自分好みのツイートを選別して表示してくれるTwitterクライアント「Neatly」

Twitterで大量のユーザーをフォローしていると、「全てのツイートを読む」というのは事実上不可能になる。たまたまクライアントを開いたときに表示されていたツイートのみを読む、というようにTwitterを利用している人も多いだろう。
現在ファイナルベータ版な新星Twitterクライアント「Neatly」の最大の特徴は、重要そう/自分好みぽいツイートのみを選んで表示してくれる「Smart」タイムライン機能。フォローしているユーザーの数が多い人や、忙しくてあまり頻繁にTwitterクライアントを起動していない人にピッタリだぞ。


「Neatly」のスマートタイムライン機能

「Neatly」には、上述の「Smart」タイムラインの他に、普通に全ツイートを表示する「Regular」タイムラインもあり、メニューで表示を切り替える仕組みになっている。暇なときは「Regular」タイムラインで通常通りに全ツイートを眺める、全ツイートを読めない時は「Smart」タイムラインだけをチェック、というように利用できるのだ。
また、「URLを含むツイートだけを表示」「画像などのメディアへのリンクが張られたツイートだけを表示」という機能も搭載されている。


Neatly for Twitter, Final Beta – Google Play の Android アプリ

起動直後に表示されているのは「Regular」タイムライン。これだと普通のクライアントを同じだ。なお、引っ張って更新機能も搭載されている。



左にスワイプ、または左上のボタンでメニュー。ここでタイムライン切替などを行う。「Smart」をタップすればスマートタイムラインだ。

スマートタイムラインの抽出アルゴリズムは不明(現在調査中)だが、開いたツイートに対して「Like」「DisLike」を付けることはできる。リツイート数やお気に入り数、自分の「Like」「DisLike」、などを元にしていると思われる。



「URLを含むツイートだけを表示」「画像などのメディアへのリンクが張られたツイートだけを表示」も可能だ。

フォントサイズ変更等、最低限の設定項目はある。まだカスタマイズ性は高くないので、ここらへんは今後に期待だろう。

関連記事

2013年03月21日01時13分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事