スマホのバッテリが長持ちするようになる!利用者別・オススメの節電アプリはコレだ

スマートフォンの不要な機能を停止してバッテリの消耗を防ぐ「節電アプリ」は、多くのユーザーに使われている定番のジャンル。
しかし、一口に「節電」といっても、スマホの使い方は人それぞれで、自分のスタイルに合わせた節電アプリを選ばなければならないのが難しいところだ。
例えば、「バッテリ残量が少ないときに不要な機能を全部止めたい」という場合もあれば、「スマホを使わないときだけ機能を止めてバッテリの持ちを長くしたい」という場合もある。「電話とメールしか使わないのでほかは止めちゃってよし」という人もいれば、「ソーシャル系アプリの通知は届かないと困る」という人もいるだろう。
そこで、想定される利用者に応じて、実用的な機能を備えている節電アプリを選び出してみたぞ。
そもそも何を止めれば節電になるのか分からないスマホ初心者をはじめ、いつもネットに繋がっていたいソーシャル好きや、用途によって機種を使い分けている2台持ちの人、さらには設定作業がおっくうな面倒臭がり屋まで、ユーザーに合わせた節電アプリを紹介。
どのような節電方法がベストかはその人次第。自分の用途に合った節電アプリを見つけ出して欲しい。


今すぐ簡単に電力消費を抑えたいならコレ!7つの機能を全ストップする「ecoモード」

screenshot_2012-08-10_2101
「ecoモード」はAndroidの標準的な機能を停止する節電アプリ。ecoモードをオンにすると、「Wi-Fi」「Bluetooth」「画面の明るさ」「アニメ表示」「画面の向き」「自動同期」「バックライト」の7項目が無効化される。電力を浪費する機能をまとめて止めるだけというシンプルさなので初心者でも使いこなせる。バッテリが残り少なくなったとき、緊急避難的に使うのにも便利だぞ

節電中に一部の機能だけ使いたいならプリセットで切り替えが簡単な「節電ポン」

easy2
「節電ポン」は、「通常音」「Wi-Fi」「GPS」「Bluetooth」「同期」「画面の回転」を無効化できるアプリで、停止する機能を組み合わせたプリセットを作れるのが特徴だ。例えば、節電中に無線イヤホンで音楽を聴きたいとき、Bluetoothだけ残したプリセットがあると便利。また、自宅でネットするときは無線LANで繋がるように、Wi-Fiのみ有効になるプリセットを作っておくといいだろう。節電中、環境に応じた設定の切り替えがワンタッチで行えるので便利だぞ

設定が面倒な人には一発で高度な節電仕様になる「バッテリー最適化ガード」

normal1
「バッテリー最適化ガード」は、状況に応じた節電が行える「モード」を搭載。「知的省エネモード」では、一般人の生活に合わせた節電、例えば深夜のネット接続の停止、画面の明るさ調整などが行われる。すべて自動なので、設定が面倒な人でもボタンを押すだけと楽チン。「ハイグレード省エネモード」は、通話とSMS以外のすべての機能が使えなくなるので、バッテリ残量が本当にギリギリのときの最終手段にしたい。「おやすみモード」では、アラーム以外の全機能を停止。電話着信やメール通知すら届かないので、「寝ている間はあらゆる邪魔を排除したい」という人向け

screenshot_2012-08-10_2058
「知的省エネモード」が自分の生活スタイルに合わない人は、「オリジナルモード」を利用しよう。バッテリ残量低下時、画面ロック時、深夜時間帯のそれぞれの状況で、どの値になったら節電設定を適用するかを具体的に指定できる。例えば、「知的省エネモード」での「夜間」は23時~6時だが、もっと夜更かしする人は「オリジナルモード」で夜間管理が有効になる時間帯をズラす。また、バッテリ残量が15%を切るとWi-FiやBluetoothが使えなくなるが、これらの機能をギリギリまで使いたいなら、10%もしくは5%に変更するとよい

節電中もSNSの通知が届かないと困るソーシャル漬けの人に「Battery Defender」

normal3
「Battery Defender」は深夜の時間帯、ネットの自動接続を停止して、寝ている間のバッテリ消費を抑えるアプリ。「夜間スケジュール」では、指定した時間帯に画面がオフになると、全てのネット接続が無効になる。画面がオンになるとネット接続を再開するので、夜中に目が覚めてスマホの画面を開いたときに、すぐ新着メールやSNSの更新をチェックしに行ってくれるのが便利

normal4
「Whitelist」に登録したアプリは、ネット制限の影響を受けずに通信が行われる。Facebook、Twitter、LINEなどのアプリを登録すると、深夜の節電が行われている時間帯でもスマホに新着通知が届くようになる。「深夜のソーシャル系サービスの通知は基本的に取りに行かなくていいけど、LINEだけは新着情報が欲しい」というときは、この機能で許可を出しておこう

スマホ2台持ちの人は片方を「JuiceDefender」でタブレット化して節電しよう

hard4
スマホを2台持ちしている人は、片方を電話専用、もう片方をネット専用にしていることが多いハズ。「JuiceDefender Ultimate」には、音声通話とSMSを無効化する「Tablet mode」がある。2台目のスマホで通話やメールはほとんどしないという人は、これらの機能を止めておくと節電効果があるぞ

関連記事

2012年08月10日21時27分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事