【Lightning Launcher eXtreme】フォルダ作成などが可能になりドロワーが超多機能に

多機能なホームアプリ「Lightning Launcher」の有料版である「Lightning Launcher eXtreme」(通称:LLX)には、通常版にはない機能が多数追加されている。その中でも特に嬉しいのが、ドロワーの整理機能の強化だ。
通常版でもアイコンの表示スタイルを自由にカスタマイズできるなど他のホームアプリには無い機能を備えているが、整理機能に関しては不要項目を非表示にするくらいしかできず、並び順も名前の順に固定されており、あまり充実しているとは言えなかった。
だが、LLXではアイコンを自由に並び替えたりフォルダに入れるなど、自由度の高い整理を行えるようになっているぞ。アイコン画像やテキストの変更、マス数の個別変更、ピン止めによる固定表示なども可能だ。フリーモードによる回転や拡大縮小は出来ないので、デスクトップアイコンほど自由ではないが、他のホームアプリでは真似の出来ない柔軟な整理を行えるぞ。
また、最近使った順やインストール日時順で表示したり、実行中のアプリやよく使うアプリのみを一覧表示することも出来る他、長押しメニューからはアプリの強制終了やアンインストール、管理画面の表示なども行える。
LLXはドロワー機能に関しても数あるホームアプリの中でトップクラスの充実度となっているぞ。
なお、ドロワー機能のみを分離した「Lightning Drawer」というアプリも通常価格199円で公開されているが、100円プラスするだけで他にも多くの追加機能を利用できるLLXの方がお買い得だ。
・Lightning Launcher – Google Play の Android アプリ
・Lightning Launcher – 日本語 – Google Play の Android アプリ
・Lightning Launcher eXtreme – Google Play の Android アプリ
・Lightning Drawer – Google Play の Android アプリ
Lightning Launcher eXtremeを最初に起動したときのドロワーは「全てのアプリ」の表示になっている。カスタマイズ可能なマイドロワーに切り替えるには、画面を左右にスワイプするか、左上のタイトルバーをタップして選択メニューから切り替え先を選択しよう。
マイドロワーでは、項目をロングタップすることで編集モードに移行できる。
項目のロングタップメニューの「カスタマイズ」からは、アイコンやテキストなどを変更できる。「詳細」からは、背景などの詳細なカスタマイズも可能だ。
何もないところのロングタップメニューで「フォルダを追加」を実行することで、フォルダを作成できる。
アプリをフォルダのアイコンの上にドラッグしてしばらく待つとアイコンの色が変り、そのまま放せばフォルダにアイコンを入れることが出来る。
アイコンをフォルダに入れて歯抜けになったら、メニューの「アイテム」→「最小化して詰める」を実行しよう。アイコンが隙間無く再配置されるぞ。
項目のロングタップメニューの「位置」では、常に一定の位置に表示させるピン留めも行える。
回転や拡大縮小は行えないが、枠線をドラッグしてマス数の変更は可能。よく使う項目を大きくしておくとタップしやすくなって便利だ。
フォルダウィンドウ内のロングタップメニューで「フォルダの設定」で、フォルダウィンドウの設定も変更可能だ。
アプリのロングタップメニューの「アプリ」からは、詳細画面の表示や強制終了、アンインストールが可能だ。
右上の虫眼鏡のアイコンでは、アプリの検索が可能だ。
デスクトップのロングタップメニューの「Lightningをカスタマイズ」→「設定」→「ドロワーの設定」では「壁紙と背景」でドロワーの背景に個別の壁紙を設定できるぞ。
なお、「Lightning Action」ショートカットなどの「フォルダを開く」動作では、ドロワー内のフォルダも開くことが出来る。
関連記事
「Nemus Launcher」がバージョンアップし、ドロワーにフォルダを置けるようになるなど整理機能がさらに充実
「Lightning Launcher」はドロワーのカスタマイズも可能!1行1項目にすると使いやすいぞ
ホームアプリのドロワー機能に不満があるときは、分類整理可能な独立ドロワーアプリ「GoToApp App Organizer」を使おう
【特集】Lightning Launcherで使いやすくカッコいいホーム画面を構築しよう!
【Lightning Launcher】ドロワーのデザインも柔軟にカスタマイズ可能
スタイリッシュでドロワーの整理機能なども充実したホームアプリ「Atom Launcher」
次世代ホーム画面アプリ「Next Launcher」はドロワー(アプリ一覧)もグリグリで気持ち良いし実用的
【buzzHOME】ジェスチャ割り当てやドロワーの整理など便利な機能も充実
「Lightning Launcher」のフォルダはウィジェットを配置したり階層化も出来て非常に多機能
2014年02月01日10時47分 公開 | カテゴリー: カスタマイズ | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント