【Nexus5root】カスタムリカバリ「TWRP」を導入しroot化への最終準備を整える
root化を行うための行程は、なかなかに長い。そろそろ飽きてきた…という人もいるかもしれないが、もう少しだ。
ブートローダーアンロックまでを終わらせたら、次に「カスタムリカバリ」の導入を行う。「カスタム」された「リカバリ」だ。「リカバリ」とは、OSアップデートの際などに利用される、OSとは別のシステムのこと。「OS自体を弄るためのシステム」というような代物だ。デフォルトのリカバリを「カスタムされた(別の)リカバリ」に入れ替えることで、OS自体を自由に弄ることができるようになる。
Android用のカスタムリカバリとして、有名なのは「TWRP」か「CWM」だ。本記事では「TWRP」を利用する。root化を行うだけなら基本的にどちらでも良いのだが、将来的にいわゆる「カスタムROM」などに手を出す可能性を考えると、「TWRP」の方が有用だからだ。
カスタムリカバリの導入も、作業自体は比較的簡単だ。以下の通りに作業を進め、root化への最終準備を整えよう。
・TeamWin Projects – TWRP 2.6 – Nexus 5 | TeamWin
まず「TWRP」のイメージファイルをダウンロードする。公式サイトで「Download the newest .img file here」をクリック。
「openrecovery-twrp-*.*.*.*-hammerhead.img」といったファイルが並んでいるはず。最新バージョン(記事執筆時現在は2.6.3.4)をダウンロードしよう。
ダウンロードしたファイルをCドライブ直下にコピーし、「名前の変更」からファイル名全体をコピーしておく。
Androidの「ブートローダー」を立ち上げる。前ページで紹介したのと同様、電源オフ後に電源ボタンとボリュームボタンの両方を押し続ければ良い。
この状態でコマンドプロンプトを立ち上げ、「fastboot flash recovery C:\」と入力。マウスの右ボタンで右クリックメニューを表示させ「貼り付け」。
先ほどコピーしたファイル名がペーストされるので、そのままエンター。これでカスタムリカバリの導入が行われる。
カスタムリカバリ導入が正常に行われたか確認する
ここまでの作業が終わったら、再びAndroidの「ブートローダー」を立ち上げ、ボリュームボタンで「Recovery mode」を表示させて電源ボタンを押す。
左のような画面が表示されれば、カスタムリカバリ「TWRP」が正常に導入されている。root化まで、あと一歩だ。
特集目次
関連記事
【Nexus5root】全ての準備が終わったら「SuperSU」をインストールしてroot化を行う
【特集まとめ】最強スマホ「Nexus 5」をroot化して更なる自由を手に入れる!
【Nexus5root】root化作業に必要な「Android SDK」をPCに導入する
【Nexus5root】Root化の前にHeliumでスマホ内データを完全バックアップ
【Nexus5root】root化に必要な「ブートローダーアンロック」で自己責任の世界に突入!
【Nexus5root】root権限を取得できたかチェックし、root必須アプリなどを利用する
【SC-04DカスタムROM】カスタムリカバリ上でカスタムROMを導入
【Nexus5root】アプリ本体もアプリの設定やハイスコアデータ等も両方バックアップできるHelium
【screenrecord】Android4.4のゲームプレイ動画録画用機能を利用する準備を整える
2014年01月01日16時36分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!