【Xperia A活用】クイック設定ボタンはカスタマイズ可能!通知画面を使いこなそう

画面上部にある時刻やバッテリ残量、電波状況などを表示している部分を「ステータスバー」、これを下方向にドラッグすることで開ける画面を「通知領域」などと呼ぶ。

メールの着信などがあると、ステータスバーにアイコンが現れ、通知画面を開けばタイトル等の大まかな情報を確認できる。いくつものアプリを開個別に開かなくても、素早く様々な情報を確認できるぞ。
通知項目をタップすれば関連した画面を開けるが、左右にドラッグして画面外に追い出すことで開かずに削除することも可能。また、右上のボタンでは一括して削除することもできる。

また、通知欄項目を長押しすると表示されるメニューからは、通知を出したアプリの情報を確認できる。アプリ情報の画面のチェックボックスをオフにすれば、そのアプリからの通知を非表示にすることも可能。これはAndroidのバージョン4.1で登場した機能だ。

なお、通知欄の上部にWi-Fiなどのオン/オフや設定画面の表示などを行なえるボタンが配置されているが、これはAndroidの標準機能ではなく、Xperia Aの独自拡張だ。同じようなボタンを搭載している機種は多いが、Xperia Aではボタンごとの表示の有無や並び順を自由にカスタマイズできるのが嬉しい。不要な項目が多いときはボタンを減らして1行にすれば通知の表示スペースを増やせるぞ。



001


002

ステータスバーをタッチしたまま下にドラッグすると、通知画面が展開される。


003

通知画面では、項目をタッチすることで関連するアプリを開ける。また、項目をタッチして左右に動かすと、個別に削除することも可能だ。「全て削除」を押せば一括で削除することもできる。


004

なお、ロック解除方法の設定を「スワイプ/タッチ」にしている場合、ロック画面でも通知欄を展開可能だ。


不要な通知ばかり出すアプリは通知を無効化


005

通知画面の項目を長押しすると、「アプリ情報」というメニューがポップアップする。


006

「アプリ情報」をタッチすると、このようなアプリ情報画面が表示され、どのアプリが出した通知かが分かる。「通知を表示」のチェックを外せば、そのアプリからの通知は表示されなくなるぞ。


クイック設定ツールのボタンをカスタマイズ



007008


通知画面上部のボタンをカスタマイズするには、Androidの設定の「画面設定」→「クイック設定ツール」と進もう。


009

このように、ボタンの一覧が表示される。左端の取っ手の部分のドラッグで順番の入れ換え、右側のチェックボックスで表示の有無の切り替えが可能だ。表示できるボタンの数は最大10個。初期状態では表示されていないボタンもあるので、使いたい場合は不要なボタンを非表示にして入れ換えよう。


010

ボタンを5つに減らせば、このように表示が1行になって、通知項目の表示スペースを増やせるぞ。

関連記事

2013年06月30日09時33分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事