ブロックをドラッグしてロボットをゴールに導くパズルゲーム「Odd Bot Out」

「Odd Bot Out」は、ブロックをドラッグして道を作ったりして、ブロックに脚が生えた形状のロボットをゴールまで導くパズルゲームだ。
横スクロールアクションゲーム風の画面で、主人公やブロックをドラッグして動かすだけの直感的な操作方式。
主人公は1段までの段差しか上れないので、高い段差があるときはブロックで階段を作ったりして上れるようにしてやろう。ブロックは別のブロックに接する位置にドラッグして連結することも可能で、長い棒を作って広い空洞に橋を架けたりする場面もある。
ブロックをはじめとするステージ上のオブジェクトは、物理法則に従って倒れたり転がったりする。縦に繋げたブロックを体当たりで倒すなど、このような動きを利用してクリアするステージも多くなっているぞ。
ステージによっては、配線を繋いでスイッチを押すことで作動する仕掛けや、主人公同様に脚が生えている仲間ロボットなど、様々な要素が登場。動きが面白いステージや巧みな操作が必要なステージなど、バリエーション豊かなステージが100個も用意されている。
Google Playストアでは第10ステージまでが無料でプレイ可能な体験版と通常価格200円のフルバージョン、Amazonアプリストアでは通常価格234円のフルバージョンが公開中の本作だが、Amazonアプリストアでは5月20日の「本日限定無料アプリ」として1日限定で無料で入手可能となっているので、パズルゲームが好きな人などはこの機会にゲットしてみては。

Amazon.co.jp: Odd Bot Out: Android アプリストア

Odd Bot Out (Lite) – Google Play の Android アプリ

Odd Bot Out – Google Play の Android アプリ




001

ゲームを開始したら、青い主人公ロボットや赤いブロックをドラッグして移動させていこう。


002

主人公は斜め上にドラッグすることで1ブロック分の段差を登ることができる。高い段差を越えるには、ブロックで階段などを作ってやろう。主人公がゴールまで辿り着けばステージクリアだ。


003

ドラッグしたブロックを他のブロックに隣接する位置で離すと連結させられる。


004

連結しているブロックは、ドラッグすると分離してしまうので、動かすには主人公に体当たりさせたりしよう。


005

ブロックは主人公などのロボットにも連結させられる。これにより体当たりの衝撃が大きくなり、大きなオブジェクトを押すことができるぞ。


006

正解の手順は一通りとは限らない。このステージでは、3段の足場に登ったあとに1~2段の足場を解体して4段の足場を作るというのが通常の攻略法だが、5段の足場を倒して斜面にすることでもクリアできる。


007

ステージによってはドラッグできない茶色のブロックで作られたオブジェクトも登場。重りとなるブロックをくっつけたり、主人公に体当たりさせたりして動かしてやろう。


008

関節やタイヤなどの装置は、ケーブルで繋がっているボタンをタッチすることで作動させられる。簡単なゲートのような仕掛けから、いくつもの装置が組み合わさった車両のようなものまで、様々な装置が登場するぞ。


009

装置を作動させるボタンには、踏んだりブロックを乗せることで押す必要がある物も存在する。


010

青いケーブルがぶら下がっているスイッチは、ケーブルをドラッグして装置の点に接続することで装置を操作できるようになる。


011

主人公と同様に脚が生えた仲間のロボットが登場するステージもある。主人公と同じ形のものから、ムカデのような形のものなど、多彩な形状の仲間が登場する。仲間ロボットも主人公を乗せて足場や乗り物のように利用できるぞ。


012

穴に落ちるなどしてクリア不能になってしまったときは、右上のボタンでやり直すことが出来る。


013

左上のボタンでステージ選択画面に戻り、クリア済みのステージをプレイできるぞ。

関連記事

2015年05月20日09時42分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事