2011年6月の記事一覧
知り合った人に自分のサイトのURLなどを知らせたいなら「QR Droid」
ネット情報活用 2011年06月30日20時37分オフ会などで新たに知り合った人に自分のブログやSNSのURLを教えたいとき、メールアドレスを教えてもらってからメールで送信するなんて二度手間をするのは全然スマートじゃない。そもそも、端末によっては赤外線通信による連絡先交換機能がなかったりして、メールアドレスを教えるのにも手間取るかもしれない。URLやメールアドレスなどを他の人の携帯端末に送信したければ、QRコードを利用するのがオススメだ。 ... 続きを読むパソコンからQRコード生成ブックマークレットで手軽にURLを送信できる!
ネット情報活用 2011年06月30日20時30分パソコンで見つけたページのURLを自分のAndroid端末に送信する方法としては、「Chrome to Phone」などがあるが、使えるブラウザが限られているし、パソコンとAndroidの両方でインストールを行なわなければならず、準備が面倒だ。それほど頻繁に利用しない場合は、見ているページのURLをQRコードとして表示するブックマークレットを利用するといいだろう。受け取る側の端末で ... 続きを読むパソコン内の動画を「SUPER」でまとめてスマホ向けに変換する
マルチメディア 2011年06月30日20時27分PT2などで録画したまま一度も見ていない動画がたまってしまっているという人は、Android端末に詰め込んで持ち出して、空き時間に視聴しよう。最近の高性能端末では、1920×1080のフルHD動画も再生できるが、高解像度の動画はファイルサイズが大きく、再生時のCPU負荷も高い。端末の解像度を超える解像度があっても、容量を圧迫しバッテリーを無駄に消費するだけでなので、縮小・再エンコードしてか ... 続きを読む
auのWi-Fi接続ツール導入! 秋葉原の無料スポットを探してみよう
節約・お得情報 2011年06月30日15時46分
本日6月30日よりスタートした、KDDIの公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の専用アプリ「au Wi-Fi接続ツール」が、Android マーケットからダウンロードできるようになっていたので、さっそくインストールしてみた。au Wi-Fi接続ツールは、ホームやランチャアプリなどに貼り付けて使うウィジェットで、Wi-Fi回線への自動接続のON/OFFや、今いる場所の近辺にあ ... 続きを読む
Wi-Fi回線につなぎっ放しにしたい人はスリープ機能をOFFにしよう
便利化・快適化 2011年06月30日13時54分Wi-Fi接続は、Android端末の初期設定で、画面がOFFになったときにスリープされるよう設定されている。自宅やオフィスなどで、Wi-Fi回線につなぎっ放しにしておきたい人は、詳細設定で、Wi-Fiのスリープ設定を「スリープしない」に設定しよう。また、スマートフォンのデータ通信は、パケホーダイ・フラットなどの完全定額プランの料金で月額5000円~6000円ほどと、かなり高額になる。二段 ... 続きを読むFacebook、スマートフォンから即座に「いいね!」ができるアップデート
ソーシャル 2011年06月30日13時25分Facebookでは、Android端末上で友達の近況の確認や自分の近況の投稿を素早く行なえる公式アプリを提供しているが、「ニュースフィード」に表示される内容について「いいね!」やコメントを即座に付けることができなかった。先日行われた最新アップデートに、「いいね!」とコメントを素早く付けられる「+」ボタンが不可されたことにより、より気軽に投稿できるようになった。より利便性が増したFaceb ... 続きを読むアプリ探しとインストールはパソコンから行ったほうが断然楽だゾ
ネット情報活用 2011年06月30日13時19分Androidスマートフォンを使うメリットの1つとして必ず挙がるのが、アプリの数の多さだ。しかし、最初のうちは、どのアプリを入れていいのか迷ってしまうこと必至。Android初心者は、Android マーケットのトップチャートにある「人気(無料)」ページからダウンロードすることをオススメしたい。有料のアプリでも無料の体験版を出していることが多いし、ユーザー数が多く、レイティングの高いアプリ ... 続きを読むドロイドシューティングを屋外で遊ぶには画面輝度を自動調整にするといい
便利化・快適化 2011年06月30日13時09分スマートフォンは、バッテリーの消費が激しいため、省エネ設定にして利用している人が多い。GPS機能、Wi-Fiもしくは3G回線のOFF、アカウントの自動同期をOFF、そして画面輝度を暗めに設定するのが一般的だが、画面輝度を暗くしてしまうと、「ドロイドシューティング」を屋外で遊ぶのはもちろんのこと、通常操作もままならなくなってしまう。スマートフォンは屋外で使用するときは、ケチケチしないで、画面 ... 続きを読むスマホで自宅にある写真・音楽データへ簡単アクセス! BUFFALO「LS-Xシリーズ」
