パソコン版Googleドキュメントならスライド資料も作成できるぞ 特集その4

googledocsicon2モバイル版Googleドキュメントでは閲覧しかできないプレゼンテーション用のスライド資料も、パソコン版でなら作成や編集を行なえる。
Android版Firefoxでも、テキスト入力や画像の挿入など一通りの編集が可能だ。ただし、一部のソフトキーボードで文字入力が行なえなかったり、複数行のテキストが正常に表示されないなど、文字入力にいくつかの問題がある。
テキストを多用したスライドを効率的に作成するには、「Jota Text Editor」などのエディタで本文を作成して「ClipStore」などのコピペ補助アプリに取り込んでおき、「Simeji」の全画面入力モードで貼り付けてから、なぜか改行が消えてしまっているのを修正するという手順を踏むといい。
また、なぜかWebクリップボードからの貼り付けが正常に動作しないため、画像を挿入したい場合は通常の挿入メニューを利用しよう。スプレッドシートのグラフを貼り付けるには、いったん画像として保存する必要があるが、Firefoxでは正常に保存されないので、「Dolphin Browser HD」などのブラウザを利用しよう。


長文はJota Text Editorで編集してClipStoreに格納しておく

googledocs_401ClipStoreは、設定で「常駐設定」をONにしておこう。「マッシュルーム拡張アプリ」として呼び出すこともできるが、パソコン版Googleドキュメントで使用する場合は、ステータスバーから呼び出したほうが使いやすい。

googledocs_402Jota Text Editorでスライドの本文を入力したら、編集欄のロングタップメニューから「テキストを選択」を実行しよう。

googledocs_4031画面分のテキストを選択したら、端末のメニューボタンを押して「編集」を選択しよう。

googledocs_404編集メニューの一番下にある「共有」を選択する。

googledocs_405送信先アプリの一覧で「ClipStore」を選択しよう。

googledocs_406選択していたテキストがClipStoreの履歴に格納されるぞ。


Simejiでプレゼンテーションにテキストを入力

googledocs_407「Simeji」をインストールしたら、端末設定の「言語とキーボード」でSimejiの設定画面を出し、「カーソルキーボード」をOFFにしておこう。

googledocs_408さらに、下の方の「全画面入力モード」をONにしておく。

googledocs_409プレゼンテーションの編集に進む前に、アドレスバーのロングタップメニューなどから入力方法の選択画面を出し、Simejiに切り替えておこう。

googledocs_410Firefoxでパソコン版Googleドキュメントにアクセスし、プレゼンテーション文書を開いたら、テキストエリアをタップして入力状態にし、メニューボタンを長押ししてソフトキーボードを表示して、タイトル等を入力してみよう。一部のテキスト入力エンジンでは、テキスト入力状態のままソフトキーボードを表示することができないが、Simejiなら文字入力に漕ぎ着けられる。ただし、一発では上手く行かないことがあるので、何度か試してみよう。

googledocs_411左のスライド一覧の上部にあるツールバーで「+」を押すと、スライドの追加を行える。

googledocs_412レイアウトの一覧が表示されるので、使いたいレイアウトを選択しよう。


ClipStoreに格納しておいた長文を貼り付ける

googledocs_413ClipStoreに格納しておいた長文を入力するには、まずステータスバーを押して通知欄を開き、「ClipStore」の項目を選択しよう。

googledocs_414テキストの一覧が表示されたら、貼り付けたいテキストを選択しよう。選択したテキストがクリップボードにコピーされる。

googledocs_415
次に、端末を横にして、テキスト入力状態で端末のメニューボタン長押しし、ソフトキーボードを出そう。このような全画面の入力欄になるので、入力欄をタップして「貼り付け」を押そう。全画面入力欄には何の変化も起こらないが、入力先のテキストボックスにクリップボードの内容が送信されるはずだ。

googledocs_416貼り付けたテキストは、なぜか改行が消えて一行になってしまう。端末を縦持ちに戻して入力状態に移り、改行を挿入したい部分にカーソルを移動してEnterキーで改行を挿入しよう。なお、一番後ろの行から編集した方が、次に編集する箇所が画面外に行ってしまうことがないので、効率的に作業可能だ。


スライドに画像を貼り付ける

googledocs_417スライドに画像を挿入するには、ツールバーの写真のアイコンや、「挿入」メニューの「画像」を実行し、「参照」からアップロードしたい画像を選択して「OK」を押そう。

googledocs_418このように、スライドに画像を貼り付けられたぞ。なお、スライド挿入時のレイアウト選択では「キャプション」を選択しておくといい。


スプレッドシートのグラフを画像として保存してスライドに貼り付ける

googledocs_419スプレッドシートのグラフを画像ファイルに保存するには、「Dolphin Browser HD」でスプレッドシートの編集画面にアクセスし、グラフの左上のドロップダウンメニューから「画像を保存」を押そう。

googledocs_420保存ファイル名を指定して保存を行なおう。Dolphin Browser HDではグラフが正常に表示されないが、保存は正しく行えるぞ。

googledocs_421保存したグラフ画像は、通常の画像と同じようにスライドに貼り付けられる。

Jota Text Editor
ClipStore
Simeji
Dolphin Browser HD

関連記事

2011年09月12日12時39分 公開 | カテゴリー: 文書編集 | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事