GPS非搭載デジカメで撮った写真にもMyTracksの記録を元に位置情報を埋め込み 特集その3

mytracks00スマートフォンのカメラアプリでは、設定で位置情報の埋め込みを有効にしておけば、撮影時にGPSで取得した位置を画像ファイルの「EXIF」情報として埋め込み、あとで地図アプリで撮影場所を確認したりできる。
しかし、スマフォのカメラの画質は、本格的なデジカメには遠く及ばず、貴重な旅の思い出を記録するには物足りない。だが、デジカメ専用機は、GPSを搭載している機種が限られているというジレンマがある。
GPS非搭載のデジカメを使いつつ撮影場所の情報を活用したければ、MyTracksで記録した時刻と位置の情報と、デジカメが記録した写真の撮影日時の情報を元に、後から画像ファイルにEXIF情報を付加しよう。「Jpeg GPX Merger」というパソコン用ソフトなら、MyTracksからエクスポートしたGPXファイルと画像ファイルを指定するだけで、簡単に位置情報を付加できるぞ。
なお、このテクニックで追加した位置情報は、カメラアプリで記録した位置情報よりも精度が高くなることがあるので、別途デジカメを用意せずスマフォで写真を撮る人も試してみるといいぞ。

gps_301写真を撮りながら歩いた経路をMy Tracksで記録したら、メニューの「トラック」から記録の一覧画面に進もう。

gps_302一覧画面で、エクスポートしたい記録の項目をロングタップする。

gps_303「SDへの書き込み」を実行しよう。

gps_304形式の選択画面では、「GPXファイルの保存」を選択する。

gps_305保存されたファイルは、SDカード上の「/sdcard/MyTracks/gps」フォルダ内にあるので、USBストレージ接続などを利用してパソコンに転送しよう。

gps_306Jpeg GPX Mergerのプログラム本体であるJARファイルをダウンロードしたら、適当なフォルダを作成してその中に入れて、ダブルクリックなどで実行しよう。なお、実行にはJava Runtime Environmentがインストールされている必要がある。JREがあれば、LinuxやMacOSでも使用可能だ。

gps_307Jpeg GPX Mergerを起動したら、「GPXファイル追加」ボタンを押そう。

gps_308ファイル選択ダイアログが表示されたら、My Tracksからエクスポートして転送したGPXファイルを選択しよう

gps_309次に、「画像フォルダ」ボタンを押して、ダイアログで画像を格納してあるフォルダに進み、「画像フォルダの指定」を押そう。

gps_310メニューの「ツール」→「オプション」で、いくつかの設定を行なえる。位置情報が記録されている写真にGPXファイルから位置情報を上書きしたい場合は、「GPS情報(ジオタグを上書きする」のチェックをONにしておこう。

gps_311設定が完了したら、下部のマージ開始ボタンを押そう。

gps_312完了すると、処理された画像ファイルの数が表示される。

gps_313定番画像ビューアー「QuickPic」では、位置情報が埋め込まれた画像を表示中に、メニューの「その他」→「マップに表示」を実行すると、Googleマップなどで撮影場所を表示できる。

gps_314カメラアプリの位置情報記録機能で記録した場合、多少位置がずれてしまうことがあるようだ。

gps_409My Tracksの記録を元に位置情報を上書きしたところ、より実際の撮影場所に近い位置になったぞ。

Jpeg GPX Merger
Java Runtime Environment
QuickPic


関連記事

2011年09月30日17時36分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事