ドコモのXiは圏外や未対応端末でも速度制限の発動条件緩和や同一料金でのテザリングなどの利点あり!
ドコモの「Xi(クロッシィ)」は、3Gより高速な通信が可能なLTE(Long Term Evolution)と呼ばれる次世代規格を利用した通信サービスだ。最大受信速度75Mbpsという高速通信が可能だが、まだ利用できるエリアはあまり広くない。
ところが、最近携帯電話ショップに行くと、近くにXiエリアがないにもかかわらず、Xiプランの契約を勧められることがある。Xiエリア外でもFOMA(3G)で通信は可能だが、「Xiパケ・ホーダイ フラット」の月額料金は5985円と通常の「パケ・ホーダイ フラット」の5460より525円より割高なので、圏外じゃ丸損なのではないかと思いがちだ。
しかし、実はXiでの高速通信を利用しなくてもいくつかの利点があるのだ。
一つ目は、速度制限の発動条件の緩和だ。通常のパケ・ホーダイでは、当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット(約366MB)を超えると、混雑解消のための通信速度制限の対象となるが、Xiパケ・ホーダイの場合は3日間で1GBと3倍近く緩い条件になっている。2012年10月以降は7GB以上の通信を行った月も月末まで速度制限が行なわれるようになる予定だが、それでも通常のパケ・ホーダイを速度制限を受けないギリギリの通信量で使った場合の月間3.66GBの2倍近い通信が可能だ。
もう一つの利点は、パソコンなどの機器をWi-Fi接続させてデータ通信経由でインターネットにアクセスできるようにする「テザリング」機能を使用した際の料金だ。通常のパケ・ホーダイでは、テザリングを利用すると「パソコンなどの外部機器を接続した通信」とみなされ、料金の上限が1.5倍の8190円に跳ね上がってしまうが、Xiの場合は5985円のままで利用できるのだ。
なお、LTEに未対応の端末でも、Xiで契約したSIMカードは利用可能だ。また、「ひとりでも割50」などのFOMAの2年縛りの割引を利用している場合、「タイプXi にねん」へ切り替えても違約金は取られず、契約期間も引き継がれる。ただし、「月々サポート」の適用は停止されてしまうようだ。
モバイルデータ通信をヘビーに使い倒したければ、近くに対応エリアがなかったり対応端末も持っていなくても、Xiへの切り替えを検討してみる価値はあるだろう。
Xiのサービスエリアは都心などに限られており、今夏の拡大予定範囲もあまり広くないが、FOMAハイスピードの範囲は非常に広くなっている。
Xiの通話料金プランは、FOMA用の「タイプシンプルバリュー」に相当する無料通話枠無しで基本料金の安いプランのみとなっている。家族など通話の頻度が多い相手とは、各種インターネット通話アプリなどで連絡をとるといいだろう。
Xiの契約時は、Xi対応モバイルWi-Fiルーターなどがゼロ円で入手できる場合がある。SIMカードを挿し直す手間はあるが、Wi-Fiテザリング対応端末がなくても、パソコンなどの機器をインターネットに接続してモバイルデータ通信を活用できるぞ。
なお、auの「+WiMAX」は、WiMAX対応端末でWiMAXによる通信を行なった月に525円の追加料金がかかるという仕組みなので、WiMAX圏外でのCDMA(3G)通信時には3Gの制限が適用されるようだ。また、Wi-Fiテザリング機能はWiMAX対応機種にしか搭載されていないが、WiMAX圏外でも「ISフラット」などの料金の範囲内でテザリングを利用できる。
関連記事
NTTドコモ、ドコモ端末への国内通話が1480円でかけ放題になる「Xiトーク24」を開始、テザリングも解禁!
速度制限を回避!スマホのデータ転送量を自動で制限する決定的な方法
ドコモ、2契約目のXiデータ定額料が割り引かれる「プラスXi割キャンペーン」をスタート
NTTドコモの白ロム+日本通信のSIMカード「1GB定額3,100円」で通信費を節約
Wi-Fi回線につなぎっ放しにしたい人はスリープ機能をOFFにしよう
Wi-FiテザリングでノートPCやゲーム機をインターネットに接続
アップデート見送り端末でもあきらめるな! Android 2.xでも4.0の新機能を代替できるぞ
UQ Speed WiMAX 2+対応ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W02」を発売
au/KDDI、京セラ製WiMAXスマホ「DIGNO」とWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER」の販売を開始
2012年03月24日17時39分 公開 | カテゴリー: 節約・お得情報 | キーワード:チップス, ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
![家計 家計簿 無料 アプリ](http://android-smart.com/f/2013/11/rect3131.jpg)