アプリの動作がおかしいときは「データを消去」を試してみよう

アプリをしばらく使っていると、正常に動作しなくなったり、動作が重くなってしまうことがある。そんなとき、アプリのデータを初期化すれば回復することが多いぞ。
データを初期化するには、Androidの設定画面の「アプリ」などから進める「アプリ情報」のページで「キャッシュを消去」や「データを消去」を実行すればいい。
「キャッシュを消去」では、再利用して高速化するために保持しているデータのみを消去するが、「データを消去」では設定などのデータもすべて消えてしまうので、まずキャッシュを消してみて、駄目ならデータの消去を試すようにするといいだろう。

なお、アプリ自身のデータではなく、「ダウンロードマネージャー」や「メディアストレージ」など、アプリが利用しているAndroid標準コンポーネントのデータが原因で不具合が生じる場合もある。
こうなると原因を特定するのは大変だが、アプリ自身のデータを消去しても回復しない場合は、疑わしいプリインストールアプリのデータも消去してみよう。




001

アプリの一覧画面には、Androidの設定の「アプリ」から進むことが出来る。端末によっては、名称や位置が変更されていることもあるようだ。


002

インストールされているアプリの一覧が表示されるので、データの消去を行いたいアプリを探そう。なお、アプリ名の先頭が記号、数字、仮名、漢字、アルファベットの順に並ぶようになっているぞ。


005

アプリ一覧を左に2回スワイプして「すべて」の画面に切り替えれば、「ダウンロードマネージャー」や「メディアストレージ」などのAndroid標準コンポーネントを含むすべてのアプリの一覧が表示される。


003

アプリを選択すると、このような情報画面が表示される。


004

「データを消去」を押すと、このような確認画面が表示され、「OK」を押せばアプリのデータが消去されるぞ。

関連記事

2014年06月01日13時53分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事