Android3.0以降のホームに指定フォルダ内のファイルを一覧表示して素早く操作できる「File Browser Widget」

filebrowserwidgetダウンロードしたり作成したファイルの保存先フォルダは、フォルダ分け整理や不要ファイルの削除などを行なわないでいると、大量のファイルであふれかえって目当てのファイルを見つけづらくなってしまう。
だが、ファイルを保存したい時や保存したファイルを開きたい時には、未整理のファイルが増えてきていることに気付いても作業を中断して整理を行なう気にはなりにくいし、それ以外の時には未整理ファイルのたまり具合なんて思い出す機会がなくて、そのうち手の施しようがないほどに未整理ファイルをためてしまいがちだ。

Windowsなどのパソコンならば、ファイルを「デスクトップ」フォルダに置いておけば、ウィンドウの後ろに広がるデスクトップ画面上にアイコンとして常時表示されるので、未整理のファイルがたまってきていることを忘れにくい。
Androidのホーム画面にもWindowsのようにファイルアイコンを表示させたければ、「File Browser Widget」を使ってみよう。ウィジェットを設置すると簡易的なファイルマネージャが表示され、ファイルをタップして開いたり、ポップアップメニューから移動や削除などの整理を行えるぞ。
パソコンでデスクトップを未整理ファイル置き場にすることに慣れている人には非常に有用なアプリだが、Android3.0以降の端末にしか対応していないのが残念だ。

filebrowserwidget_001File Browser Widgetをインストールしたら、ホームアプリのウィジェット追加画面で「File Browser」を選択しよう。アイコン形式で同時に多くのファイルを表示できるGridと、長いファイル名が見切れにくいListの2種類が用意されている。

filebrowserwidget_002このような4×2マスのウィジェットでSDカード上のファイルが一覧表示される。画面をドラッグすることでスクロールできるはずだが、一部のホームアプリはスクロールに対応していないようだ。

filebrowserwidget_003ホームアプリの機能でウィジェットの大きさを変えれば、表示ファイル数を増やせるぞ。

filebrowserwidget_004フォルダアイコンをタップすることで、そのフォルダ内のファイルの一覧へと進め、右上の上矢印アイコンを押せば1つ上のフォルダに戻れる。画像ファイルは、このように縮小版がアイコンとして表示されるぞ。

filebrowserwidget_005ファイルアイコンをタップすれば、対応アプリで開かれる。対応アプリが複数あり、デフォルトのアプリが設定されていない場合は、アプリの選択画面が表示されるぞ。

filebrowserwidget_006ファイル名の部分をタップすると、このようにサイズなどの情報とファイル操作アイコンがポップアップ表示される。アイコンは、左からファイル名の変更、指定フォルダへのコピー、移動、削除、外部アプリの呼び出しだ。

filebrowserwidget_007コピーや移動のアイコンを押すと、移動先フォルダを選択するダイアログが表示される。

filebrowserwidget_008共有アイコンでは、ファイルの送信先アプリの候補が一覧表示されるぞ。

filebrowserwidget_009画面左上のアイコンをタップするとこのようなメニューが表示され、「Home」でSDカード直下への移動、「Settings」で設定画面の表示を行える。

filebrowserwidget_010設定画面はカテゴリ分けされているが、現在の所「Theme」カテゴリのみが用意されている。Themeの設定では、ファイル名の文字色や背景色、文字サイズを変更可能だ。

filebrowserwidget_011文字色や背景色の設定では、右のバーで色相、正方形部分で明るさと鮮やかさ、下のバーで透明度を調節できる。右下のプレビューをタップすれば設定が保存されるぞ。

filebrowserwidget_012背景色の透明度を最大にすれば、背景が透明になって壁紙が見えるようになり、よりWindowsのデスクトップに近い見た目になる。

File Browser Widget

関連記事

2012年03月02日14時56分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事