隊列を指揮して敵の防衛網を突破するリアルタイム戦略ゲーム「Anomaly Warzone Earth」
- 2014年12月25日12時10分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: ゲーム
- Short URL
- ツイート

「Anomaly Warzone Earth HD」は、戦車などの隊列を率いて防衛網を突破するリアルタイム戦略ゲームだ。モバイル向けなどのカジュアルゲームでは、防衛網を配備して敵の侵攻を阻止する「タワーディフェンス」と呼ばれるジャンルが盛んだが、本作はちょうど逆の立場となってプレイする珍しいタイプのゲームとなっている。
エイリアンの戦闘メカに制圧された都市が舞台となっており、プレイヤーは戦車や装甲車などの兵器を選んで部隊を編成し、ルートを設定して作戦を開始する。近づくと攻撃をしてくる敵があちこちに配置されているので、なるべく防御が手薄なルートを選択しよう。
作戦を開始したあとは、部隊はルートに沿って進軍し、近くに敵が居れば自動的に攻撃する。プレイヤーの主な仕事は、アイテムで味方のダメージを回復したり敵の攻撃をそらしたりする戦闘支援となるぞ。アイテムは数が限られているので、使いどころを見極めて効果的に使っていこう。
また、敵を倒したり道中の資源を回収すると資金が手に入り、ミッション中でも兵器の追加や強化を行える。なるべく多くの資金を集めて部隊を強化しながら進みたいところだが、寄り道をすれば戦闘が増えて被害の方が多くなってしまうこともあるので、欲張りすぎは禁物だ。
ミッションの目標には、目標地点への到達や敵の殲滅、技術者の護送など、様々なタイプが存在し、それぞれ異なった戦い方が必要になるぞ。
美麗な3DCGで描かれたグラフィックや、基地からの通信も再現されたサウンドなど、細部まで高いクオリティで作り込まれている本作。AmazonのAndroidアプリストアでは、12月26日まで限定で通常価格395円の本作が無料で入手可能となっているので、興味がある人はぜひこの機会にゲットしよう。
・Amazon.co.jp: Anomaly Warzone Earth HD: Android アプリストア
・Anomaly Warzone Earth HD – Google Play の Android アプリ
ミッションを選択すると、作戦内容の説明が始まる。テキストや音声は英語だが、ある程度の単語が分かればプレイには支障ないだろう。
説明が終わったら、右の「$」アイコンをタッチし、部隊の編成を行おう。下部に表示されている予算の範囲内でユニットを選択していく。安価な「APC」、攻撃力重視の「CRAWLER」、高価で頑丈な「TANK」などの攻撃用ユニットの他に、隣り合ったユニットをバリアで守る「SHIELD」や、アイテムを補充してくれる「SUPPLY」などのユニットも存在するぞ。
次に、ルートの設定を行う。分岐点の矢印をタップすると方向が変わるので、防御が手薄なところを通って目標地点に辿り着くように変更しよう。緑の三角形は、回収すると多くの資金を得られる資源なので、戦力を強化しながら進みたい場合は回収できるようにルートを組むといいだろう。
右上の矢印アイコンを押すと、ミッションが開始し、部隊が進み始める。
敵がいない場所を通るときは、右下の>>ボタンを押して時間の進みを早めることが出来るぞ。
左のアイテム欄をタッチし、画面上をタッチするとアイテムを使用できる。一番上の回復アイテムは、タッチした位置の周辺の味方のダメージを一定時間回復させるぞ。
2番目の煙幕アイテムは、範囲内の味方への攻撃の命中率を下げる効果がある。
3番目のダミーアイテムは、近くの敵の攻撃を引きつけるアイテムだ。敵の攻撃の中には広範囲にダメージを与える物もあるので、味方とは反対の場所に投下するといいだろう。
4番目の空爆アイテムは、指定した位置の敵に大ダメージを与える。厄介な敵をあらかじめ排除して味方の被害を防ごう。
部隊の進行に伴って、マップ上にアイテムが出現し、タッチすることで入手できる。
右の「$」のアイコンをタッチすると部隊編成画面に切り替わり、ユニットの追加やアップグレードを行える。また、ドラッグで並び順の変更も可能だ。
攻撃用ユニットを沢山並べても、後ろのユニットが攻撃に参加する頃には敵を倒してしまっていることが多いので、攻撃力を高めたいなら3機ほどのユニットをアップグレードした方がいいぞ。
侵攻ルートもミッション途中で変更可能だ。補助アイテムが足りないときは強敵のいるルートを避けるなど、状況に応じてルートを変更しながら進もう。
関連記事
宇宙艦隊を指揮して銀河を開拓するリアルタイム戦略ゲーム「Haegemonia – Legions of Iron」
カスタムした芋虫兵を戦わせるリアルタイム戦略ゲーム「Battlepillars」
特殊部隊の突入作戦を指揮する戦略ゲーム「Breach & Clear」
艦隊を送り込んで銀河を征服していくリアルタイム戦略SLG「Starlink」
ワープで敵の背後に回り込みながら戦うシューティングゲーム「Super Crossfighter」
遭難した宇宙飛行士と交信して助けるリアルタイムノベルゲーム「Lifeline」
限られたスペースに施設を設置して武士達を戦わせる戦略ゲーム「Total War Battles」
パズル風のバトルが特徴のRPG「Might and Magic Clash of Heroes」
魔王の城に罠を配置して敵を撃退する防衛ゲーム「Castle Doombad」
2014年12月25日12時10分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント