【Xperia Aの初期設定】ガラケーからも楽々!赤外線通信で電話帳を一括コピーしよう
携帯電話を買い換えたときに最初にやっておきたい作業の一つに、連絡先の電話番号やアドレスを登録した電話帳の移行がある。連絡先は何十、何百件にも及ぶ場合があるので、一つずつ手動で再入力するのは現実的ではない。一括でコピーできる方法を利用しよう。
Androidスマホからの移行の場合は、同じGoogleアカウントを設定して、連絡先の同期を有効にするだけなので、非常に簡単だ。
iPhoneからの移行の場合も、iPhone側で「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加」→「その他」→「CardDAV アカウントを追加」でサーバ名を「google.com」にし、Gmailアドレスとパスワードを設定すれば、Googleアカウントと同期できる。
Googleとの同期機能のないガラケーから移行する場合は、赤外線通信機能を利用するのが手軽だ。Xperia Aでは、電話帳の受信などは「赤外線」という単体のアプリになっており、電話帳アプリのメニューなどからは呼び出せないので少々分かりづらいが、手順自体は簡単だ。
まず、移行元の端末で連絡先一覧の一括赤外線送信の開始操作を行なおう。機種によって多少の差はあるが、大抵の場合、電話帳画面のメニューの「赤外線送信」→「全件送信」などの項目から実行できるはずだ。
機種によっては「ロックNo.」などの入力を求められる場合がある。特に設定した覚えがない場合、docomoの端末は「0000」、auは「1234」、softbankやemobileは「9999」が初期値として設定されているはずだ。
次に、送受信の認証番号を入力する。この番号はユーザーが自由に決めて構わない。
次に、Xperia A側で「赤外線」アプリを起動する。標準ホーム画面の「docomo Palette UI」の場合、左下のアイコンを押すと表示されるドロワー画面の「便利ツール」のカテゴリにあるはずだ。
赤外線アプリを起動したら、「全件受信」を選択しよう。
「ドコモアプリパスワード」の入力画面が表示される。ここも未設定時は「0000」になっているはずだ。
次に、認証番号の入力画面が表示されるので、送信側端末に入力したのと同じ番号を入力しよう。
受信状態になったら、送信側の端末と赤外線ポート同士を向かい合わせよう。Xperia Aの赤外線ポートは、画面側の右上に存在するぞ。
受信が完了すると、連絡先を登録するアカウントの選択画面が表示される。Googleアカウントを選択しておけば、今後新調する端末にも手軽に移行できるぞ。
関連記事
iPhoneからAndroidに電話帳を移行する超簡単な2つの方法
赤外線で連絡先交換はもう古い! 「Menu0」でQRコードを表示して受け渡そう
g電話帳を使ってTwitter、Skypeの友達を一括登録でグループ分けしたり、一括修正する方法!さらに注意すべき項目を一気におさらい!
信頼できない人には重要な連絡先を教えるな! Gmailのサブアカウントやネット通話を利用しよう
【Xperia Aの初期設定】Androidを活用するなら必須!Googleのアカウントを端末に登録しよう
LINEを使いたいけど電話番号を登録したくない人はFacebookアカウントを利用しよう
連絡先(電話帳)をiPhoneからAndroidに移行させ、さらに顔写真も移行させる
同期したいデータだけをワンタッチでスマホと同期させるたったひとつの方法
【特集まとめ】「Xperia A SO-04E」活用の第一歩!基本設定を徹底解説
2013年07月01日21時05分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!