[Androidの基本テク] 音楽はどうやってスマホに入れればいいの?

スマホに音楽を入れて楽しみたい。そう思った良いが、いざパソコンと接続するとフォルダがいっぱいでどこに入れたら良いかわからない、という人は少なくないはず。特にiPhoneを使っていた人は詰まる部分だろう。

結論から言うと、どこに入れても構わない。基本的にAndroidの音楽プレイヤーは、端末にある音楽ファイルを全てスキャンしてくれるのだ。もちろんSDカードの中に入れても大丈夫だ。

だがしかし、やはり分かりやすい方がよい。本体にあらかじめ用意されている「Music」フォルダに入れるか、SDカードに音楽専用フォルダを作って入れるのが良いだろう。

music-put1まずはUSBケーブルなどを使い、パソコンとスマホを接続しよう。

music-put2

パソコン上でAndroidスマホのフォルダを開く。本文でも述べた通り、音楽を入れるだけならどこでもよいのだが、スマホ本体に入れるなら、あらかじめ用意されている「Music」フォルダが良いだろう。

music-put3スマホに入れたい音楽を「Music」フォルダにコピーする。フォルダ単位でも曲単位でも大丈夫だ。

music-put4music-put5

コピーが終わったらスマホを開く。機種によって多少は違うだろうが、音楽再生プレイヤーが標準で用意されているはず。音楽プレイヤーを開くと、スマホに入れた音楽が表示される。あとは思う存分音楽を楽しもう。


参考

こちらで紹介しているのは基本的な方法だ。もっと便利にスマホを音楽プレイヤーとして使いたい、またはiTunesで管理している音楽をいっぺん転送したいなら、下記の特集に詳しく載っているぞ。

関連記事

2012年12月22日21時00分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事