PC版「Feedly」もなるべく「Googleリーダー」チックに利用するチューニング

「Googleリーダー」から「Feedly」への引っ越し作業や、スマートフォン上での乗換作業が終わったら、最後にPC上での乗換作業だ。
「Feedly」の長所の一つは、ユーザーが多く、PC版を改造するテクが日々世界中で開発されていること。「Googleリーダー」を使っていた人にオススメなのは、「ユーザースクリプト」という仕組みで、PC版の見た目などを「Googleリーダー」チックに改造するテクだ。日常的に利用するRSSリーダーを引っ越すと、細かな使い勝手が変わってイライラするが、ユーザースクリプトを利用すれば、引っ越しストレスを最小限に抑えることができるぞ。
また、この特集の冒頭でも触れたが、現在「Feedly」には、ブラウザアドオンが必要な通常版と、不要なクラウド版、2種類がある。「引っ越し作業のラクさ」という意味ではクラウド版の方が良いが、クラウド版は、特に最近ユーザーが急激に増えたこともあり、たまに繋がらない/不安定なことがある。「Feedly」を常用することに決めたら、普段使っているブラウザにアドオンを追加し、通常版を利用する方が良いだろう。
ChromeとFirefoxについて、通常版への乗換と、ユーザースクリプトの導入方法を紹介する。


Chromeでの通常版への乗換方法

Chrome ウェブストア – Feedly – Your News, RSS, Google Reader



通常版へ乗り換える場合は、まず「Feedly」の拡張機能を追加し……。

「Feedly」通常版を開く。この時、アドレスが「cloud.feedly.com」でなく「www.feedly.com」になっていれば、要拡張な通常版にアクセスできている。使い方はクラウド版と同じだ。

Chromeでのユーザースクリプト利用方法

Scripts Tagged feedly – Userscripts.org
Readly: make Feedly look like Google Reader for Greasemonkey

「userscripts.org」のページにアクセス。「Feedly」タグのページには「Feedly」用改造スクリプトの一覧が表示されている。中でもオススメは「Readly」。



スクリプトのページを開いたら、右上「Install」を右クリックし「名前を付けてリンク先を保存」。デスクトップにファイルを保存しよう。



次に、メニューボタン「ツール」「拡張機能」を開く。



ダウンロードしたファイルを、「拡張機能」と表示されている領域にドラッグ&ドロップし、指示に従ってインストールを行う。



これでスクリプトが有効になる。「Feedly」が「Googleリーダー」チックに改造されるぞ。

Firefoxでの通常版への乗換・スクリプト導入

Feedly – Beyond Google Reader :: Add-ons for Firefox
Greasemonkey :: Add-ons for Firefox



Firefoxの場合も、公式アドオンを導入して通常版を開けば、通常版への乗換を行うことができる。



ユーザースクリプトを導入する場合は、まずアドオン「Greasemonkey」をインストールし……。



インストール後に、「userscripts.org」内のユーザースクリプトをインストールすれば良い。Firefoxの場合は、「Install」ボタンをクリックすればダイアログが表示されるので、「インストール」クリックでユーザースクリプトのインストールが行われる。

特集目次

関連記事

2013年06月22日17時00分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事