【Googleドライブ】オフィスアプリから高機能ファイラーまで、スマホアプリで「Googleドライブ」を超活用
![](https://android-smart.com/f/2014/03/215-210x157.jpg)
便利で激安なクラウド型オンラインストレージ「Google Drive」は、天下のGoogle製だけあって、対応アプリが多い点も長所だ。
マイナーなクラウド型オンラインストレージの場合、他社製のオフィスアプリやファイラーアプリが対応しておらず、公式アプリを使うしかない……ということが多いのだが、「Googleドライブ」なら全く問題ない。オフィスアプリやPDFビューア、高機能型ファイラーなど、数多くのスマホ用アプリが「Googleドライブ」に対応済みだ。様々なアプリを使い、ストレージ上のファイルを快適に扱うことができるぞ。
「Googleドライブ」ユーザーに特にオススメなスマホアプリを厳選して紹介しよう。
オフィスアプリはGoogle製「QuickOffice」なら無料
まずは、WORDやEXCELファイルなどを閲覧・編集できるオフィスアプリだ。Android用のオフィスアプリとして、一番オススメなのは「QuickOffice」。基本的な機能は網羅されているし、Googleに買収されたことで、現在は無料で利用することができる。Google製なわけだから、当然ながら「Googleドライブ」にも対応済み。「Googleドライブ」上のファイルを編集することができるぞ。
・Quickoffice – Google Play の Android アプリ
スマホ上で閲覧・編集したいオフィスファイルは、PC内の「Googleドライブ」フォルダ内に保存しておけば良い。自動でオンライン上の「Googleドライブ」に同期される。
「QuickOffice」など、「Googleドライブ」に対応したスマホ用アプリでは、オンライン上の「Googleドライブ」内ファイルを直接開くことが可能だ。
「QuickOffice」は無料アプリだが、文字修飾など、基本的な機能は網羅されている。スマホ上で編集を行い保存すれば、オンライン上の「Googleドライブ」内ファイルが書き換わる。
従って、オンライン上の「Googleドライブ」と自動同期されているPC内ファイルも自動で書き換わる。出先でスマホで編集を行えば、帰宅後に編集済みファイルをPCから開くことができるのだ。
高機能型オフィスアプリ「OfficeSuite」も「Googleドライブ」対応済
お金を出しても良いから「QuickOffice」より高機能なオフィスアプリが欲しい!……という人にオススメなのは「OfficeSuite」。よりPCに近いオフィスファイル編集が可能だ。
・OfficeSuiteのプロ7(試用版) – Google Play の Android アプリ
・OfficeSuite 7 + PDF&HD – Google Play の Android アプリ
「OfficeSuite」も「QuickOffice」同様、オンラインの「Googleドライブ」内ファイルを閲覧・編集することができる。
PDFリーダーなら「RepliGo PDF Reader」
PDFファイルは、「QuickOffice」などでも開けるが、やはり専用のPDFリーダーアプリを使った方が快適だ。オススメなのは「RepliGo PDF Reader」。「QuickOffice」などと同様、オンラインの「Googleドライブ」内ファイルを開けるぞ。
・RepliGo PDF Reader – Google Play の Android アプリ
「CLOUD」タブでメニューからアカウントを登録すれば、オンラインの「Googleドライブ」内ファイルを開けるようになる。
高機能型ファイラーも「Googleドライブ」に対応済み
オンラインの「Googleドライブ」内ファイルを探したりする場合、公式アプリを使うのが基本だ。しかし、大量のファイルのコピペなど、複雑な作業を行いたい時には、公式アプリより、いわゆるファイラーアプリを使う方が便利だ。
「Solid Explorer」など、Android用の高機能型ファイラーアプリは、多くが「Googleドライブ」に対応している。オンラインの「Googleドライブ」内ファイルも、スマホ内ファイルと同じように、探したり開いたり、名前を変更したり移動・コピペしたりすることができる。ファイル操作を頻繁に行う人にとっては「マスト」と言えるアプリだ。
・Solid Explorer (Trial) – Google Play の Android アプリ
・Solid Explorer Unlocker – Google Play の Android アプリ
アカウントへの接続を行えば、「Googleドライブ」内ファイルを、スマホ内ファイルと同じように扱うことができるようになる。例えば、「Googleドライブ」内ファイルを複数選択して「コピー」し、スマホ内の適当なフォルダに移動して「貼り付け」すれば、ファイルを「Googleドライブ」内からスマホ内にコピペ……つまりダウンロードすることができる。
関連記事
【特集まとめ】ついに登場したGoogleのオンラインストレージサービス「Googleドライブ」のAndroidでの活用法を徹底解説
【Googleドライブ】PC内ファイルを自動で「Googleドライブ」に同期するツールを使うと超快適!
【Googleドライブ】オンラインストレージとスマホを自動同期させる「Autosync for Google Drive」は激便利!
「ESファイルエクスプローラー」がGoogleドライブに対応したぞ!
Googleドライブなどのファイルを任意のフォルダに保存したければ「SaveFile」を使おう
【Googleドライブ】Dropboxより10倍安い!値下げで超お得になった「Googleドライブ」の基本
スマホからGoogleドライブに複数のファイルをまとめてアップロード
スマホにGoogleドライブアプリを導入してパソコンで同期したファイルを閲覧
【特集まとめ】Dropboxより10倍安い新定番クラウド型ストレージ「Googleドライブ」を使いこなす
2014年03月24日17時00分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!