【Nexus5推奨アプリ】メールで送れない大容量ファイルの受け渡しにも「Nexus Media Importer」

「Nexus Media Importer」があれば、USB接続可能なストレージを、「Nexus 5」の外部ストレージとして利用することができる。どういうことかというと、USBメモリ内のデータを「Nexus 5」にコピーしたり、逆に「Nexus 5」内のファイルをUSBメモリにコピーしたりすることだって、できるようになるのだ。

メールで送れないような大容量ファイルを受け渡しするため、USBメモリを学校や飲み会等に持ってきて貰う…というのは、学生や友達同士でよく行われることだ。そしてその際、USBメモリ内のデータを読み書きするためにPCも持って行く…というのが一般的だが、「Nexus 5」と「Nexus Media Importer」があれば、PCは要らない。例えば学校で、友達が持っているシケプリデータを貰う場合なら、友達のUSBメモリ内のデータを「Nexus 5」にコピーし、帰宅後に「Nexus 5」から自分のPCに移せば良いのだ。

Nexus Media Importer – Google Play の Android アプリ

「Nexus 5」にUSBメモリを接続する。前ページと同様、「Nexus 5」はMicroUSBケーブルしか搭載していないので、USBメスとMicroUSBオスの変換ケーブル(Amazon.co.jp: SANWA SUPPLY USBホスト変換アダプタケーブル(MicroBオス-Aメス) 10cm AD-USB18: パソコン・周辺機器)を購入すると良い。1,000円以下で手に入るぞ。

「Nexus Media Importer」をインストールしておけば、接続時に自動でUSBメモリ内データが開かれる。



貰うデータがPDFなど文書ファイルであれば、ドロワーで「文書」を選択。USBメモリ内の全文書ファイルがリストアップされるので、メニュー「複数選択する」にチェックを入れた状態でコピーしたいファイルをタップしていき、上部ツールバー右から5番目のボタンをタップ。「Nexus 5」のダウンロードフォルダにファイルがコピーされる。



帰宅後に「Nexus 5」をPCにケーブルで接続しよう。「マイコンピュータ」内の「Nexus 5」、「内部ストレージ」「Download」にファイルがあるので、これらをPC内にコピー(移動)すれば良い。


文書以外の場合やフォルダ構造を再現したい場合は「高度」を利用

上記の方法には、二つの弱点がある。「文書」以外のファイルがリストアップされないからコピーできないことと、USBメモリ内のフォルダ構造と無関係に、全文書ファイルをダウンロードフォルダにコピーすることしかできないことだ。文書以外のファイル、例えば.zipファイルなどを扱いたい場合や、フォルダ構造を再現したい場合は、フォロワー内「高度」を利用しよう。



「高度」だと、いわゆるファイラーと同様、フォルダ構造を下りながらファイルを選択するモードになる。「新規フォルダ」で「Nexus 5」内にフォルダを作成し、USBメモリ内とフォルダ構造を揃えたりできるし、また、全ファイルが表示されるので、「文書」以外のファイルもコピー可能だ。

関連記事

2013年11月26日17時00分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事