【特集まとめ】次世代型の音楽プレイヤーを厳選して一挙に紹介!ポストPowerampはどれだ?

現在、スマートフォンの標準音楽プレイヤーや、「Poweramp」や「Winamp」など、Android定番の音楽プレイヤーアプリを使っている人は、そろそろ次世代型の音楽プレイヤーアプリへの乗換を検討するべきだ。デザイン的にも機能的にも、これまで「定番」だったアプリから一歩進んだ、「次世代型」と呼ぶに相応しいアプリが次々登場しているぞ。


Androidの音楽再生定番テク

Androidにおける音楽再生の基本や、従来の定番アプリについては以下を参照。「Poweramp」は、あんスマの2012年ベスト音楽プレイヤーにも輝いた定番アプリだ。

「次世代型」の音楽プレイヤーとは?

Androidは、4.0↑で標準インターフェイス「Holo」を採用した。ネオンブルーでTronぽいデザインだ。また、最近のGoogleアプリやサービスは、フラットでカードぽいインターフェイスを採用している。「次世代型」アプリのデザイン面での最大の特徴は、これらのインターフェイスを採用しており、美しいこと。
次に、従来の定番プレイヤーは、iPodの頃から変わらない操作方法だった。トップメニューで「ミュージシャン」を選び、「(ジャンル→)ミュージシャン→アルバム→曲」というような階層構造を下って曲を選択する、というような操作だ。そして、再生を始めると再生画面に切り替わる、という操作だ。



「Poweramp」や、こちらも定番な「Winamp」などは、上記のような操作になっている。しかし、毎回毎回上記のような操作を行うのは、はっきり言って時間の無駄だし、いちいち再生画面に切り替わるのもムダだ。
「次世代型」アプリの機能面での特徴は、「アプリを起動して聴きたい曲を再生する」「曲の再生中に、次に聴きたい曲を探す」というような操作を、簡単に行えるようになっていること。日常的に使う音楽プレイヤーなだけに、この違いははっきり言って大きいぞ。

厳選アプリ1:Apollo

次世代音楽プレイヤーの代表格は「Apollo」だ。Android4.0↑の標準インターフェイス「Holo」な外観と、使い勝手の良い機能を併せ持った音楽プレイヤーアプリだぞ。よく聴くアルバムを簡単に再生するための機能も充実している。カッコ良く、しかも高機能な音楽プレイヤーアプリを探している人に、まず最初に試して欲しいアプリだ。

厳選アプリ2:NexMusic

フラット/カードなインターフェイスの次世代音楽プレイヤーとして、現在人気を集めつつある要注目アプリが「NexMusic」。標準的な音楽プレイヤーとしての機能をきっちり搭載し、フラット/カードなインターフェイスで仕上げた、という感じのアプリだ。テーマ機能なども搭載されているぞ。

厳選アプリ3:Now Playing: Music Player

「Now Playing: Music Player」は、最近のGoogleサービスやアプリで採用されているフラット/カードなインターフェイスの音楽プレイヤー。最大の特徴は、最近再生したアルバムをリスト表示する「Recent」機能が搭載されていることだ。その他の機能も、「必要十分」という感じだぞ。

厳選アプリ4:Shuttle Music Player

「Shuttle Music Player」は、有料版だとHoloなデザインとカードなデザインを切り替えられるようになる音楽プレイヤー。全体的に見て、「NexMusic」や「Now Playing: Music Player」と比べると完成度は少し低いのだが、「新進気鋭」という感じ。紹介する機能にピンと来た人であれば、試してみる価値があるぞ。

関連記事

2013年07月11日20時00分 公開 | カテゴリー: マルチメディア | キーワード:, , , , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事