【ノーパソ&スマホ】外出先で便利なテザリングを使いこなす基本テク

WindowsやMacOSのノートPCと、Androidスマホを併用している人ならば、外出先では「テザリング」を活用するのが基本だ。「テザリング」とは、スマホをルーター代わりにして、ノートPCをインターネット接続させるための技術。自分自身ではインターネット接続ができないノートPCを、スマホを経由してインターネットに繋げさせることができる……というわけ。スタバで(林檎やら何やらのマークが付いた)ノーパソを広げてネットサーフィンを行うための基本テクだぞ。

「テザリング」は、今やノーパソ&スマホユーザーが日常的にガンガン活用している技術。昔のスマホだと操作が面倒だったが、最新のAndroid5.0(Lolipop)では、通知パネル内で簡単に設定のオン/オフ切替を行うことができるようになったし、4.4(KitKat)以下のAndroidでも、サード製アプリを利用すれば、ホーム画面ウィジェットや通知パネル内で同様にオン/オフ切替を行うことができる。日常的に利用するテザリングなのだから、少しでも簡単な操作でできるようにしておこう!


メニューの奥からテザリングをオン/オフするのは面倒



標準では、テザリングはAndroidの「設定」「もっと見る」「テザリングとポータブルアクセスポイント」内にある。

「ポータブルWi-Fiアクセスポイント」をオンにすればテザリングが有効になるのだが、毎回ここまで階層を下るのは面倒だ。

Android5.0(Lolipop)なら通知パネル内で設定変更可能



Android5.0(Lolipop)では、通知バーを表示させ、最上部の日時などが表示されている場所を更に引き下ろすと、設定パネルが表示される。この中の「アクセスポイント」がテザリングのオン/オフボタンだ。

旧バージョンでもアプリを使えば簡単設定変更

テザリングなどのシステム設定を簡単操作で切り替えるためのアプリは数多い。中でもオススメなのは「Extended Controls」。「Google Now」ぽいデザインの設定変更ウィジェットをホーム画面に置くためのアプリだ。テザリングのオン/オフを、ホーム画面上で簡単に切り替えられるようになるぞ。

Extended Controls – Google Play の Android アプリ



設定変更ウィジェットにどの項目を置くかを自分で設定する。「Add new toggle」で、Wi-Fiや機内モード、テザリングなどのボタン(トグル)を選択していく。



自分の必要なボタン(トグル)を並べたら、チェックボタンで保存を行う。



ウィジェット追加より、先ほど保存した設定を読み込めば、ホーム画面からWi-Fiや機内モード、テザリングなどの設定をワンタップで変更できるようになる、という仕組みだ。

こうした設定を行っておけば、カフェなどでささっとスマホのテザリング設定を有効にして、ノートPCからネット接続を行うことができるようになる。

目次

関連記事

2014年12月07日14時01分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事