【Dropsync活用テク5】スマホブラウザで落としたファイルをPCでも閲覧、DLフォルダの整理も行う
スマートフォンのブラウザは、PDFなどのファイルを開こうとすると、そのファイルをスマートフォン上のダウンロードフォルダにダウンロードし、「Adobe Reader」などのアプリで開く、という挙動だ。また、Playストア以外で「.apk」ファイルをダウンロードしインストールを行う場合も、「.apk」ファイルはダウンロードフォルダに保存されている。これらのダウンロードファイルを、「Dropsync」を使うことでDropboxに同期させよう。
活用テク5: スマートフォンのダウンロードフォルダとPCを同期
この同期テクには、大きく二つのメリットがある。
まず、スマートフォン上で落としたファイルをPCにバックアップできる、ということ。スマートフォンでのブラウジング中に見かけたPDFなどファイルは、自宅でPCでも閲覧したい場合が多いし、インストールに利用した「.apk」ファイルも、万一のスマートフォン故障時などを考えると、PCでバックアップできたら安心だ。スマートフォンでダウンロードしたファイルをDropboxに自動同期させておくことで、スマートフォンで開いたPDFをPCでも開いたり、「.apk」ファイルをPCにバックアップさせることができる。
次に、「Dropsync」の設定で「Two-way」を使うことにより、スマートフォン内ダウンロードフォルダの整理を、PC上で行える、ということ。「ダウンロードしたPDFやapkファイルがダウンロードフォルダに保存される」ということは、そのまま放置しておくとスマートフォンの容量を圧迫するということ。「Two-way」の同期であれば、PC上で削除したファイルは自動的にスマートフォンからも削除される。PC上で不要なダウンロード済みファイルを削除することで、スマートフォン上のダウンロードフォルダを整理することができるのだ。
・ES ファイルエクスプローラー – Google Play の Android アプリ
ダウンロード完了時に通知でその旨が表示され、これをタップすることで、当該ファイルがビューアアプリで開かれる。
この時、本体内の「Download」フォルダにファイルが保存される。このまま放置しておくと、ダウンロードフォルダ内には大量のファイルが残ることになり、スマートフォンの容量を圧迫する原因にもなる。「ESファイルエクスプローラー」などのファイラーアプリでダウンロードフォルダの位置を確認しておこう。
ダウンロードフォルダと、Dropbox内に作ったフォルダ(例えば「Android_DL」フォルダ)を、「Two-way」で同期させる。
スマートフォンで落としたファイルを、PCからでも開けるようになるのだ。スマートフォンで調べ物をして、ふと数日後、「そういえばあの時開いたPDFは……」などと思った場合に、改めてGoogle検索などを行ってもなかなか目的のファイルを見付けられないことが多いが、自動同期をさせておけばPC上の作業で簡単に見付けられる、というわけだ。
スマートフォン内ダウンロードフォルダの整理を行う
数ヶ月に一度程度でも、Dropboxの「Android_DL」フォルダを覗き、余分なファイルが溜まっていないかチェックしよう。不要なファイルは削除しておく。PC上であれば、「このファイルは何だっけ」と思った場合に中を開いて確認するのも簡単だ。
「Two-way」の自動同期により、スマートフォン内ダウンロードフォルダからも、当該ファイルが削除される。スマートフォンの容量を空けることができるのだ。
目次
関連記事
【ノーパソ&スマホ】スマホで落としたファイルをノーパソで簡単に開ける自動同期テク
【Dropsync活用テク3-4】InstagramもLINEも!スマホ上のファイルをPCで閲覧&バックアップ
【Dropsync活用テク9-10】スキャナアプリで生成したPDFをPCでもタブレットでも見る
【Dropsync活用テク6】2chまとめサイトビューアの最高峰「まといど」で画像を一括保存しPCでも閲覧
【Nexus5推奨アプリ】メールで送れない大容量ファイルの受け渡しにも「Nexus Media Importer」
【Googleドライブ】PC内ファイルを自動で「Googleドライブ」に同期するツールを使うと超快適!
Androidエミュレータ上のファイルをパソコンにコピーするにはSDKの「ddms」が便利 特集その3
「DropSync」でDropboxとAndroid間を自動同期するKeePass徹底活用テク
スマホにGoogleドライブアプリを導入してパソコンで同期したファイルを閲覧
2013年01月03日21時00分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!
- どんなアクティビティにも対応する迫力サウンド!手軽に使えるBluetoothスピーカー!
- 画面もキーボードもタッチパッドも保護!アンチグレアで反射防止!
- 超薄型の大容量リュックサック!15.6インチまでのノートパソコン収納可能!
- コンパクトでスリムに見える薄型リュック!ノートパソコンも持ち運べる!
- 驚くほどの強力磁石!卓上スタンドやカードケースとして使える!
- ウルトラスリムなカードケース!スマホ背面に取り付けて便利に!
- GalaxyやiPhoneを急速充電!移動中のわずかな時間でもあっという間に充電完了!
- 充電&データ転送を効率よく!USB-Cケーブルの3本セット!
- 空気が汚れないクリーン暖房!遠赤外線と自然対流で優しい暖かさ!
- 壁掛けでも吊り下げでも使えるセラミックヒーター!ヒートショック防止に!
- 充電式の繰り返し使える2つセットの充電式カイロ!急速加熱と3段階の温度調整!
- 超音波式×加熱式=ハイブリッド加湿器!いいとこどりの大容量加湿器!
- 大容量の超音波加湿器!静音・省エネで最大48時間の連続加湿可能!
- ブレードレスで通年使える!冷暖切り替え可能!