些細なことでLINEブロックしてしまった…どうやって解除すればいい?!

些細なことで言い争いになったり、自分のメンタルが下がったりして、LINEの相手をブロック→トークルームも削除することってありますよね?(反対意見は認めません)
そのときは怒りまくりで、「もう金輪際そのツラ見せんなよ!!」と即決のブロックなのですが、(大抵数時間以内、長くて数日の間に)怒りがおさまってくると、「なんであんなに怒っちゃったんだろう。謝りたい…」ってなるんですよね。そんなわけで、今回はブロックの解除の方法について書きたいと思います。
あ、誰でも彼でも激しくキレるわけじゃありませんよ。普通の友達にはしないです…。でも彼氏とかにはするよね?みんな。つい甘えちゃうんだよね〜。
ま、そんなわけで彼女にやられても大きな心で許してあげてちょんまげ☆ある意味信頼の証でございます。
ブロックはこうして解除しよう!
付き合っていた彼氏相手にブチ切れて、ブロックをかまし、LINEのトークルームも削除したわけですが、ブロックすると通常の「友だち」リストからその人の名前が消えること知っていました?!いやー数時間後に超焦りました。「えっ連絡できないじゃん!!」って…。
ブロックした相手一覧の表示方法から順を追ってご説明します。
まずは右下の「その他」をタップ。その後に右上の歯車アイコンをタップします。
下にスクロールして、「友だち」をタップしましょう。
すると、「非表示リスト」と「ブロックリスト」という項目が表示されると思います。非表示リストは、トークルーム非表示にした人たちのリストです。今回はそこはスルーして「ブロックリスト」を選択しましょう。
ブロックした相手一覧が表示されました!
ブロックを解除したい相手の「編集」を押します。
次に「ブロック解除」を選択しましょう。
これでブロック解除は完了です。
ちなみに「ブロック解除」と並列で「削除」の選択肢も出てくるのですか押してしまったあなたはご臨終です。友だちからその人が削除されてしまいました。
大人しくメールなりなんなりで事情を話し、LINEのIDを教えてもらいましょう。電話番号で追加できる場合は番号で検索かけて追加しましょう。相手が電話番号で検索許可の設定をしていないとできませんが。
おまけ・ブロックの方法
本記事の趣旨は「ブロックの解除方法」ですが、最後におまけとしてブロックの方法をご説明しておきます。スタンプ欲しさにバンバン企業を友だち登録したら宣伝ばっか来て鬱陶しい…ってこともあると思うので。あとナンチャッテじゃなく本当に恋人と別れて二度と顔も見たくねぇってなったときとか…。
まずはブロックしたい人とのトークルームを開きましょう。そこから右上の矢印をタップ。
そこから「ブロック」を選べば完了です!
手軽だからこそ、LINEのやりとりからケンカが発生…なんてことも起きがち。テキストベースだから、お互いに誤解も生じたりして、気をつけないとすれ違いも起きてしまうかもです。そんなときにカーッとして勢いでブロックしてしまうことあると思います…。ほとぼりが冷めて困ったら、ぜひブロック解除して誤ってあげてください。
まあ本当はそういうカーッとくる感情をコントロールできるようになるのが一番なんですけどね!!
あ、どうでもいいけど彼氏とは別れましたが私の激情が別れを招いたわけではありません!念のため。
みんな!感情のコントロール、頑張ろうね〜!ま、ブロックしちゃっても今回説明したとおり相手にバレずにブロックも解除もできるから大丈夫で〜す!
関連記事
[Androidの基本テク]自分の電話番号ってどうやって確認するの?
[Androidの基本テク]アラームのスヌーズって何?
[Androidの基本テク]Google Mapsで電車や徒歩で検索する場合はどうやれば良いの?
[Androidの基本テク]知らなきゃ損!!なぜスマホになって説明書がなくなったか?
[Androidの基本テク]知っていると便利!GoogleMapsの裏ワザをご紹介!!
[Androidの基本テク]【試してみよう!】音声検索(入力)ってこんなにすごいの??
[Androidの基本テク]GoogleMapsで交通状況<車>を見てみよう!
[Androidの基本テク]GoogleMapsで現在地確認を活用しよう!
[Androidの基本テク]スマホでテレビ~ワンセグとフルセグって何が違う?
2017年10月04日21時48分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
