【iPhoneがダメな7つの理由 4】YouTube動画を見ながらメールを書けない

AndroidスマートフォンがiPhoneより優れている理由のその4は、いわゆる「マルチタスク」が可能なので、例えば動画をポップアップ表示させながらGmailアプリでメールを書くこともできる、ということだ。
iPhoneもAndroidも、スマートフォンは、アプリをフルスクリーンで利用するのが基本。iPhoneの場合、この「基本」を覆すことはできないが、自由なAndroidならできる。一部の動画プレイヤーは、動画を小さなポップアップでほかのアプリの前面に表示させる機能を搭載しているのだ。ほかの作業中に動画を「ながら」再生させる、というのは、特に最近の大画面なスマートフォンや、「Nexus 7」などのタブレットであれば、特に快適だぞ。


iPhoneで「ながら」再生できるのは音楽だけ

iPhoneでも、音楽であれば「ながら」再生できる。つまり、音楽を聴きながらブラウザやメールアプリなどを利用することはできる。しかし、あくまで音楽だけだ。Androidの場合、音楽はもちろん、動画でもイケる、というのが強みだ。
なぜこのような差が出るのかといえば、iPhoneは制限が厳しく、Androidはユルいから。自由なAndroidには、今後もさまなアプリが登場する可能性があふれているぞ。

iPhoneでは、音楽を「ながら」再生させながらほかの作業をする、というのが限界だ。

動画やYouTube動画のポップアップ表示には「BSPlayer」

動画のポップアップ表示に対応したプレイヤーアプリは複数あるが、最も性能がよいのは「BSPlayer」だ。Android用の定番動画プレイヤーの1つであり、動画のポップアップ再生や、YouTube動画の再生にも対応している。


BSPlayer FREE – Google Play の Android アプリ



「動画再生」以前の、そもそもどうやってHDD内の動画をスマートフォンに転送するか、という段階から、Androidは自由で快適だ。マイクロSDカードをPCに接続し、エクスプローラを使って普通に動画ファイルをコピーして、そのマイクロSDカードをスマートフォンに差し込めばよい。

スマートフォンの「BSPlayer」から、マイクロSDカード内の動画ファイルを再生させることができるぞ。



「BSPlayer」は、特に癖がない、使いやすい動画プレイヤーアプリだ。スマートフォン初心者でも迷わず利用できるはず。

動画をポップアップ表示させるときは、再生中にメニューボタンを押して「Close with pop up video」をタップ。



動画が小さなポップアップウインドウに切り替わる。「BSPlayer」を閉じてホーム画面に戻っても、ほかのアプリを起動させても、ポップアップウインドウが最前面に表示されるのだ。大画面のスマートフォンやタブレットで、長いメールを打つときなどに便利な機能だ。

BSPlayerのYouTube動画再生機能



前ページで紹介した2ちゃんねるブラウザ「2chMate」など、ほかのアプリからYouTubeの動画再生ページへのリンクをタップすると、アプリ選択画面内に「BSPlayer」が表示されているはず。この項目を選べば、YouTube動画を「BSPlayer」上で表示させることができる。そのままポップアップ表示に移ることも可能だ。

お気に入りYouTube動画リストをスマートフォンに送る

自分のお気に入りYouTube動画をポップアップ表示させたい場合は、その動画のURLを、何らかの方法でスマートフォンに送ろう。一番簡単なのは、自分のGmailアドレス宛に動画リストをメールとして送ることだ。

スマートフォンのGmailアプリでメールを開くと、YouTube動画ページのURLをタップできる。タップし、先ほど同様に「BSPlayer」で当該YouTube動画を再生させ、ポップアップ表示させればよい。

参考

PCからスマートフォンへ、URLを「メモ」のような形で渡す方法は色々ある。「利便性」という点から言うと、一番オススメなのは「Evernote」だ。初期作業が若干面倒だが、スマートフォンをヘビーに利用するようになったら導入してみよう。

目次

関連記事

2013年01月26日16時00分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事