クラウド系音楽サービスの決定版! 米国限定の「Google Play Music」を日本から利用する

パソコンに大量の音楽を保有している音楽好きにとっては、いつでもそこから好きな曲を取り出して聴けるようになるのが理想の環境だろう。
しかしスマホの場合、容量に制限があるため、数千~数万曲のすべてを保存することはできない。ネット上のスペースに音楽を保存して再生するクラウド型のサービスもあるが、それでもぜいぜい数ギガバイト程度の容量。1000曲を超える音楽の保存にはまったく足りない。
実は、クラウド系の音楽サービスには既に決定版がある。Googleが提供している「Google Play Music」は、2万曲分の音楽をオンライン領域に保存してスマホから聴けるサービス。ネットが繋がらない環境でも、指定した音楽をローカルに保存して聴くことができる。パソコンにある音楽との自動同期にも対応しており、スマホの音楽再生アプリはこれさえあれば他はいらない、という完成度だ。
ただし、このサービスが使えるのは今のところ米国のみ。日本向けにはまだ提供されていない。そこで、米国からアクセスしているように偽装して無理やりインストールしてしまおう。初期設定さえ済んでしまえば、後は日本のアカウントに戻しても使い続けることができるのだ。
持っている音楽を全部Googleに預けてしまえば、スマホの残り容量を考えながら、聴きたい曲を選んで転送する作業はもう必要ない。音楽好きにとって理想のサービス「Google Play Music」の導入方法を解説するぞ。


国内開始が待たれる最強の音楽クラウド「Google Music Player」

gmp_09
「Google Play Music」は現在のところ米国限定のサービス。日本での開始は何度も噂されてきたが、未だ正式発表はない。IPアドレスを偽装して初期設定を行えば日本からでも使えるが、GooglePlayからの楽曲購入や、Google+での音楽共有は利用できない。とはいえ、Googleの安定したストレージ領域を2万曲分、タダで使えるのは絶大なメリット。これを超えるクラウド系の音楽サービスは当分現れることはないだろう

米国のIPに偽装してパソコンから利用できるように設定

gmp_01
まずは米国のIPアドレスに偽装してGoogleMusicPlayerにログインして初期設定を行う。IPアドレスの偽装には、ブラウザ拡張「Stealthy」を利用すると簡単(Chrome版Firefox版)。今回はChrome版でインストール方法を解説する

gmp_02
Stealthyをインストールしたら設定画面を開いて、「Configuration」で「Customized」を選択し、入力欄で「United State」を選択

gmp_03
ブラウザのツールバーのアイコンをクリックしてしばらく待機。アイコンの色が緑色になったらプロキシが有効になり、米国のIPアドレスに偽装された状態でネット接続が行われている

gmp_04
普段使っているGoogleのアカウントにログインした状態で、「Google Play Music」のページを開く。「WELCOME TO MUSIC ON GOOGLE PLAY」が表示されたら、IPアドレスを偽装してのアクセスは成功だ。サービスの初期設定を行い、同期ツール「Music Manager」をダウンロードしよう。この作業が終わったらStealthyは無効にしてOK

gmp_05
「Music Manager」をインストール。パソコン内の音楽との自動同期の設定を行う。iTunesかWMPに登録済みの音楽、もしくは指定のフォルダ内の音楽をGoogle Play Musicに自動的に送り込むように指定しよう

gmp_06
Google Play Musicのページを開くと、オンラインに保存されている音楽が表示される。この画面から音楽を聴いたり、プレイリストを作成したりできるぞ。Googleのアカウントでログインすれば自宅でも会社でも同じ音楽を楽しめるのだ

スマホからGoogle Play Musicを利用できるように設定

gmp_07
次はスマホ用の再生アプリをインストールする。日本版のGooglePlayでは公開されていないので、こちらのサイトで公開されているAPIファイルを直接ブラウザでダウンロードして、インストールしよう

gmp_08
インストールが完了したらGoogle Play Musicを起動しよう。共有している音楽が表示されるぞ。アルバムや楽曲を選んで再生しよう

Screenshot_2012-10-01-04-00-17
ネットが接続できない環境でも、音楽をローカルに保存しておけば問題なく聴けるぞ。メニューから「端末上の音楽を選択」を選んで、ダウンロードしておきたいアルバムのピンを有効にしよう

関連記事

2012年10月02日02時55分 公開 | カテゴリー: マルチメディア | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事