Twitterクライアント等からウェブページを開く動作をチャットヘッド的にする「Link Bubble」

TwitterクライアントやRSSリーダーなどのアプリからURLをタップすると、標準ブラウザアプリ……例えばChromeで当該ウェブページが開く。つまり、Twitterクライアント(やRSSリーダー)からChromeへのアプリ切替が行われるので、少し時間がかかる。さらに、Chromeで当該ウェブページを開ききるのにも少し時間がかかる。「少し」の時間ではあるが、しかし積もり積もると結構な時間の無駄だ。

「Link Bubble」は、この問題を解決するためのアプリ。URLをタップした時、Facebookメッセンジャーの「チャットヘッド」的なアイコンがフローティング表示され、バックグラウンドでウェブページが開かれるようになるのだ。ウェブページの読み込みが終わるとその旨を教えてくれるから、読み込み後にアイコンをタップしてページを展開表示させれば良い、という仕組み。

ちょっとしたアプリではあるが、しかし日々の情報収集の快適度がアップする。一度試してみるべきアプリだぞ。


URLタップで「バブル」内でのページ読み込みが行われる

「Link Bubble」インストール後、TwitterクライアントなどでURLタップを行うと、「Link Bubble」のチャットヘッド的なアイコン(「バブル」)の中でページ読み込みが行われる。デフォルト設定では、ページ読み込みが終わったところでアイコン表示が変わるので、変わったらアイコンをタップすれば、Facebookメッセンジャーなどと同様の挙動でページが展開表示される……という仕組みだ。展開表示上で、当該ページをPocketなど他のアプリに送ることも可能だぞ。
無料版と有料版が用意されており、無料版だと、ある1アプリ(例えばTwitterクライアント)から「Link Bubble」を呼び出すことしかできない。有料版だと複数アプリ(例えばTwitterクライアントとRSSリーダーと……)からの呼び出しが可能だ。

Link Bubble – Google Play の Android アプリ
Link Bubble Pro – Google Play の Android アプリ

本文通り、「Link Bubble」インストール後にTwitterクライアントなどでURLタップを行ってみよう。「Link Bubble」を選択。



丸いアイコンがフローティング表示される(画面真ん中あたりの左端)。このアイコン内で、バックグラウンドでページ読み込みが行われ、読み込みが終わるとアイコンが変わる。

アイコンをタップすると、Facebookメッセンジャーと同様の、吹き出しのようなフローティング形式でウェブページが展開表示される。右上のメニューから共有メニューを呼び出したりすることも可能だ。



設定画面内で、「Link Bubble」を利用するアプリなどを設定する。ただ本文通り、無料版だと1アプリしか指定できない。

関連記事

2014年03月24日19時21分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事