オススメの2chブラウザはオープンソースで進化を続ける「Tuboroidon524」 特集その2
数あるAndroid用2chブラウザの中でもオススメなのは「Tuboroidon524」だ。
プログラムを記述したソースコードが公開されている「オープンソース」のアプリなので、作者が飽きたり満足して開発を止めてしまっても、ほかの人に引き継がれて開発が継続される可能性があることが、オススメする最大の理由だ。実際に、Windowsではオープンソースで改良を続けてきた「Jane」系の2chブラウザが高い人気を得ている。
どの2chブラウザを使うか迷っている人は、ぜひTuboroidon524を試してみよう。マーケットには登録されていない野良アプリなので、端末設定で野良アプリを許可した上で、手動でインストールや更新チェックを行う必要があるが、一手間かけるだけの価値は十分にあるはずだ。
野良アプリをインストールするため、端末設定の「アプリケーション」で「提供元不明のアプリ」にチェックを入れておこう。
Tuboroidon524のインストール用パッケージは、作者のブログで配布されている。最新版のapkファイルをダウンロードしよう。
ダウンロード完了の通知などからapkファイルを開くと、インストールの確認画面が表示されるので、「インストール」を押そう。
Tuboroidon524を最初に起動すると、掲示板の一覧が取得され、このように表示される。カテゴリをタップするとカテゴリ内の掲示板名が展開表示され、掲示板名をタップすればスレッドの一覧に進める。端末のメニューボタンからは、設定画面などの機能を呼び出せるぞ。
設定では、画面表示や動作の設定を行える。AAを正しく表示するために、「AA用フォント」を押そう。
AA用フォントのインストール画面で「インストール」を押せば、AA用フォントのダウンロードが行われる。
掲示板一覧で掲示板名をタップすると、このようなスレッド一覧に進める。タイトルのほか、スレが作成された日時や書き込みの件数が表示されるので、見たいスレッドを探してタップしよう。
スレッド一覧で端末の検索ボタンを押すか、メニューボタンを押すと表示されるメニューの「検索バーを表示」を実行すると、検索バーが表示され、入力された語句を含むタイトルのスレッドが抽出表示される。
メニューの「並び替え」では、スレッドの表示順を変更できる。新しく立てられたスレッドをチェックしたいときなどに役立つぞ。
メニューの「新スレを立てる」からは、スレッドの作成が可能だ。ただし、アクセス元の回線などによっては、サイト側にスレッド作成を拒否される場合がある。
スレッド一覧などでスレッドを開くと、このようにスレッドの内容が表示される。アスキーアートも正しく表示されるぞ。
「>>1」などのアンカーをタップすると、参照先のレスにジャンプする。
レスをロングタップすると、このようなポップアップメニューが表示される。「関連レスを抽出」では、そのレスがアンカーで参照しているレスと、そのレスを参照しているレスを抽出して表示できるぞ。
「ID:~で抽出」を実行すると、同じIDの人の書き込みだけが表示される。その人がほかにどのような書き込みをしたかを確認すれば、書き込みが信用できそうかどうかの判断に役立つぞ。
メニューからは、書き込み画面の表示や設定画面などを呼び出せる。
端末の検索ボタンやメニューの「検索バー表示」から検索バーを表示し、キーワードを入力すると、その語句を含むレスが抽出表示される。
「新規レスを作成」や、書き込みのロングタップメニューの「返信する」から、書き込み画面を表示できる。
メニューの「表示設定」では、文字の大きさなどを変更できる。「スクロールボタン」では、画面上に半透明の●として表示されるスクロール用のボタンの位置を変更したり非表示にできるぞ。
関連記事
2chブラウザ「Tuboroidon524」の画像読み込み機能でスレッド上の画像を楽々ゲット 特集その4
2chブラウザ「Tuboroidon524」の更新チェック機能でスレの話題に乗り遅れるな その3
CiisaaのNGワード機能は正規表現パターンにも対応! ウザい荒らしを徹底的に消し去ろう 特集その3
巨大掲示板群「2ちゃんねる」の快適な閲覧には2ch専用ブラウザが必須! 特集その1
専用ブラウザ「Tuboroidon524」を導入して「2ちゃんねる」を快適に閲覧しよう 特集まとめ(目次)
Opera Mobileは階層化ブックマークやタブブラウジングが便利 特集その1
Ciisaaはフォントや配色を自由にカスタマイズ可能! 互換フォントを指定してAAを正しく表示させよう 特集その1
ベスト・オブ・Androidアプリ2012部門賞受賞! 新鋭2chブラウザ「Ciisaa」の便利な機能を徹底活用
Google+では限定公開の書き込みも「再共有」で知らない人に見られる可能性があるので注意! 特集その1
2011年09月02日23時00分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント