Google+の「サークル」に知り合いを登録しよう 特集その2

googleplus_00mixiやFacebookなどの従来のSNSでは、ほかのユーザーとの関係が「フレンド登録済み」「それ以外」の2つしかなく、ネットでの行動を家族や職場の知人に知られたくない場合などは、複数のアカウントを作成して使い分けたりする必要があった。
Google+では、「家族」「職場」などの繋がりの種類ごとに「サークル」を作成してユーザーを分類しておき、特定のサークルのユーザーに対してのみ書き込みを公開できるようになっている。これにより、1つのアカウントだけでも、家族やネットの知人と安心して交流できるぞ。
サークルというと「参加」するものという印象があるが、Google+のサークルは、自分で勝手に知り合いや興味のあるユーザーを「追加」して利用する。まずは、Gmailを使っている知り合いなどを追加してみよう。相手がGoogle+の利用を開始していなくても、サークルに追加しておくことは可能だ。

googleplus_201知人をサークルに追加するには、Google+アプリのメイン画面で「サークル」を押そう。

googleplus_202サークルの一覧には、初期状態では4つのサークルが用意されているが、自分で自由に追加できる。右上の「+○」を押そう。

googleplus_203サークル名を入力して「保存」を押せば、サークルが作成される。

googleplus_204次に、「ユーザー」を押そう。Gmailなどで連絡を取り合ったことのある相手を登録するには、登録済みユーザーの一覧の上に表示される「友だち候補を表示」と言う項目を押す。


googleplus_205連絡を取り合ったことのあるGmailユーザーが表示されるので、登録したい相手が見つかったら、ユーザー名の隣の「+」を押そう。

googleplus_206自分が作成したサークルが一覧表示されるので、登録先にしたいサークルの横のチェックボックスをオンにして、「完了」を押そう。

googleplus_207友だち候補に表示されない知り合いを登録するには、ユーザー一覧の画面の右上の「+」を押そう。このような検索画面が表示されるので、メールアドレスを入力しよう。

googleplus_208検索で見つかったユーザーを選択すると、プロフィールや公開されている投稿が表示される。「サークルに追加」を押せば、追加先サークルの選択画面に進めるぞ。

googleplus_209自分が誰かにサークルに追加されたりすると、メイン画面の下部に通知が表示される。

googleplus_210通知をタップすると、詳細が表示される。項目をタップすると、そのユーザーの情報画面に進んで、サークルに追加し返したりできるぞ。

googleplus_211サークルに追加済みのユーザーの情報画面では、名前の下にそのユーザーを追加したサークルの一覧が表示される。このボタンを押せば、サークルの一覧画面に進み、登録先サークルを変更したり、登録を解除したりできるぞ。

関連記事

2011年09月21日23時16分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事