2014年1月の記事一覧
【特集まとめ】Android4.4の新機能「screenrecord」でスマホのゲームプレイ動画を録画【root不要】
マルチメディア 2014年01月07日08時00分Android4.4(KitKat)には、スマホ上の画面を動画として撮影する「screenrecord」機能が搭載されている。アプリの使用方法を動画で説明したり、そして何より、ゲームのプレイ動画を録画したりするのに利用できる機能だ。従来から、いわゆる「root化」を行ったスマホでは画面録画が可能だったのだが、android4.4の「screenrecord」機能ならroot権限は不要。非roo ... 続きを読むスマホのPC接続不要で使えるスマホ画面録画アプリ「Rec.」【※ただしroot必須】
マルチメディア 2014年01月06日17時00分Android4.4には、スマホの画面を動画として録画する新機能「screenrecord」が搭載された。アプリの説明動画やゲームのプレイ動画を初心者でも簡単に作れるから便利…なのだが、一つ大きな制限がある。「スマホをPCとUSB接続していないと使えない」ということだ。つまり、ソファに寝っ転がったり、電車の座席に座ったりしながらゲームで遊ぶ時には使えない。Playストアで無料配布されている ... 続きを読む【screenrecord】録画したプレイ動画にスマホ操作でBGMを付ける動画編集アプリ「Video Editor」
マルチメディア 2014年01月06日08時00分Android4.4の新機能「screenrecord」で作成した動画ファイルには、音声がない。友達に見せるにせよ、(著作権的に問題のないプレイ動画などを)共有サイトにアップロードするにせよ、BGMが欲しいところだ。PC上で動画編集を行うのであれば、動画ファイルにBGMを付ける手段は、いくらでもある。しかし、スマホで録画した動画を毎回PCに転送してPC上で編集作業を行うというのも、ちょっと ... 続きを読む
【screenrecord】非rootでもゲーム動画の録画ができる「screenrecord」を使いこなす
マルチメディア 2014年01月05日15時00分
「Android SDK」の導入など、準備が終わったら、「screenrecord」機能を使ってみよう。「screenrecord」は、いわゆる「root化」を行っていないスマホでも使える、スマホ上の画面を動画として録画するための機能。アプリの使い方説明動画、ゲームのプレイ動画などを、初心者でも簡単に作成することができる。
ただ、「screenrecord」機能には、二つの「癖」がある。 ... 続きを読む
【screenrecord】Android4.4のゲームプレイ動画録画用機能を利用する準備を整える
マルチメディア 2014年01月05日10時00分Android4.4(KitKat)には、スマホ上の画面を動画として撮影する「screenrecord」機能が搭載されている。アプリの使用方法を動画で説明したり、そして何より、ゲームのプレイ動画を録画したりするのに利用できる機能だ。従来から、いわゆる「root化」を行ったスマホでは画面録画が可能だったのだが、android4.4の「screenrecord」機能ならroot権限は不要。非root環 ... 続きを読む【特集まとめ】システムチューニングもYouTube広告カットもできる「Xposed」を使いこなす
便利化・快適化 2014年01月04日15時00分「Xposed」は、通常であれば弄れないシステム深部を弄ったり、アプリに新たな機能を追加したり…といったカスタマイズを、超簡単に行うためのアプリ(フレームワーク)。システムやアプリを弄る設定を「モジュール」という単位で、GUI上で行えるのが特徴だ。「Xposed」単体では何もできないが、モジュール、例えば「電源ボタン長押し時のメニューに『再起動』を追加するモジュール」や「バッテリーが減った時の警告 ... 続きを読む【Xposed】ステータスバーなどシステム外観を書き換えるモジュール「XThemeEngine」
便利化・快適化 2014年01月04日10時00分「Xposed」用のモジュールは超大量に公開されているが、中でも注目度が高いのは「XThemeEngine」。ステータスバーや通知バーにクイック設定パネル、ソフトキーや、「Playストア」など主要アプリ群、それら全ての外観を「テーマ」という形で一括/一発で書き換えるためのモジュールだ。導入するだけでスマホ全体の外観を一気にカスタマイズすることができる、超楽しいモジュールなのだが、残念ながら ... 続きを読む【Xposed】YouTube公式アプリの広告カットも!システム/アプリを書き換えるオススメモジュール5選
便利化・快適化 2014年01月03日20時00分「Xposed」のインストーラアプリやフレームワークの導入が終わり、さらにモジュールの追加方法も分かったら、後は自分で好みのモジュールを探し、追加しまくっていくだけだ。システムを自分好みにチューニング/カスタマイズしたり、他のアプリに、本来ない機能を勝手に追加したりすることができるぞ。前ページではシステムチューニング用のモジュール「Advanced Power Menu」を紹介したが、「X ... 続きを読む【Xposed】システム深部などを簡単操作で書き換えられる「モジュール」の導入方法
便利化・快適化 2014年01月03日14時00分「Xposed」本体や「フレームワーク」の導入が終わったら、後は個々の「モジュール」を導入していけば良い。「バッテリーが減った時の警告をなくすモジュール」や「YouTubeアプリに広告カット機能を追加するモジュール」などなど、システム/アプリを弄るための「モジュール」が多数公開されており、自分で欲しいものを選んで導入していけば、システムやアプリを自分の好きなように弄りまくれる…というわけだ。 ... 続きを読む【Xposed】システム深部の編集やアプリへの新機能追加をGUIで簡単に行えるXposedを導入!
