【Pushover】「●●な時にスマホに通知」を自分で自由に指定できる神アプリ「Pushover」に登録

新着メールが届いたときや、Twitterのメンションを受けた時、スマホに「通知」が届く。他のアプリを使っている時でも新着メール等に気付けるし、スマホ自体を使っていなくても、スマホの画面を付けた時に「あ、新着メールだ」などと気付ける。「通知」は、Androidの良いところだ。

しかし通常、「通知」は、使っているアプリが対応しているものしか届かない。例えば、使っているTwitterクライアントに「メンションを受けたときに通知を送る」という機能が搭載されていないなら、Twitterメンションを受けたときに通知を受けることはできない。

…「当たり前じゃん」と思うかもしれないが、しかし、この「当たり前」を覆す神アプリが、「Pushover」だ。「●●な時にスマホに通知」を、自分で自由に設定することができる。つまり、新着メール受信だろうがTwitterだろうが、「明日の降水確率が●%以上な場合」だろうが「あんスマに無料アプリの紹介記事がアップされた時」だろうが、自由な条件で通知を受けることができるのだ。

自分で「●●な時にスマホに通知」と条件を作成することで、その条件が満たされた場合に通知を受けることができる。使いこなせばスマホが超便利になるアプリだぞ。

「●●な時」を完全に自由自在に設定するためにはプログラムの知識が必要になるが、次以降の記事で紹介するように、ウェブサービスの自動化を行うためのウェブサービス「IFTTT」との連動も可能。この方法であればプログラミング不要なので、初心者でもかなり自由に「●●な時」を設定できる。


「Pushover」に登録して準備を整える

「Pushover」は、Androidアプリとウェブサービスが連動して動作する。ウェブサービス上で「●●な時」を設定しておくと、その条件が満たされたとき、Androidアプリを利用してスマホに通知が届く、という仕組みだ。そこで、まずはPCを使い、ウェブサービス版にユーザー登録を行おう。

Pushover – Google Play の Android アプリ
Pushover: Home



まず、PCブラウザで「Pushover」にアクセスし、右上「Login or Signup」よりユーザー登録を行う。

登録したメールアドレスに認証アドレス付きのメールが届くので、認証を行えばユーザー登録完了だ。



「Your User Key」と「~email~」が表示されるので、これをメモしておく。



続いてスマホにAndroidアプリ版をインストールして起動。先ほど作ったアカウントでログインし、スマホを「通知を送りたいデバイス」として登録する。複数のスマホなどを持っている人は、分かりやすい名前を付けておこう。

メイン画面ではメニューより「Settings」を開けるが、この時点では特に設定変更等は必要ない。これで準備完了だ。次ページのように、まずは動作確認を行おう。

関連記事

2013年11月11日17時00分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事