【楽ちんスマホ環境】大量の共有メニューを整理して共有メニューを使いやすくする

comfortable-intent0多くのアプリを入れていると、「共有」メニューに沢山のアプリ名が並ぶ。目的のアプリをなかなか見つけ出せなかったり、かなり下の方に配置されていてわざわざスクロールが必要だったりと、どうも快適性に劣る。中には絶対に使わないプリインストールアプリなどもあり、非常にジャマだ。せっかくAndroidの良い点なのだから、もっとスマートに使いたいものだ。

共有メニューをカスタマイズできる「Andmade Share」を使おう。共有メニューから必要無いアプリを非表示にできる。ジャマなアプリが無くなって目的のアプリをすぐに見つけられるので、共有メニューが非常に使いやすくなるぞ。


「Andmade Share」で共有メニューを使いやすく整理

「Andmade Share」は共有メニューから必要無いアプリを非表示にできるアプリ。とはいっても、元々の共有メニューをカスタマイズする訳ではなく、独自の共有メニューを表示する仕組みだ。そのため、自由に並び替えなども行える。まさに自分が使いやすい共有メニューを構築できるのだ。

Andmade Share – Google Play の Android アプリ
Andmade Share Pro – Google Play の Android アプリ

comfortable-intent11大量のアプリを入れていると、共有メニューに表示されるアプリの数が膨大になり、非常に使いづらくてイライラする。

comfortable-intent12Andmade Shareを起動。表示された設定画面から「Hidden apps」をタップ。

comfortable-intent13共有メニューに表示したくないアプリにチェックを入れていこう。これでとりあえずの設定は終了だ。

comfortable-intent14共有ボタンをタップすると、「アプリケーションの選択」画面が表示される。「この操作の標準として使用」にチェックを入れて「Andmade Share」をタップ。

comfortable-intent15先ほどチェックを入れたアプリが表示されない状態で、独自の共有メニューが表示された。ちなみに右上の歯車アイコンから設定画面にジャンプできる。

comfortable-intent16アプリをロングタップしてドラッグすることで、順番を入れ替えることが可能だ。よく使うアプリを先頭の方に持ってくると使い勝手が良いだろう。

comfortable-intent17comfortable-intent18

使い方は従来の共有メニューとほぼ同じ。アプリ名をタップすると、そのアプリの画面が開く。

一度で複数のアプリに共有する

「Andmade Share」は、ただ共有メニューをカスタムするだけではない。一度に複数のアプリへ共有することができる。例えばはてブにブックマークしつつTwitterでつぶやく、などといったことがいっぺんにできるのだ。

comfortable-intent21一度で複数のアプリに共有する場合は、項目をタップするのではなく、右側のチェックボックスをタップしてチェックを入れて「Share」をタップ。

comfortable-intent22comfortable-intent23

チェックを入れたアプリが連続して開く。一度に一つの情報を複数のアプリに送れるのだ。

目次

関連記事

2013年02月22日17時00分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事