Google Musicが強力になって遂に一般公開!その気になる機能の詳細とは?アメリカ限定のサービスを日本から利用する方法を一挙紹介!


今日からGoogle Musicが一般公開された。これによって、招待状を申請してGoogleから招待状が送られてくるのを待つ必要がなくなった。ただしアメリカ限定のサービスだ。

Google Musicは、無料で2万曲もの音楽をGoogleのクラウドにアップロードすることが出来るクラウド音楽管理サービス。一度アップロードしてしまえば、Androidはもちろん、パソコン、タブレット、iPhone等あらゆるウェブブラウザが起動する端末で音楽を聞くことができるようになる。

あんスマでもGoogle Musicの存在をいち早く取り上げて日本からでも利用し始める方法を紹介している。是非、アメリカ限定のサービスだから…と諦めずにチャレンジしてみよう。基本的にはアメリカのプロキシを使ってサービスの認証を終えてしまえば、後は日本からでもアクセスできるようになる。


今回の一版リリースで強化されたのが、音楽購入機能と音楽共有機能だ。

音楽購入機能では、Android MarketがiTunes Store化される。つまり、Android Marketで楽曲の購入が可能になるということだ。購入された音楽はもちろんGoogle Musicに追加され、他の楽曲と同じよに再生することが出来る。Universal、EMI、Sony Musicといった会社と提携が実現したのでかなりの数の楽曲が購入可能になった。

記事下部に掲載したメール画像で紹介されているように、Rolling Stones、Coldplay、Busta Rhymesといった超有名アーティストの楽曲が独占提供される。無料で提供される曲もあるため、ファンは利用しなければファンではない。

音楽共有機能を説明しよう。Google Musicにアップロードした音楽は、Google+上の友達と共有することが出来る様になった。友達なら自分が持っている曲を全て聞かせることが出来る。これは自分が借りたCDを家に呼んだ友達に聞かせている現在の音楽体験に非常に近い。Google+をやるメリットがさらに増えそうだ。

あんスマではGoogle+に関する特集も組んでいるのでまだ量していない人は是非利用してみよう。

下記の画像がGoogle Musicがリリースしたことを伝えるメール。

関連記事

2011年11月17日16時17分 公開 | カテゴリー: マルチメディア | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事