指定したアプリの無断使用を暗証番号でブロックできる「UltraShield App Lock」

スマホでは、スリープ解除時に暗証番号などの入力を求めるロック画面を表示して無断使用を防止できるが、一度ロックを解除したらほとんど全ての機能を自由に利用できてしまう。
知人に端末を貸すときなどは、ブラウザなど一部のアプリだけ使用を許可して、プライベートな情報の詰まったメールやSNSなどのアプリや、アプリのインストールなどを行える設定画面やPlayストアなどのアプリは使えないようにしておきたい。
多機能なホームアプリなら、使われたくないアイコンを隠すことが出来るが、通知画面などから設定画面辿り着くことができるので不十分だ。
確実に特定のアプリの利用だけを禁止したければ、アプリロッカー系のアプリを導入しよう。機能を有効にしておくと、設定で選択したアプリを起動しようとしたときに暗証番号入力画面が表示され、無断使用をブロックできるぞ。
数あるアプリロッカー系のアプリの中でもおすすめなのが「UltraShield App Lock」だ。現在のところ、完全に無料で利用でき、「ネットワークへのフルアクセス」などのパーミッション(権限)も要求しないので、安心して利用できるぞ。
・UltraShield App Lock – Android Apps on Google Play
初回起動時には、暗証番号の設定画面が表示されるので、設定したい暗証番号を入力して、左下の完了ボタンを押そう。
起動すると、このようなメニュー画面が表示される。
「settings」では、設定画面やPlayストアの使用をブロックする設定が用意されており、UltraShieldのアンインストールを簡単に防止できる。
メニューの「applications」で端末にインストールされているアプリの一覧が表示され、タッチしてロックの有無を変更できる。
アプリ一覧上部の検索バーにテキストを入力すれば、名前にその語句を含むアプリが絞り込み表示される。大量のアプリをインストールしていても、素早くロックしたいアプリを探せるぞ。
設定したアプリやUltraShieldを起動しようとすると、このような暗証番号入力画面が表示される。
メニュー画面の「disable」をタッチすると、ロックが無効になる。現在の状態は画面の色で一目で分かるようになっているぞ。
関連記事
許可したアプリだけ使えるようにするホーム画面付きアプリロッカー「MobiLock Kiosk Lockdown」
指定アプリのCPUやメモリの使用状況を監視してグラフ化する「アプリの状態観測」
最近試したアプリを最速でアンインストールできる「App Eater」
少ないタイプ数でアプリを検索・起動できる「FAST App Search Tool」
【スマぴく】広々画面で画像を楽しめて自動保存機能も備えたアプリ版が完成!
アプリのURLを様々な方法で素早く教えられる「あっぷるーむ」
天気に対応したスタンプ画像も送れる天気情報アプリ「天気&スタンプ」
ICカードを認証キーにできるパスワード管理アプリ「ししおどし」
【特集まとめ】「DashClock」でLINE新着トークも天気も、必要な情報を全てロック画面でチェック!【Android4.2以降】
2014年04月15日13時18分 公開 | カテゴリー: セキュリティ | キーワード:アプリ, おすすめ | Short URL
ツイート
最新記事
- AndroidでもiPhoneでも使える万能リモコン!Bluetooth接続でスマホを遠隔操作!
- マグネットケーブル6本セット!USB-CもLightningもmicroUSBもこれにおまかせ!
- 世界最小クラス大容量コンパクトサイズ!10の安全機能を搭載した安心・安全のモバイルバッテリー!
- 取り付け簡単!安くて導入しやすいネットワークカメラ!
- これを使えば6本指になれる!荒野行動やPUBG Mobileをスマホで楽しむ方にオススメ!
- USB-Cに直接挿して使うスマホ用ゲームコントローラー!Bluetoothと比べて遅延が無い!
- MacBookのUSB-C端子劣化を防ぐ!iPadProなどのUSB-C端子がある端末で使える!
- マグネットタイプの充電ケーブル!マグネットでぴたっとくっついて充電ラクラク!
- iPhoneに挿すだけで使えるLED Flash!Anker製で安心!
- 4種類のケーブルを内蔵!もうケーブルを持ち歩く必要が無いモバイルバッテリー!
- 超粘着で置き方も角度も自由自在!スマホ以外の小物を置いてもいいかも!
- 車のダッシュボードに置くだけ!スマホをナビ代わりに使う方におすすめ!
- 小さめの家ならこれで爆速!最新規格Wi-Fi6対応で動画もゲームもまるごと楽しめる!
- Wi-Fi6対応のバッファロー製ルーター!今までよりも爆速でネットにつながる!
- 99.9%透過の透き通ったiPhone12ケース!ドイツ製TPU素材を使用しており柔軟性が高く扱いやすい!
- 3WAY雲台付きのコンパクト一脚!最長180cmまで伸びるから高いアングルから撮影できる!
- 軽くて扱いやすいカメラ用一脚!5段伸縮式シャフトで最大165cmまで伸びる!
- Ankerのコンパクトなポータブル電源!厚さ3cmしかないのに驚異の27,000mAh搭載!
- 1つの充電器で2台のパソコンを高速充電!GaN採用で超小型化に成功!
- 単独利用で驚異の100W出力可能!16インチのMacBookProへフルスピードで充電可能!
- 最大65Wの高出力!RAVPowerのハイエンドな充電器!
- Magsafe対応のワイヤレスチャージャー!エアコン送風口に取り付けるだけ!
- トラックボールの疲れにくいワイヤレスマウス!電池寿命が最大18ヶ月で電池交換もほぼ不要!
- リモートワークを快適に!パソコン周辺機器をポーチにひとまとめ!
- まるで暖炉なファンヒーター!電気式で火を使わないから匂いも無い!
- 本当に火が付いているみたいなセラミックファンヒーター!つけたら数秒で暖かい風が出てくる!
- 頑丈なスマホケースで有名なSpigenのAirPods Proケース!カラフルなカラーから選べる!
- バッテリー内蔵のLEDランタン!モバイルバッテリーとしても使える!
- 安くて使いやすい充電器!USBポート2つで一度に充電できる!
- Amazon製デバイスも激安の「ブラックフライデーセール」