来感バリバリ!
- 解像度300dpiで高めのサーマルプリンター!スマホからいつでもすぐに印刷!
- タッチ機能搭載で操作がはかどる!ゲームでも仕事でも使えるモバイルディスプレイ!
- 大容量タンク16Lも搭載!しっかり加湿で部屋中潤う!
- 防水・防塵・防錆!ソニー製のワイヤレススピーカーで最高の音楽体験を!
- テレワークの今こそこれが必要!首にかけるだけのネックスピーカー!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!バッテリー内蔵でいつでもどこでも使える!
- 近未来的なビジュアルに最高の映像と音質を!Ankerが手がけるハイエンドなプロジェクター!
- Nintendo Switchで使えるACアダプター!HDMIで接続してテレビモードでも使える!