便利化・快適化 2014年01月03日10時00分「Xposed」は、通常であれば弄れないシステム深部を弄ったり、アプリに新たな機能を追加したり…といったカスタマイズを、超簡単に行うためのアプリ(フレームワーク)。システムやアプリを弄る設定を「モジュール」という単位で、GUI上で行えるのが特徴だ。「Xposed」単体では何もできないが、モジュール、例えば「バッテリーが減った時の警告をなくすモジュール」「YouTubeアプリに広告カット機能を追加す ... 続きを読むホーム/アプリ上に任意ウィジェット/ショートカット等をフロート表示させる「Overlays」
便利化・快適化 2014年01月02日15時00分「Overlays」は、任意のウィジェットやショートカット等を、ホーム画面でもアプリ上でも、スマホの全画面上に、常時フローティング表示させるためのアプリだ。つまり、例えばミュージックプレイヤーアプリのコントローラーウィジェットを、どんな画面上ででも操作することができるようになる。一時停止や曲送りなどの操作が超快適になるぞ。どんなウィジェットでもショートカットでも常時フローティング表示させられるから ... 続きを読む
【特集まとめ】最強スマホ「Nexus 5」をroot化して更なる自由を手に入れる!
便利化・快適化 2014年01月02日10時00分
Google「Nexus」ブランドの最新モデル「Nexus 5」は、性能面もコスパも、余分なカスタマイズがないから自分で自由に弄れる自由度も、全てトップクラスな最強スマホだ。しかし、そうは言っても、「Nexus 5」にも制限はある。システム深部を弄ることで、普通のアプリにはできない高度な処理を行う、いわゆる「root必須アプリ」を使ったり、システムファイルを自分で書き換えてシャッター音 ... 続きを読む
【Nexus5root】root権限を取得できたかチェックし、root必須アプリなどを利用する
便利化・快適化 2014年01月01日20時00分ここまでの作業が全て終われば、遂に「root化」が完了だ。正常にroot化を行えているか、動作確認をしてみよう。root化を行う最大のメリットは、「root権限必須」なアプリを利用できるようになること。root未取得状態では使えない、システムの深部などを弄るアプリが、Playストア上にも多数公開されている。こうしたアプリを、root化後は自由に利用できるようになるのだ。 root化後にr ... 続きを読む【Nexus5root】全ての準備が終わったら「SuperSU」をインストールしてroot化を行う
便利化・快適化 2014年01月01日17時06分カスタムリカバリの導入まで、全ての準備が終わったら、いよいよ「Nexus 5」のroot化を行う。カスタムリカバリ「TWRP」を利用し、アプリ「SuperSU」をインストールするのだ。何故root化のために特定のアプリ(SuperSU)をインストールする必要があるのか良く分からない…という人もいるはずなので、簡単に説明する。 Windowsマシンなどを使っていると、たまに「管理者権限」が ... 続きを読む【Nexus5root】カスタムリカバリ「TWRP」を導入しroot化への最終準備を整える
便利化・快適化 2014年01月01日16時36分root化を行うための行程は、なかなかに長い。そろそろ飽きてきた…という人もいるかもしれないが、もう少しだ。ブートローダーアンロックまでを終わらせたら、次に「カスタムリカバリ」の導入を行う。「カスタム」された「リカバリ」だ。「リカバリ」とは、OSアップデートの際などに利用される、OSとは別のシステムのこと。「OS自体を弄るためのシステム」というような代物だ。デフォルトのリカバリを「カスタム ... 続きを読む【Nexus5root】root化に必要な「ブートローダーアンロック」で自己責任の世界に突入!
便利化・快適化 2014年01月01日15時04分スマホのバックアップや「Android SDK」の導入を終えたら、いよいよroot化に向けた作業を開始する。まず最初にすべき事は、「ブートローダーアンロック」。「ブートローダー」を「アンロック」する、という作業だ。「ブートローダー」とは、スマホを起動した時に最初に起動されるプログラム。分かる人向けの説明としては、PCにおけるBIOSに近い。ブートローダーには、システム自体をアップデートさせ ... 続きを読む黒でクールでグリグリ動くTwitterクライアント「Carbon」がメジャーバージョンアップ!
ソーシャル 2014年01月01日14時12分「Carbon」は、軽快にグリグリ動く動作と黒を基調としたクールなデザインが特徴のTwitterクライアント。昨年2月のファーストリリース時に「あんスマ」でいち早く紹介したアプリなのだが、この度メジャーバージョンアップを果たし、これまでの特徴はそのままに、さらに軽快&快適な機能が追加され、使いやすく進化した。特に、二本指スワイプでタイムラインの最上部/最下部に一発移動できる機能は、「今後他 ... 続きを読む