ファイル管理 2011年06月30日12時59分スマートフォンは、使用できるSDメモリの容量が限られているため、パソコンにある音楽ファイルや写真ファイルを移すわけにはいかない。しかも、音楽はともかく、写真データは、そう頻繁に見る機会は訪れないと思われる。自宅のネットワークHDDにデータを集めておいて、必要なときに取り出すという使い方が正解だ。BUFFALOのネットワーク対応ハードディスク「LS-Xシリーズ」を自宅に設置すれば ... 続きを読む省エネなんてまっぴら御免だ! ヘビーモバイラー御用達の「モバブー」を携帯しバッテリーが尽きるまで使い倒せ
チューンアップ 2011年06月30日12時45分スマートフォンユーザーの悩みの種の一つが、バッテリーの問題。パソコン並みの機能を持つモバイル端末を、ギュギュッと小型に詰め込んだのだから、消費電力は、これまでの携帯電話の比ではない。そこで、登場したのが「とにかく省エネ」という考え。回線からランプの点滅、操作音、画面の明るさ、バックライトの点灯時間、GPS機能、自動同期機能など、便利な機能を止めて、1回の充電で長く使おうという発想だ。 ... 続きを読むNTTグループ4社、岩手県、宮城県および福島県の無料公衆無線LANエリアの開放期限延長を決定
節約・お得情報 2011年06月30日12時28分NTT東日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ及びNTTブロードバンドプラットフォームの4社は、東日本大震災に伴い、NTTグループが提供する一部の公衆無線LANエリアを、岩手県、宮城県および福島県のエリアについて、6月30日までだった期間を延長し、9月30日まで無料開放することを決めた。無料開放対象の公衆無線LANエリアは、ドコモショップをはじめ、スターバックスやタリーズコ ... 続きを読む
iTMSで購入した曲はいったんCD-Rに焼いてリッピングすればAndroidでも聴ける
マルチメディア 2011年06月29日19時13分
AppleのiTunes Music Storeでは、CDが入手困難になっている曲なども多数販売されているので、音楽ファンなら利用したことがある人は多いだろう。だが、iTMSで販売されている音楽ファイルにはコピープロテクトが施されており、iTunesやiPod、iPhoneなど、限られたソフトや機器でしか再生できないという難点がある。iTMSで入手したレア楽曲をAndroid端末で持ち出し ... 続きを読む
お気に入りの曲から着信音にしたい部分を切り出そう
マルチメディア 2011年06月29日18時51分たいていのAndroidスマートフォンでは、MP3などの音声ファイルを自由に着信音に設定できる。手持ちの曲のイントロやサビなどお気に入りの部分だけを着信音として使いたい場合は、音声編集ソフトで切り抜きを行おう。Androidには「Ringdroid」などの音声編集アプリが存在するが、スマートフォンの小さな画面で細かなカット位置の指定などを行なうのは大変だ。パソコンがあるなら、パソコン上で編 ... 続きを読むCDの曲をAndroidで聴きたければ、iTunesと同様の機能を備える「fre:ac」でリッピング
マルチメディア 2011年06月29日18時40分Android端末は、「andLess」などの音楽プレイヤーアプリをインストールすれば、携帯音楽プレイヤーとしても利用可能だ。しかし、iPhoneにおけるiTunesのように、音楽CDからのリッピング(取り込み)や端末への転送までを行なえる公式の管理ソフトは用意されていないので、各自でCDリッピング機能を持ったソフトを用意する必要がある。リッピングソフトを使ったことがない人は、「f ... 続きを読むスマートフォン時代のメモは「Evernote」や「Gmail」で管理しよう
文書編集 2011年06月29日18時16分常に携帯しているスマートフォンは、メモとして使うのに最も適している。これまでも、思いついたことを自分にメールするということを続けてきた人にとって、スマートフォンとクラウドサービスの登場により、いつでもどこでもメモを記録・保存できるようになったことは非常にありがたい。アイデアをメモするために、ノートとペンを枕元に置いていたという人も、目覚まし時計として使っている枕元のスマートフォンを使っても ... 続きを読むGoogle検索ウィジェットからEvernoteのノートを直接検索する
文書編集 2011年06月29日17時55分Google検索ウィジェットは、頭に浮かんだ疑問をすぐに検索できるため非常に便利だ。Androidユーザーの間に、人に聞く前にGoogle先生に聞くという習慣が定着していくに違いない。また、ネットで気になったページを、メモ替わりにクラウドサービスの「Evernote」へ次々と送信している人も多いのではないだろうか。これまでは、エディタなどに記載していた、気になるページリンク集は、Evern ... 続きを読むはてなブックマーク、「マイブックマーク」に検索機能を追加
ネット情報活用 2011年06月29日17時31分はてなブックマークのAndroidアプリは、いまネットで話題になっているコンテンツや、新着ニュースなどをいち早く知ることができて、とても便利だ。お気に入りのページを、「ブックマーク」することによって、いつでもどこでもお気に入りのページを呼び出せるぞ。ブックマークしたページを、通勤・通学など外出時のちょっとした時間に探し出せる「マイブックマーク検索」は、使い始めると手離せなくなること請け合い ... 続きを読む純正バッテリーの約3倍の容量を持つ、GALAXY S II 専用の大容量バッテリー
