【スマホでPC操作】スマホからのメール送信でパソコンをシャットダウンする
Wake On Lanで起動させて、パソコンを操作したあとに、わざわざパソコンの電源を消しに行くのは面倒だ。パソコンのシャットダウンもスマホから行おう。
パソコンのシャットダウンができるアプリはいくつかあるが、オススメは「sRemote」という、Gmailにメールを送信してパソコンを操作するソフト。メールでの操作なのでアプリを入れる必要はなく、外出先からでも操作できるのが強みだ。
パソコンにsRemoteをインストールして設定を行う
「sRemote」は、件名にコマンドの含まれたメールが届くと、感知してパソコン上でコマンドを実行する仕組みという、ちょっと風変わりな遠隔操作ソフトだ。Gmailを利用するのだが、sRemoteに登録するGmailアドレスは万が一を考え、Googleウォレットなどに登録しているアカウントは絶対に使わないようにしよう。できれば専用に新しくGmailアドレスを作るのが望ましい。
・sRemote – Remote Control for PC via gmail.
sRemoteのファイルを解凍して「sRemote.exe」を実行する。パスワード入力画面が表示されるので、入力して「Proceed」をクリック。ここでは「testtest」としてみた。
メイン画面が表示される。左下の「Gmail setteings」をクリック。
「Monitor this gmail account」に、sRemoteがコマンド受信に使うGmailアドレスとパスワードを入力。セキュリティ的に専用のアドレスを作って登録するのがオススメだ。そして「Reply to gmail account」に、sRemoteが返信してくるGmailアドレスを入力する。こちらはスマホでいつも使っているアカウントの方が使いやすいだろう。入力できたら「Save」をクリック。
sRemoteの再起動を求めるダイアログが表示されるので「はい」をクリック。
sRemoteが再起動されると、メイン画面が表示される。デフォルトではGmailの監視間隔が5秒になっている。変更したい場合は画面右側の「Monitor in (sec) 」の入力欄に秒数を入力して「Set Interval」をクリック。
Wake On Lanで起動したときに自動的に起動するよう、スタートアップ登録しよう。「AutoStart」をクリックして、表示されたダイアログで「はい」をクリック。
スタートアップの方法が決めるダイアログが表示される。タスクトレイに最小化されて起動する「-h」を入力。「OK」をクリックしてダイアログを閉じる。
「Start Monitoring」をクリックすると、Gmailの監視が始まる。これで準備は完了だ。スタートアップ登録してあるので、Wake On Lanで起動したときもsRemoteは自動で起動される。
スマホからsRemoteにコマンドを送る
スマホから「sRemoteのパスワード();shutdown();」と件名に入力して、sRemoteの監視用Gmailアドレスに送信する。本文は空でよい。するとsRemoteがコマンドを受け取り、パソコンをシャットダウンさせてくれる。
sRemoteを終了させたいときは、「sRemoteのパスワード();exit();」と件名に入力して送信しよう。コマンドを受け取るとsRemoteが終了する。
目次
関連記事
【スマホでPC操作】スマホからもっと細かいパソコン操作をするなら「TeamViewer」
【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 実行編
【スマホでPC操作】「TeamViewer」でパソコンゲームや動画エンコードなどをスマホから行う
【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 準備編
【スマホでPC操作】パソコンのログインパスワードを入力しないで自動起動させる
【スマホでPC操作】パソコンに入っているファイルをスマホで閲覧・編集・操作する
【特集まとめ】スマホからパソコンを遠隔操作できる環境を構築しよう!
【スマホでPC操作】パソコン内にある自炊したマンガファイルをスマホから閲覧する
【スマホでPC操作】パソコン内の動画ファイルや音楽ファイルを連続再生で楽しむ
2013年02月03日12時00分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 超大容量データの読み書きもこれにお任せ!ケーブル一体型のUSB3.0対応SDカードリーダー!
- なにこれめっちゃお得!64GBの5枚セットでこの価格!
- Fire HD 10が1万円以下!!Amazonサイバーマンデーセール
- 内蔵のヒーターで前も後ろもあたたかい!洗濯機でも洗えて清潔!
- ヒーター内蔵の防寒ベスト!薄着でも一日ぽっかぽか!
- スマートウォッチもおしゃれの時代!普段使いもしやすいレディース用のスマートウォッチ!
- 便利にオシャレも楽しみたい!そのままスマホの操作もできるレディース手袋!
- よりコンパクトでよりスタイリッシュに生まれ変わった!Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!
- Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!Bluetooth5.0搭載の最新型!
- 首や肩の疲れをとるならこれ!あずきの力でしっかりほぐれる~!
- ドコモユーザーはAmazonプライムが1年間無料に!(ギガライトは期間限定)
- タブレットを落とさないためのストラップ!これで片手で操作できる!
- 巻き取り式の3in1充電ケーブル!しかも2本セットで超お得!
- 折り畳めば極薄!角度調整自由自在のタブレットスタンド!
- Nintendo Switchをもっと楽しく!保護ケースとガラスフィルムのお得なセット!
- USB-Aポートから18W、USB-Cポートから30W出力!折りたたみ式プラグで持ち運びもしやすい!
- 薄くて軽くて使いやすい!急速充電もできるワイヤレス充電器!
- Amazonブラックフライデーセールでカバー付きの「Fire HD 10キッズモデル」が激安!
- どうせ使うならおしゃれなものを!おひとり様用のセラミックヒーター!
- まるで折りたたみ式コタツ?!足元用パネルヒーターが画期的!
- 夏でも冬でも使えるサーキュレーター!羽根が無いのに風が出る不思議!
- 縦置きでも横置きでも使える!電源を押して3秒で使える電気ファンヒーター!
- 冬の寒さもこれで解決!ホットカーペットで足元ポッカポカ!
- iPhoneを最大18Wの超高速充電可能!MFi認証で安心して使える!
- iPhoneにもフルスピード充電を!PD充電対応のUSB-C to Lightningケーブル!
- Amazon限定!小さくたためて大きく伸びる4段式三脚!
- 小さいことは美しきことかな!小さくて使いやすい卓上三脚!
- マウスパッド+ワイヤレス充電器=最高!仕事をしながら自然に充電できる!
- 世界初!?の15Wワイヤレス充電器!ワイヤレスなのにあっという間に充電完了!
- USB-Aポートから12W、USB-Cポートから30W出力対応!今までにない高速充電をその手に!
あんスマソーシャルアカウント