クラウド型ストレージサービスの王者Dropboxの自動同期機能と限界
PC/Android上でファイルを共有するためのクラウド型ストレージサービスといえば、定番はDropbox。既に多くの人が使っているサービスだ。マイドキュメント内の「Dropbox」フォルダ内に保存されたファイルがDropboxのサーバ上に自動で同期され、このフォルダ内のファイルにAndroid用アプリからもアクセスすることができるという仕組みだ。PC内の任意のフォルダを自動同期させることはできない。例えば、普段使っている仕事用のファイルはマイドキュメント内の「仕事\2012」フォルダに保存されている、という場合、このフォルダ内のファイルを、手動で「Dropbox」フォルダ内(例えば「Dropbox\今年の仕事」というフォルダ)にコピーしないといけないのだ。
手動コピーが必要なのでは、クラウド型ストレージの良さを十分に生かせない。そこで、「シンボリックリンク」という仕組みを使う。「シンボリックリンク」を用いると、上記の例なら、「Dropbox\今年の仕事」というフォルダにアクセスしたつもりでも、実は「マイドキュメント\仕事\2012」というフォルダにアクセスしている……という状態を作り出すことができるぞ。
Dropboxのユーザー登録や、Windows用クライアントのインストールを行う。標準では、Dropboxフォルダ内のファイルがオンラインのDropboxと同期される。HDD内の任意のフォルダをDropboxと同期させることができないのだ
そこで「シンボリックリンク」という仕組みを使う。「Link Shell Extension」をインストールした上で、HDD内の任意のフォルダを、Dropboxフォルダや、その中に作ったフォルダに、右ドラッグ&ドロップ。表示されるメニューから「ここにリンクを作成」「シンボリックリンク」をクリック
これで、Dropbox内のフォルダにアクセスしたつもりで、実は任意のフォルダにアクセスしている、という状態を作り出せる。そして任意のフォルダ内で新規ファイルの作成やファイル更新があると、これがDropbox内フォルダでのファイル新規作成や更新と同様に扱われるから、オンラインのDropboxへの自動同期が行われるのだ
スマートフォン→Dropboxの自動同期機能「カメラアップロード」
本文で紹介したのは、PC→Dropboxの自動同期だが、スマートフォン上のファイルをDropboxに自動同期する機能もある。最近追加された「カメラアップロード」機能だ。Anndroid標準カメラで撮影/保存した写真を、Dropbox内の「カメラアップロード」に自動でアップロードさせることができる。そして、PCとDropboxは自動同期されているから、その写真はDropbox/PC間で自動同期され、PCの「Dropbox\カメラアップロード」に保存される、という仕組みだ。
ただ、(標準カメラとは異なるフォルダに写真を保存する)標準カメラ以外で撮影した写真や、写真以外のファイルは、自動ではDropboxにアップロードされない。この問題を解決するのが、次ページのテクだ。
Android用のDropboxアプリをインストールし、先ほど作成したアカウントでログイン。初回起動時にカメラアップロードの設定を行う
設定ボタン「設定」を開き、「カメラアップロードをオン」からカメラアップロードの設定画面を開くこともできる
スマートフォン→Dropboxの(標準カメラで撮影した写真に関する)自動同期の設定を行う。パケット代が気になる場合は「Wi-Fiのみ」を選択
これで設定完了だ
以後、Androidの標準カメラ(や、標準カメラと同じフォルダに写真を保存する他カメラアプリ)で写真を撮影すると……
自動でオンラインのDropboxにアップロードされる。さらにこれがHDD内のDropboxフォルダに同期されるから、つまり、「スマートフォンで写真を撮ると、帰宅後にPCを起動すればHDD内(のDropboxフォルダ)にファイルがある」という状態を実現できるのだ
目次
関連記事
【特集まとめ】DropboxからGoogleドライブまで、クラウド型ストレージを自動同期で使い倒す
【特集まとめ】Dropboxより10倍安い新定番クラウド型ストレージ「Googleドライブ」を使いこなす
【Googleドライブ】PC内ファイルを自動で「Googleドライブ」に同期するツールを使うと超快適!
「DropSync」でDropboxとAndroid間を自動同期するKeePass徹底活用テク
【iPhoneがダメな7つの理由 5】クラウド型オンラインストレージとの相性がイマイチ
【ノーパソ&スマホ】スマホで落としたファイルをノーパソで簡単に開ける自動同期テク
【Googleドライブ】オンラインストレージとスマホを自動同期させる「Autosync for Google Drive」は激便利!
WordやExcelなどのオフィスファイルをGoogleドライブで自動同期させる応用テク
【Dropsync活用テク5】スマホブラウザで落としたファイルをPCでも閲覧、DLフォルダの整理も行う
2012年08月11日16時02分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!
- どんなアクティビティにも対応する迫力サウンド!手軽に使えるBluetoothスピーカー!
- 画面もキーボードもタッチパッドも保護!アンチグレアで反射防止!
- 超薄型の大容量リュックサック!15.6インチまでのノートパソコン収納可能!
- コンパクトでスリムに見える薄型リュック!ノートパソコンも持ち運べる!
- 驚くほどの強力磁石!卓上スタンドやカードケースとして使える!
- ウルトラスリムなカードケース!スマホ背面に取り付けて便利に!
- GalaxyやiPhoneを急速充電!移動中のわずかな時間でもあっという間に充電完了!