【スマホ予定管理】1タップで待ち合わせ場所までの時間や経路が分かる「Googleマップ」連携テク

PCとスマホで自分の予定を同期できる、「Googleカレンダー」と「カレンダー」アプリは非常に便利だ。勉強や仕事から飲み会、プライベートの予定までを登録しまくっておけば、スマホアプリや、さらにウィジェットを使ってホーム画面上で、自分の全ての予定を確認できる。Androidユーザーなのに予定管理にスマホを使ってない…なんてもったいないぞ。

さらに、予定の「場所」に集合場所などを登録しておけば、「カレンダー」アプリ上での1タップで、現在地から集合場所などへの経路を、「Googleマップ」アプリで自動検索することができる。何分かかるのか、どの電車を使えば良いのか、面倒な操作なしで一発検索できちゃうのだ。

ガラケー時代の名残か、スマホになっても「乗換案内」的なアプリを常用している人が多いが、Androidであれば、常用すべきはカレンダーアプリ+「マップ」だ。「乗換案内」的なアプリは、あくまで「サブ」として使えば十分だぞ。

カレンダーから1タップで「マップ」の経路検索を行う

「マップ」アプリの経路検索機能のポイントは、「現在地の最寄り駅から、目的地の最寄り駅まで」ではなく、「現在地から目的地まで」の検索が可能であること。つまり、「どの駅を使おう」とか「最寄り駅まで徒歩何分かな」とか考える必要もない。何も考えずにタップするだけで、現在いる場所から待ち合わせ場所等までの時間や経路が、一発で分かるのだ。

マップ – Google Play の Android アプリ



カレンダーの予定に「場所」を登録しておけば、「カレンダー」アプリで場所をタップするだけで、「マップ」アプリで当該場所が検索される。



右下の電車(など)アイコンをタップすれば、自動で「現在地から目的地まで」の経路検索が行われる。車、電車、徒歩から選択可能だ。

経路を選択すれば、マップ上にその経路が表示され、さらに下部バータップで、利用する電車や駅数、電車代などが表示される。いわゆる「乗換案内」系のアプリとほぼ同じだが、本文通り最寄り駅を考える必要がないし、何より、カレンダーから直接呼び出せるので快適だ。

Googleに登録されていない場所で待ち合わせる場合は?



ただ、問題なのは、「Googleマップ」で検索しても出てこない場所で待ち合わせ等を行う場合だ。例えば、にゅーあきば編集部は登録されていない。

従って、カレンダー上で「場所」を「株式会社にゅーあきば」にしても、正しい場所を表示させられない。にゅーあきば編集部は秋葉原なのに、なぜか川口市の地点が検索されてしまった。当然、正しい経路検索を行うこともできない。



そこで、「Googleマップ」で検索しても出てこない場所を登録する際には、その場所の住所を登録しよう。飲食店であれば、「食べログ」などの店情報ページから住所をコピーすれば良い。



住所を、カレンダーの「場所」に登録するのだ。店名などを覚えられるか不安な場合は、「説明」に書いておけば良い。

住所を登録しておけば、「Googleマップ」での検索が正常に動作する。

カレンダーに住所を入力するのは面倒



自分や得意先の会社など、何度も利用する場所であれば、日本語変換ソフトの辞書登録を行っておくのがオススメだ。例えば、「にゅーあきば」で、にゅーあきば編集部の住所である「東京都千代田区外神田6-5-11」が変換されるようにしておけば、予定登録(「場所」に住所を登録する作業)が楽になるぞ。

スマホ上でも同様だ。

関連記事

2014年01月26日10時00分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事