続々登場するAndroid4.0端末! 購入前の疑問や購入後のつまづきどころを解決~あんスマレスキュー隊【Android4.0編】
Galaxy Nexusが値下がりし、ソフトバンクからは104SHが登場、春には続々と発売済み端末のアップデートも始まるなど、今後急速に普及してきそうなAndroid 4.0。
搭載端末に買い換えようか迷っている人や、購入してみたけどうまく使えないと困っている人のために、Android4.0に関するQAを一挙に紹介するぞ。
Galaxy Nexusが安くなってきているようだけど、お買い得なの?
(@auau・スマホ歴なし)
メインの電話機として1台だけで使うには不便な点が多いかもしれないが、Android4.0に興味があるなら2台目としてオススメだ
Android4.0ってどの辺が改良されているの?
(@iphonelove・スマホ歴半年)
さまざまな機能が追加されているが、特にうれしいのは不要なプリインストールアプリの無効化機能だろう。従来のAndroidでは、「root化」しなければ同様の設定はできなかったが、不要アプリがたくさんプリインストールされている端末に限って、root化を防止する制限が施されていることが多かった。
「提供元不明のアプリ」とか「USBデバッグ」の設定が見当たらないんだけど、廃止されちゃった?
(@droidfan・スマホ歴1年)
Android 4.0では設定画面の構成が大幅に再編されている。それぞれ「セキュリティ」「開発者向けオプション」に移動しているぞ。
メニューボタンが見当たらないんだけど……
(@goagle・スマホ歴1年)
ソフトキータイプのAndroid4.0ではアプリによって表示位置が違う
ホームキーとかがソフトキーだと16:9の動画を画面一杯に表示できないんじゃない?
(@android_master・スマホ歴1年)
一部の動画再生アプリではナビゲーションバーを隠して完全な全画面表示にできる
画面の内容を画像ファイルに保存する機能が標準搭載されたらしいけど、書いてある通りにやってもうまくいかない
(@gadgegadge・スマホ歴半年)
電源キーとボリュームダウンキーをほとんど同時に押して下げてからしばらく押し続けなければならないので慣れが必要だ
新機能の音声入力キーボードって、前から似たようなアプリあるじゃん
(@sound_smart・スマホ歴1年)
長文の入力がしやすく、従来のマッシュルーム拡張アプリなどより使いやすくなってる
アプリの通信を制限する機能が搭載されているらしいけど、余計な通信を全部カットできるの?
(@killtime・スマホ歴1年)
アプリ単位でブロックできるのはモバイル回線使用時のバックグラウンド通信のみだ
Android4.0ではアプリの通信量の確認や通信制限の機能も追加されたが、制限できるのはモバイル回線でのバックグラウンド通信のみ
顔認識でアンロックする機能って、他人に写真とかでなりすまされたりしないの?
(@likehacker・スマホ歴1年)
写真で簡単に突破できたので、知人によるガサ入れなどは防げないかも
せっかくAndroid4.0にするんだから2.xでは使えないオススメアプリとかないの?
(@undroid・スマホ歴1年)
Chrome for Androidは要チェック!他にも、3.0以降専用アプリも一部利用可能。Googleを利用すれば、2.x以前未対応のアプリだけを検索可能だ
Android4.0搭載端末を買ったら、Android 2.x以下に非対応のアプリを探してみよう
使いやすさ抜群のタブや密集リンクの拡大ポップアップなどAndroid版Chromeの便利な機能をチェック
Android3.0以降のホームに指定フォルダ内のファイルを一覧表示して素早く操作できる「File Browser Widget」
通知を個別に削除できるようになったAndroid4.0の通知欄を活かしたメモアプリ「Notification Memo」
俺の端末はアップデート見送りっぽい…。昨秋に買ったばかりなのにもう買い換えなきゃ駄目?
(@smartroid・スマホ歴半年)
Android2.xでも新機能の多くは代用可能。無理に買い換えを急ぐ必要はないぞ
最新OSを試してみたいけど、近くに実機を展示している店がない…
(@shopwork・スマホ歴1年)
パソコン上でAndroid SDKのエミュレータを使えば、一部の機能を試せるぞ
関連記事
快適なネット環境でAndroidの実力を引き出そう!~あんスマレスキュー隊【ネット接続編Q&A】
絶対後悔させない! スマホ購入前の疑問を一挙に解決するぞ 【購入準備編Q&A】
今さら人に聞けないAndroidの基本操作の疑問にバッチリ答える!~あんスマレスキュー隊【基本操作編Q&A】
【特集】Androidスマホの悩みや疑問を根こそぎ解決! あんスマレスキュー隊 Q&A300まとめ
アプリを導入して写真撮影や画像閲覧を快適に楽しもう!~あんスマレスキュー隊【カメラ・画像編Q&A】
仕事や勉強、家事など日々の生活にスマホを役立てよう!~あんスマレスキュー隊【ライフハック編Q&A】
無駄なシステム負荷の削減や操作の省力化で快適な環境を構築せよ! ~あんスマレスキュー隊【チューンアップ編Q&A】
アプリを活用してメールやテキスト入力を快適化!~あんスマレスキュー隊【メール・文字入力編Q&A】
Web動画からエンコまで!スマホで動画を徹底的にしゃぶりつくす!~あんスマレスキュー隊【動画鑑賞編Q&A】
2012年03月09日09時24分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:特集, 特集まとめ | Short URL
ツイート
最新記事
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!
- どんなアクティビティにも対応する迫力サウンド!手軽に使えるBluetoothスピーカー!
- 画面もキーボードもタッチパッドも保護!アンチグレアで反射防止!
- 超薄型の大容量リュックサック!15.6インチまでのノートパソコン収納可能!
- コンパクトでスリムに見える薄型リュック!ノートパソコンも持ち運べる!
- 驚くほどの強力磁石!卓上スタンドやカードケースとして使える!
- ウルトラスリムなカードケース!スマホ背面に取り付けて便利に!
- GalaxyやiPhoneを急速充電!移動中のわずかな時間でもあっという間に充電完了!
- 充電&データ転送を効率よく!USB-Cケーブルの3本セット!
- 空気が汚れないクリーン暖房!遠赤外線と自然対流で優しい暖かさ!
- 壁掛けでも吊り下げでも使えるセラミックヒーター!ヒートショック防止に!
- 充電式の繰り返し使える2つセットの充電式カイロ!急速加熱と3段階の温度調整!
- 超音波式×加熱式=ハイブリッド加湿器!いいとこどりの大容量加湿器!
- 大容量の超音波加湿器!静音・省エネで最大48時間の連続加湿可能!
- ブレードレスで通年使える!冷暖切り替え可能!