チューンアップ 2011年06月29日15時05分NTTドコモから2011年6月23日に発売された、人気の「GALAXY(ギャラクシー)」シリーズの最新機種「GALAXY S II SC-02C」に、超大容量のバッテリーが登場した。MUGEN POWERの「GALAXY S2用大容量バッテリー HLI-Si9100XL」は、純正バッテリーの約3倍となる3200mAhの交換バッテリーだ。世には、消費の激しいスマフォのバッテリー容 ... 続きを読むKDDI、外出先でWi-Fi回線が使用できる「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始
節約・お得情報 2011年06月29日14時49分KDDI、沖縄セルラーは2011年6月30日より、外出先などでもスマートフォンでインターネット通信を楽しめる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始する。パケット通信料定額サービス「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」に契約していれば、無料で利用できる。「au Wi-Fi SPOT」は、専用アプリ「au Wi-Fi ... 続きを読む自分の身は自分で守る! 最強のAndroidセキュリティアプリを探そう
セキュリティ 2011年06月28日19時01分Android端末には、セキュリティ対策は必須だ。Androidマーケットは、自由にアプリを登録できるため、マルウェアなどが入ったアプリがマーケットに公開されてしまうことがある。iPhoneよりも自由にアプリを利用できる半面、個人情報などがマルウェアにより漏えいしてしまう可能性があるのだ。このような経緯からAndroidでは、セキュリティ対策アプリが多数登場している。しかし、あまりにも数が ... 続きを読むネットで送信・公開する写真は画像縮小に特化した「Reduce Photo Size」でリサイズしよう
マルチメディア 2011年06月28日18時49分最近のスマートフォンは、500万画素を超えるカメラを搭載しているものが多い。500万画素というと2560×1920ピクセルほどの解像度で、1920×1080のフルHDモニタでも表示しきれない。ファイルサイズも1メガバイトを超え、送受信に時間がかかる。このような無駄に大きい画像ファイルは、そのままメールで友達に見せたりSNSや掲示板に投稿したりするのには向いていない。撮影時の設定で解 ... 続きを読む多くの動画形式を再生できる「MoboPlayer」で快適観賞
マルチメディア 2011年06月28日18時42分動画ファイルには、動画サイトなどでよく用いられるFLVやMPEG4、Windowsで主流のAVI、MacOSなどで使われるMOVなど、さまざまな形式が存在する。さらに、同じ形式でも、動画の圧縮方式が異なる場合もある。だが、Android端末に標準搭載されているプレイヤーは、限られた形式しか再生できない場合が多い。今までパソコン上にため込んだ、さまざまな形式の動画ファイルをAndro ... 続きを読む「Dolphin Browser HD」のアドオンでユーザーエージェントをボタン一発で変更
ネット情報活用 2011年06月28日17時32分パソコン用のページと携帯端末用のページを用意しているサイトの中には、Androidのブラウザでアクセスすると問答無用でモバイル版のページに飛ばされてしまうサイトがある。フル機能を使えるパソコン用のページを利用したい場合は、「User-Agent」変更機能を利用すればいいのだが、その度にメニュー画面を開くのは面倒だ。「Dolphin Browser HD」のアドオン「Dolphin Desk ... 続きを読む純正ホームアプリのデフォルト設定を解除したい!
便利化・快適化 2011年06月28日17時13分お気に入りのランチャを見つけてインストールして、いろいろとカスタマイズして、ようやく自分の手になじむ操作ができるようになった。そんなとき、せっかくカスタマイズしたホーム画面がデフォルトに戻ってしまったとき、人は言いようのないショックに見舞われるものだ。アップデート後の再起動時や、ホームのデフォルト設定を切り替えずにいたときに、この症状が起こる。解決方法は、ホームアプリのデフォルト設定を解除 ... 続きを読むアプリを素早く切り替えるには軽快に動作するタスクスイッチャー「PreHome」を使うと便利だゾ
便利化・快適化 2011年06月28日17時05分アプリを切り替えるときに、いちいちホーム画面まで戻っていると、非常に効率が悪い。タスクスイッチャーを使えば、次々にアプリを切り替えることができる。オススメは、シンプルで軽量なタスクスイッチャー「PreHome」だ。PreHomeは、標準のホームより軽量なので、アプリの切り替えがスムースに行える。タスク情報を、OSが管理している履歴から取得し、表示してくれるので、頻繁に使用するアプリをすぐに ... 続きを読む