Droid Readerでフィードの新着記事を端末上に保存してオフラインでチェック RSS特集その2

GoogleReaderはAndroidのブラウザでも利用できるが、フィードリーダーアプリを利用した方がより快適だ。Androidには、GoogleReaderのデータを利用できるフィードリーダーアプリが多数存在するが、オススメのGoogleReader対応フィードリーダーは、すっきりしたインターフェイスで使いやすい「Droid Reader」だ。
Droid Readerは、自動的に新着記事の有無をチェックして、本文や画像を端末上に保存しておいてくれるので、読み込みを待たされることなくサクサク閲覧できるぞ。さらに、地下鉄などの電波の届かない場所でも閲覧できるし、自宅などのWi-Fi接続時に新着記事を取得しておけば、3G回線を使わずに通信料金を節約しながら、出先で新着記事をチェックすることも可能だ。
最初にDroidReaderを起動すると、このような画面が表示されるので「Authorize」を押そう。
このような画面が表示されるので、「Grant access」を押す。
認証が完了すると、このような推奨フィードの登録画面が表示されるが、「Cancel」を押してスキップしてしまってかまわない。
初期設定が完了すると、登録フィードのすべての項目がリスト表示されるメイン画面が表示される。端末のメニューボタンを押し、「Settings」から設定画面に進もう。
設定画面では「Auto update」で新着の自動取得の有無、「Update interval」で自動取得の間隔、「WIFI only?」で自動取得をWi-Fi接続時のみにするかどうか、「Download images?」で埋め込まれた画像の自動取得の有無を設定できる。
記事リストで読みたい記事をタップすると、このように本文が表示される。電波OFFの状態でもバッチリ表示されるぞ。
メイン画面上部にあるツールバーの一番右のアイコンを押すと、登録フィードの一覧画面が表示される。項目をタップすれば、そのフィードの記事の一覧に進めるぞ。
登録フィード一覧画面の上部ツールバーで、左のアイコンをタップすると、このようなフィード管理画面が表示される。不要なフィードのチェックを外して「Save」を押せば、そのフィードの登録を解除できる。
フィード管理画面の右上の「+」ボタンを押せば、新規フィードの登録画面に進める。サイトのURLを入力して右のボタンを押すと、そのサイトからリンクされているフィードの一覧が表示される。複数の形式のフィードを提供しているサイトでは、好きなフィードを選択して登録できるぞ。
Droid Readerを起動していないときも、設定で指定した間隔で自動的に更新チェックが行われる。また、Droid Readerを起動したときや、ツールバーの更新ボタンを押したときにもチェックが行なわれる。新着記事が見つかると、通知欄に表示されるぞ。
関連記事
GoogleReaderにフィードを登録して行きつけのサイトの新着記事をまとめて読む RSS特集その1
フィードリーダーでブログやニュースサイトの新着記事を楽々チェック! RSS特集まとめ(目次)
フィードから不要項目を除去して新着チェックを効率化しよう! RSS特集その4
「続きを読む」を含むフィードを「まるごとRSS」で全文配信に変換 RSS特集その3
特製ツールでRSSを音声ファイルに変換して画面を見ずに新着ニュースをチェック特集まとめ(目次)
特製ツールを使ってRSSの新着記事をMP3に変換して聴いてみよう 特集その2
電車でお気に入りサイトの新着記事を読むRSS基本テクとgReaderオフライン化設定
特製ツールで端末にインストールしていないアプリの更新をチェック! AAAS特集その2
2chブラウザ「Tuboroidon524」の更新チェック機能でスレの話題に乗り遅れるな その3
2011年08月15日19時02分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント