Internet SharerとFreeCapでUSBテザリング環境を構築しよう 特集その2
AndroidでUSBテザリングを行なうためのアプリとして代表的な「EasyTether」や「PdaNet」には、無料版ではHTTPSによる通信が行えないという制限がある。たいていのサイトのログインページではHTTPSが使われているため、HTTPSなしではSNSやショッピングサイトなど多くのサイトが利用できず、テザリングの価値は激減してしまう。
これらのアプリに代わる方法としてオススメなのが、さまざまなプロトコルの通信を中継するSOCKSプロキシサーバをAndroid上で実行する「Internet Sharer」だ。USBデバッグ接続のポート転送機能と合せて利用すれば、パソコン上のソフトからInternet Sharerに接続し、端末のモバイル回線でインターネット上のサーバにアクセスできるぞ。
個人開発の小規模なソフトなどでは、SOCKSプロキシに対応していないことも多いが、「FreeCap」というWindows用ソフトを使えば、多くのソフトを無理矢理SOCKSプロキシ経由で利用できる。メールソフトなど、HTTPやHTTPS以外のプロトコルを使うソフトも使えるぞ。
まず、デバッグ接続を有効にしたAndroid端末にInternet Sharerをインストールして起動し、ノートパソコンにUSB接続しよう。
次に、Android SDKのポート転送を開始させる。以下のテキストをメモ帳などのテキストエディタに貼り付けて拡張子「.bat」で保存し、ダブルクリックで実行すればいいぞ。なお、Android SDKを「C:\Program Files\android-sdk-windows」以外に置いた場合は、1行目のパスを修正しよう。
cd /d C:\Program Files\android-sdk-windows\platform-tools
adb wait-for-device
adb forward tcp:1080 tcp:1080
FreeCapを初めて起動したときは、メニューの「File」→「Settings」から設定画面を開こう。
「Proxy Settings」の欄で「Server」を「127.0.0.1」、「Port」を「1080」、「Protocol」を「SOCKS v5」にして、「OK」を押そう。
Android端末経由で通信させたいソフトの実行ファイルやショートカットをFreeCapのウィンドウにドロップして登録したら、ダブルクリックで実行しよう。
一部のソフトで起動に失敗する場合は、設定画面の「Program」のページで「Use advanced hooking technic」のチェックを外してみよう。
どうしてもFreeCapから正常に起動できないソフトは、ソフト側にSOCKSプロキシの設定機能が用意されていないか探してみよう。アドレス欄に「127.0.0.1」、ポート欄に「1080」を設定すればいい。ソフトによっては、「127.0.0.1:1080」のようにアドレスとポートを「:」で区切って1つの欄に入力するものもある。
ソフト側にプロキシ設定が用意されておらず、Windows側のプロキシ設定に従って通信を行なうソフトもある。インターネットオプションの「接続」→「LANの設定」で「LANにプロキシサーバを使用する」にチェックして、「詳細設定」で「Socks」に「localhost」「1080」を設定すれば、FreeCapなしでもInternet Sharer経由でUSBテザリングを利用できるぞ。
関連記事
完全無料制限なし! ノートPC上のソフトをスマフォのモバイル回線経由で通信させるUSBテザリング環境を構築せよ 特集まとめ(目次)
USBテザリングと自宅のインターネット回線を同時使用して掲示板で自作自演 特集その3
パソコンにAndroid SDKとデバッグ接続用ドライバを導入してUSBテザリングの準備 特集その1
【ノーパソ&スマホ】外出先で便利なテザリングを使いこなす基本テク
自宅サーバにPrivoxyとairproxyを設置して通信量削減体制を構築 特集その1
【ノーパソ&スマホ】テザリングのオン/オフを更に自動化する3大応用テク
【特集まとめ】スマホからパソコンを遠隔操作できる環境を構築しよう!
【ノーパソ&スマホ】テザリング中にスマホへの通知をノートPCで見れるPushbullet
【ノーパソ&スマホ】Pushbulletならテザリング中もLINEメッセージを見逃さない
2011年10月07日15時55分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント