スマホをでもっとつながりたい!
検索結果などをカラムとして追加して効率よく情報収集が可能な新鋭Twitterクライアント「twitcle」
ソーシャル 2012年07月17日22時16分「twitcle」は、登場してから日が浅いながらも多彩な機能と良好な操作性で注目を集めている新鋭のTwitterクライアントアプリだ。 特定のユーザーの投稿や「リスト」に登録したユーザーの投稿、キーワードの検索結果などを「カラム」として登録して、左右スワイプで素早く切り替えて閲覧でき、ユーザーに「グループ」を設定し色分け表示する機能なども搭載し、気になる話題を効率よくチェック可能だ。複数のアカウ ... 続きを読むGmailなどでも多彩な画像を埋め込んだデコメを送れるメーラーアプリ「NetFront Communicator」
ソーシャル 2012年07月15日15時36分メールの文中に絵文字を埋め込んだりして装飾できる「デコメ」は、spモードメールなどのキャリアメールではおなじみの機能だが、GmailやK-9 MailなどAndroidで定番のメーラーアプリでは作成することが出来ない。 携帯電話会社を乗り換えてもそのまま使えるGmailなどをメインで使いたいが、デコメが使えないと物足りないという人は、デコメ作成機能を備えた「NetFront Communicat ... 続きを読むもう独り言には見えない! 携帯電話風デザインのBluetooth受話器が発売
ソーシャル 2012年07月10日21時33分スマホの画面を操作しながら電話をしたいときは、Bluetoothヘッドセットがあると便利だ。ワイヤレスでスマホと接続して通話ができるので、スマホを耳に当てなくても良いので便利だ。しかしBluetoothヘッドセットで通話をしている状態をはたから見ると、ぶつぶつ独り言をいっているみたいでとてもアヤしい。グリーンハウスから発売された「GH-BHMPA」は、そんなヘッドセットにありがちな悩みを解決してく ... 続きを読む
食べ物の写真を撮るだけでカロリーを算出してくれる!?「カロリー計測カメラ 黒Cam」
ソーシャル 2012年06月30日10時46分
サントリーが黒烏龍茶のPR企画として公開している「カロリー計測カメラ 黒Cam」は、その名の通り食べ物の写真を撮ることで推定カロリーを確認できるというアプリだ。カメラアプリで写真を撮影したり、ギャラリーなどの画像ピッカーアプリで画像を選択すると、サーバ上で画像の解析が行なわれ、推定されたカロリー情報が表示される。
また、過去に撮影した食べ物を一覧表示するアーカイブや、カロリーの分布を確認できるコ ... 続きを読む
“関心事”をベースに人と人のつながりを創り出すソーシャルアプリ「Fture.me」
ソーシャル 2012年06月28日18時29分「Fture.me」は、FacebookやTwitterとは異なり、記入したノートを繰返し参照や編集ができる蓄積型の情報共有を特徴とし、未来のタイムラインが作成できるソーシャルメディア・アプリ。フォロー関係や友達関係で繋がりを持つのではなく、“関心事”をベースに人と人のつながりを創り出す。ノートに関心事を書き込めば書き込むほど、“自分らしさ”を学習し、役立つ情報に出会う確率が増える仕組みだ。 ... 続きを読むGoogle+のプロフィール文章をAndroid上で編集したければFirefoxでパソコン用ページにアクセスしよう
ソーシャル 2012年06月27日20時50分Googleのアカウントで利用できるソーシャルネットワーキングサービス「Google+」では、プロフィールの自己紹介文を書いておくことで、検索の「人物」の欄での検索対象にできる。気の合うユーザーと知り合いやすくなるので、ネット上の友だちを増やしたければ、ぜひ興味のある事柄などを設定しておこう。 しかし、現在のAndroid版Google+では、プロフィールの編集ではアイコン画像の選択しかできず、 ... 続きを読むTwitter上に流れる全ツイートデータを解析しランキング表示する「話題なう」
ソーシャル 2012年06月27日17時29分ネットの話題に乗り遅れたくないが、仕事中にTwitterのタイムラインを見続けるわけにはいかない。そんな人は、「話題なう」を利用することで、最新の話題の入手から、リサーチ、情報シェアまでが一連して行えるぞ。Twitterなどのソーシャルサービス上で話題となっているキーワードをランキング形式で表示するAndroidアプリ「話題なう」は、Twitterから全ツイートデータの提供を受 ... 続きを読むフリックでページをめくって読み進めるSNS/フィードリーダー「Flipboard」のAndroid版が正式公開!Google+にも完全対応
ソーシャル 2012年06月24日21時37分iPhoneやiPad向けのフィードリーダーとして人気の「Flipboard」のAndroid版が正式公開された。SNSやブログなどの新着記事をまとめて閲覧できるフィードリーダーで、画面を上下にフリックしてページをめくるような感覚で読み進められるインターフェイスが特徴だ。 SNSのユーザーやサイトのRSSなどを検索して登録する他に、TwitterやFacebookなどのア ... 続きを読むHD Audio Plusで音質にこだわったモトローラ製Bluetoothヘッドセット
ソーシャル 2012年06月22日21時10分スマホとワイヤレスで接続して通話が行えるBluetoothヘッドセットは、メールを見ながら電話をしたり、別の作業をやりながら話ができるのでとても便利だ。ヘッドセットをより快適に使うなら、音質にもこだわりたいところ。モトローラ・モビリティから発売された「MOTOROLA HZ720」は、HD Audio Plus搭載で音質にこだわった製品だ。「MOTOROLA HZ720」は、スマホ ... 続きを読むこれぞ真のハンズフリー! 声で操作できるBluetoothヘッドセットが発売
ソーシャル 2012年06月21日21時04分スマホとワイヤレスで接続し、ハンズフリーで通話が行えるBluetoothヘッドセットはいろいろと便利なアイテムだ。しかし通話を開始するのにボタンを押すのでは、真のハンズフリーとはいいづらい。日本プラントロニクスから発売された「M55」は、音声で操作が行うことができ、より完全なハンズフリーに近づいたヘッドセットだ。「M55」は、Bletoothに対応したワイヤレスヘッドセット。音声による ... 続きを読む車内ハンズフリー通話を手軽に実現! 高音質なFMトランスミッターが発売
ソーシャル 2012年06月19日12時40分自動車に乗っているときもスマホはGPSに使ったり何かと便利だが、通話時は運転を妨げないよう、両手をフリーにしておかないと危険だ。そこで便利なのが、バッファローから発売されたFMトランスミッター「BSFM41」だ。ハンズフリーで通話ができるようになるうえ、音楽も高音質でカーステレオに送信できる。「BSFM41」シリーズは、Bluetooth接続専用のFMトランスミッター。BSFM41 ... 続きを読む
軽量でシンプル! MOTOROLA純正のBluetoothヘッドセットが1980円で発売
ソーシャル 2012年06月15日14時09分
ワイヤレスでスマホの通話が行えるBluetoothは、1個装備しておくと何かと便利だ。メールをチェックしたり、地図を見ながらなど、別の作業をしながら通話が行える。モトローラ・モビリティから発売された「Motorola HK110」は、軽量小型でシンプルなヘッドセットだ。「MOT-HK110」は、Bluetooth 2.1+EDRに準拠したワイヤレスヘッドセット。2台のスマホとペアリングでき ... 続きを読む
スマホからアクセス可能なLAN接続ハードディスクの3.0TBモデルが発売
ソーシャル 2012年06月10日17時50分スマホの内蔵ストレージはPCのHDDと比べると容量が小さい。そこでスマホには常時使うファイルだけ入れておき、それ以外はPCなどに保存して、必要に応じてコピーするのが一般的な使い方だ。ただ、ファイルが必要になるたびにいちいちスマホをPCに接続するのも面倒だ。アイ・オー・データ機器から発売されたLAN接続タイプのHDD「HDL-CE3.0B」なら、スマホから専用アプリで直接アクセスできるので手 ... 続きを読む初心者でも使いやすいボイスガイド搭載Bluetoothヘッドセットが発売
ソーシャル 2012年06月10日16時49分スマホとワイヤレスで接続して、通話を行うことができるBluetoothヘッドセットがあると、スマホを操作したり別の作業を行いながら電話ができるので何かと便利だ。ロジテックから発売された「LBT-HS04V」シリーズは、初心者でも簡単に導入できるボイスガイド機能搭載のヘッドセットだ。「LBT-HS04V」シリーズは、初心者でも手軽に使えるようにしたBluetoothヘッドセット。ボイスガイド ... 続きを読む業界初! スマホ/タブレット専用の設定機能搭載の無線ルーターが発売
ソーシャル 2012年05月31日19時02分スマホやタブレットを使い始めてから「パソコンを全然使わなくなった」という人も多いだろう。とはいえ自宅でネットを利用するときはWi-Fi環境を使う人が多いだろうし、そうなると無線LANルーターとその設定が必要になる。「無線LANルーターの設定のためだけにパソコン使うのは面倒くさい……」などという人には、ロジテックから発売された無線LANルーターがオススメだ。ロジテックから発売された「LA ... 続きを読むクリアな音声で機能充実! 誤動作防止用ロック機能搭載のヘッドセット
ソーシャル 2012年05月30日18時05分スマホを軽快に使いたいのなら、ハンズフリーで通話が行えるBluetoothヘッドセットがあると何かと便利。通話中でも画面をタッチしてメールの確認などができる。サンワサプライから発売された「MM-BTMH19BK」は、Bluetooth 2.1に対応したワイヤレスヘッドセットだ。「MM-BTMH19BK」は、Bluetooth 2.1に対応し、スマホなどでハンズフリー通話が行えるヘッ ... 続きを読む耳元ボタンでカンタン操作! Bluetooth3.0ヘッドセットがアイ・オーから
ソーシャル 2012年05月30日18時01分スマホを耳に当てて電話をしていると、画面を見ながら操作することができなくなるので何かと不便だ。画面をタッチして操作しつつ電話をしたいという人は、ヘッドセットを常備しておきたい。アイ・オー・データ機器から発売された「IS-BTHS1/K」は、Bluetooth 3.0に対応したワイヤレスのヘッドセットだ。「IS-BTHS1/K」は、ハンズフリーで通話・音楽・ワンセグを楽しめるBluetoot ... 続きを読むGoogle+アプリの新バージョンで「すべてのサークル」に「注目の投稿」が混ざってウザいときはWeb版から無効化しよう
ソーシャル 2012年05月25日13時26分Googleが提供するSNS「Google+」のAndroid用アプリがバージョンアップした。起動時に投稿ストリームの画面が表示され、従来のトップ画面のメニューは左上のボタンで表示するようになるなど、インターフェイスが刷新されている。 だが、投稿の添付画像がテキストの背景として大きく表示される新デザインは、ごちゃごちゃして見づらく感じている人が多いようだ。 また、自分がサークルに登録し ... 続きを読む耳にあてて通話ができるタッチペン型Bluetoothヘッドセット~今週発売のAndroidグッズ
ソーシャル 2012年05月19日20時19分あんどろいどスマートでは毎日Androidスマホやタブレットで使える新着グッズを紹介し続けている。これらのグッズと組み合わせて使うことにより、スマホやタブレットが今まで以上に使いやすくなる。今週最も注目を集めたのが、通話時はペンを耳に当てることで会話できるタッチペン型Bluetoothヘッドセット「LBE-MPPHS01BK」。ペンに向かってぶつぶつ話している姿は、なんとなく妙な感じも ... 続きを読むEvernoteアプリが更新され操作性が向上! ドコモ端末で1年間のプレミアム期間がもらえるキャンペーンは2014年までに延長!
ソーシャル 2012年05月17日19時41分テキストや画像、音声などを手軽に保存しておける人気のオンラインノートブックサービス「Evernote」のAndroid版クライアントがバージョン4に更新され、インターフェイスの刷新などの改良が行なわれた。アプリの起動時にはノートリストが表示されるようになり、素早く保存したノートを確認できる。また、画面を右にスワイプすることで、従来のトップ画面に相当する画面を呼び出せる。 ノートリスト ... 続きを読むペンなのに電話もできる! タッチペン一体型Bluetoothヘッドセット発売
ソーシャル 2012年05月17日18時18分スマホの画面の狙ったところを正確にタッチできるタッチペン、ハンズフリーでの通話を可能にするワイヤレスヘッドセット。どちらもスマホと一緒に携帯すると非常に便利なアイテムだ。しかし両方を使うとなると、荷物が増えてしまってちょっとうっとうしい。「荷物を少なくして身軽に行動したい!」という人にオススメなのが、ロジテックから発売されたタッチペン型Bluetoothヘッドセット「LBT-MPPHS01 ... 続きを読むわずか6.5mm&9g! 極薄で軽量なワイヤレスステレオヘッドセットが発売
ソーシャル 2012年05月16日17時58分スマホを使うとき、ワイヤレスのヘッドセットがあると何かと便利だ。ケーブルなしでスマートに音楽を聴けるし、スマホを耳に当てないでも通話が可能なので、スマホの画面を見ながら話ができる。ロジテックから発売された「LBT-MPHPS02」シリーズは、軽量コンパクトで常に持ち歩いて使いやすいヘッドセットだ。「LBT-MPHPS02」シリーズは、Bluetooth 2.1に対応したワイヤレスのステ ... 続きを読む【最速レビュー】ドコモからGmailやPOP/IMAPサーバにも対応した電子メールアプリが登場したがspモードメール未対応機種が多すぎ
ソーシャル 2012年04月23日20時46分NTTドコモから新たな電子メールクライアントアプリ「CommuniCase」が公開された。ドコモが提供するキャリアメールであるspモードメールのほか、GmailやPOP/IMAP対応の電子メールサービスのアカウントも登録でき、すべてのアカウントの新着メールを一つの一覧でチェックできるマルチアカウントメーラーだ。 メール内に画像を挿入して装飾できるデコレーションメールにも対応するなど、ガラケー的な ... 続きを読むヘッドホンならやっぱソニー! という人に最適なスマホ用ヘッドセット
ソーシャル 2012年04月21日01時46分昔ほどではないものの、今もなおソニー製品大好きなソニーファンは多い。スマホならソニエリ、音楽聴くならWALKMAN、ゲームやるならPS3やPSP、テレビ見るならBRAVIA……といった具合に、ソニー製品を買い続けている人も多いだろう。まあそこまでいかなくても、なんとなくソニーなら……とか想っている人もいるのでは。というわけでソニーから、スマホで使うのにいい感じのヘッドセット2製品が発売された。 ... 続きを読むハンズフリーでずり落ちない! クリップ型Bluetoothヘッドセットが発売
ソーシャル 2012年04月20日18時05分スマホで通話したり音楽を聴いたりするとき、ワイヤレスのヘッドセットがあると何かと便利だ。通話時でもスマホを耳に当てなくて良いので画面を操作しながら電話できるし、ケーブルなどがからまることもない。Jabraから発売された「CLIPPER」シリーズは、受信部がクリップ型をしているので、襟元などにパッと取り付けて使えるBluetoothヘッドセットだ。「CLIPPER」シリーズは、ハンズフリ ... 続きを読む