【特集】今日なにする?スマホで見つかる、おうちでまったりデーの過ごし方♪
たまにはおうちでのんびり過ごしたいな〜ってときもありますよね。脱コミュ障のためなるべく外に出よう!と思っているのですが、根がひきこもりなもので、外出予定がギッシリ詰まってくると「ひきこもりたい…!家でゆっくりしたい…」と強く願い始めます。たまに1日家にいてまったりすると、非常に時間を贅沢に使っているような幸せな気分になれますよね。そんなわけで、今回はおうちでまったり過ごすときの時間の使い方についていくつかご提案させていただきたいと思います。
楽器初心者にこそ初めてもらいたいウクレレ!まずはアプリで手軽に♪
趣味ゴリゴリ押しの記事でゴメンナサイ。2015年の8月から独学で練習しているのですが、もうすっかりウクレレの虜です。なんと言っても小さくて手軽!4弦しかないので、弦を押さえるのも楽ちんです。極めるのはもちろん大変ですが、簡単な曲なら練習すればすぐ(何時間かすれば)弾けるようになると思います。「趣味がない…」と嘆く人すべてにオススメしたいのがこのウクレレです!とは言っても、ハマるかわからないけどとりあえずウクレレ現物を買ってみる…なんていうのはなかなか勇気がいることかと思います。まずはスマホでウクレレが演奏できるアプリ「Play Ukuele」をダウンロードし、ウクレレの音色を楽しんだり、実際に好きな曲のコード表を見ながら曲を演奏してみたりしてはいかがでしょうか。実際のウクレレの音色を録音して作ってあるので、音のクオリティはバッチリです!ぜひ、この機会にウクレレに興味を持ってみてください。
詳細記事はこちら→【ウクレレ】梅雨だしおうちで楽器でも始めませんか?【ウクレレ】
「Filmarks」でのんびりデーに観る映画を探そう!
おうちでのんびりする日に高確率でやることリストに入ってくるのが「映画鑑賞」です。良い映画を見ると、心が揺さぶられますよね。元気がないときに観たら元気をもらえたり、人生のヒントをもらえたり、映画は私たちの人生に大きな影響を与えてくれます。だけど、世の中に映画がありふれすぎて一体何を観ればいいのか迷ってしまうことも多いですよね。ハズすのも怖いから、結局自分にとって鉄板の映画ばかり観ちゃったり。「Filmarks」にはたくさんの映画レビューが投稿されているので、新たな映画選びをするときに大活躍してくれるアプリです。「Filmarks」ユーザーからの注目度が高い映画一覧は、「Trend」から確認することができます。レビューを読んで、自分と似た感性を持っているかも?と感じたユーザーをフォローすることも可能!自分と感性が似た人がオススメする映画なら、ハマること間違いなしかも?!
詳細記事はこちら→雨だしおうちでのんびり映画でも観ませんか?【Filmarks】
たまにはゴロゴロしながらまんがを読み漁る、なんてどう?
あんまり毎日ゴロゴロまんがばかり読んでるといい顔をされませんが、たまにはベッドやソファに転がって、一日中好きなまんがを読んでいたい!最近はWebまんがのクオリティがすごく、無料でこんなの読ませてもらってもええんかと恐縮するほどです。今回は「無料で全話読める」お気に入りのWebまんがを3作ピックアップさせていただきました。今回オススメさせていただいたのは、しょうもないニートの感動の成長物語「とあるニートの日常」などが連載されている「ペイント漫画保管庫」、私たちをディープなSMの世界に誘ってくれる「アフター5の女王たち」、イマドキアラサー女子のリアルな心情をコミカルに描く「花とホルモン」です。本当に、無料で読めてこのクオリティ?!とびっくりしちゃいます。ぜひ、おうちでまったりする日には、これらの作品を読んでクスッと笑ってみてください。笑うのは心の健康にとっても良いんですよ!
詳細記事はこちら→雨だしたまにはまんがでも読んでダラダラしよう!
スマホで本格的なお絵描きを楽しもう!
お絵描きチャット、昔とっても流行りました。懐かしいなあ。パソコンでお絵描きがしたいがために、両親にペンタブをねだって買ってもらったりしたっけ。デジタルでお絵描きを楽しむためには様々な機器が必要になるように思われますが、「Kakooyo」ならスマホから簡単にデジタルなお絵描きが楽しめちゃうんです!「CLIP STUDIO PAINT」というプロ御用達イラストソフトの開発会社がプラットフォームを提供しているから、機能も充実!事実、他の人のチャットルームを覗いてみても、すごい力作ぞろい。ちなみに、「Kakooyo」で作成したイラストを「CLIP STUDIO PAINT」に送って、後でパソコンでじっくり仕上げる、という使い方もできます。ちなみにこの「Kakooyo」はTwitterと連携することができるので、フォロワーさんに絵のリクエストをもらって描くなど、いろいろな遊び方ができそうです。
詳細記事はこちら→「Kakooyo」で本格お絵かきチャットを楽しもう!
ゆるキャラを育てながらまったり英語を勉強しよう!
