マッシュルーム拡張から呼び出し登録文字列をインクリメンタル検索で素早く選んで貼り付けられる「PassKey」

さまざまなサイトで同じパスワードを使い回していると、1つのサイトで情報が流出したら芋づる式にほかのアカウントまで乗っ取られてしまう恐れがあるので、重要なサイトではそれぞれ異なるパスワードを設定しておくべきだ。しかし、類推されにくい安全なパスワードをいくつも暗記しているのは難しい。
そこで、登録したパスワードを1つのマスターパスワードで保護して必要なときに素早く入力できるパスワード管理ツールを利用しよう。
PassKey」は、IMEからマッシュルーム拡張アプリとして呼び出して素早くパスワードを入力できるパスワード管理アプリだ。登録名の一部を入力することで項目を絞り込めるインクリメンタル検索機能が搭載されており、登録項目数が多くなっても目当ての文字列を入力しやすいぞ。
また、インターネットアクセス権限を要求しないので、パスワードの流出の心配も少ない。インターネットにアクセスするからといって、パスワードを盗み出す有害アプリとは限らないが、開発元が乗っ取られてアップデートで有害アプリに挿し変えられたり、通信内容を改竄する細工をされたWi-Fiスポットにいつの間にか接続してしまってアプリの脆弱性を衝いてパスワードを盗むコードを送り込まれたりする恐れがないとは言い切れないので、より安全なネット権限不要のアプリを選ぶに越したことはないぞ。

passkey_001PassKeyを起動したら、「ノード新規追加」を押して、項目名とパスワードを入力して「OK」を押し、保存したいパスワードを登録していこう。

passkey_002「ノード一覧」では、登録した項目の一覧が表示される。項目の長押しから、修正や削除を行えるぞ。

passkey_003メイン画面でメニューボタンを押すと表示されるメニューの「設定」からいくつかの設定を行える。

passkey_004「パスワードを変更」で、マスターパスワードを設定出来るので、必ず変更しておこう。パスワードによる保護を有効にするには、「自動ロック間隔の変更」で自動ロックを「なし」以外に設定する必要がある。

passkey_005現在のパスワードと新しいパスワードを入力して「OK」を押してパスワードを変更しよう。なお、インストール時は「0000」が初期パスワードとして設定されているぞ。

passkey_006メニューの「その他」では、データのファイルへの書き出しや読み込みを行える。

passkey_007「データをエクスポート」では、ファイルツリーで保存先にしたいフォルダに移動し、メニューボタンを押すと表示されるメニューの「現在のディレクトリにエクスポートする」を実行し、ファイル名とパスワードを入力すれば書き出しを行えるぞ。

passkey_008登録したパスワードを入力するには、IMEのマッシュルーム拡張アプリ呼び出し操作を実行しよう。

passkey_009拡張アプリの一覧が表示されたら、「PassKey」を選択。

passkey_010ロック状態になっている場合はパスワード入力ダイアログが表示されるので、設定したパスワードを入力しよう。

passkey_011認証に成功すると登録項目の一覧が表示されるので、入力したい項目を選択しよう。上部の入力欄にキーワードをタイプすれば、その文字列を含む項目が絞り込み表示されるぞ。

passkey_012項目を選択すれば、呼び出し元の入力欄に入力される。

PassKey

関連記事

2012年01月10日14時59分 公開 | カテゴリー: セキュリティ | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事