どうせゴロゴロするんでも、少しは身になるようなことがしたい。だけどゴリゴリの勉強はできない、楽になんかしたい…という人にオススメなのが、この「えいぽんたん」です!英単語の問題を解いておやつをゲットして、自分のキャラクターを成長させていきましょう!この「えいぽんたん」では「ワルぽん」という悪者キャラクターが登場することがあります。他のアクティブユーザーと協力してワルぽんをこらしめることもできます!協力してもらったユーザーにお礼メッセージを送るなどしてコミュニケーションを深めていくのも楽しいかも!また、こういった英語勉強アプリって、初めの方で出てくる問題が簡単すぎてダレることも多いんですけど、「えいぽんたん」は最初にあなたの英語レベルを測ってそのレベルに合わせた問題を出してくれるので、そんな心配からは解放されそうです。おうちでのんびりゆるキャラを育てながら英語の勉強してみませんか?
詳細記事はこちら→育成ゲーム感覚で英語の学習ができる「えいぽんたん」
朝活にオススメの便利アイテム
関連記事
【特集】アプリで自己管理能力をアップさせちゃおう!
【特集】スマホやPCを活用し、ディズニーをもっと楽しもう!
【特集】LINEの基本の「き」永久保存版
【特集まとめ】iTunes上の音楽をスマホで超簡単に再生できる簡単&快適プレイヤー「doubleTwist」
【特集まとめ】予定やタスクを「Googleカレンダー」とスマホで管理するテクは全Androidユーザーに超オススメ
【特集】ただの写真だけじゃもったいない!特殊な撮影が可能なカメラアプリで思い出を鮮明に残そう
【特集まとめ】「●●な時にスマホに通知」を自由自在に設定できる神アプリ「Pushover」
【特集まとめ】次の「スマホ標準」になる?最新機種の先端機能を再現するアプリに要注目!
【特集まとめ】最強スマホ「Nexus 5」をroot化して更なる自由を手に入れる!
2016年07月09日21時25分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:アプリ, おすすめ, 特集, 特集まとめ | Short URL
ツイート
最新記事
- 1つのボタンで5つの調光機能!大容量バッテリーのポータブルランタン!
- 6色のハイブリッドインクのおかげで発色鮮やかにきれいに印刷可能!操作もタッチパネルで楽ちん!
- 5色ハイブリッドインクで写真も文字も綺麗に!置き場所を選ばないコンパクトなデザイン!
- ここまでいくともう、ほとんど外付けHDDみたいなもの!驚異の512GB搭載のmicroSDXCカード!
- 寒い日も暑い日も!一年中使えるUSBコースター!
- いつでもHOTな飲み物を!デスクでいつも温かい飲み物を飲めるUSBコースター !
- だらしない大人の最高の贅沢!寝ながらタブレットが使えるアーム!
- ちょっと面白いかたちの電源タップ!コンセントとUSBポートが3つずつ!
- 格安SIMが使えるルーター!ネットがない職場や新生活の一時しのぎなどに最適!
- 大容量なのに大きくない!しかも安くて多用途で便利ときたもんだ…!
- スマホで家電をコントロール!わずか16gと超小型の赤外線スマートリモコン!
- 見た目は可愛い!機能はしっかり!キャンプや車中泊、防災にもバッチリのコンパクトタップ!
- ブレないスムーズな映像をスマートフォンで!初心者にも簡単な3軸手持ちジンバル!
- 世界最小のカーチャージャー!ずっと挿しておいても目立ちにくい!
- なるほどこの発想はなかった!隣と干渉するなら分ければいいじゃない!
- It’Magic!寝室を豊かな空間にする世界初の3in1スマートライト!
- フルHDにも対応の3600ルーメンプロジェクター!明るくて鮮明な映像が特徴!
- IPX7防水対応で使うシーンを選ばない!HIFI高音質の完全ワイヤレスイヤホン!
- 選べる四色、スタイリッシュなデザイン!使う側のこともトコトン考え抜いたデザイン!
- 世界で唯一の完全ワイヤレスイヤホン!デザイン性抜群でファッション性も高い!
- コスパ最高!音にこだわりがないなら、完全ワイヤレスイヤホンはこれで決まり!
- 【まとめ】ホルダーと入力機器で極上のゴロ寝タブレット環境を構築せよ
- 激安BluetoothリモートシャッターはPerfectViewerのページめくりにも使える
- ハンズフリーイヤホンのボタンでPerfectViewerのページめくり
- タブレットにキーボードを接続して動画や電子書籍を楽々操作
- タブレットにマウスを接続してゴロ寝しながら手元で操作
- 眩しい赤色が似合うワイヤレスイヤホン!ディスプレイでバッテリー残量が一目瞭然!
- にゃんこが可愛いワイヤレスイヤホン!取り出すだけで自動で電源が入る!
- Bluetooth5.0対応の完全ワイヤレスイヤホン!新しいiPhoneに使うワイヤレスイヤホンならこれ!
- 完全ワイヤレスで驚きのサウンド体験を!軽量な付け心地で外れにくい!
あんスマソーシャルアカウント