Fireタブレットも「開発者オプション」でアニメーションを無効化可能
- 2018年07月20日16時49分 公開
- カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス
- キーワード: おすすめ, チップス
- Short URL
- ツイート

Androidの設定画面などでは、画面を切り替えたり選択メニューが表示されるときに開閉などのアニメーションが行われるが、いくつもの画面を行ったり来たりしていると鬱陶しく感じる。
アニメーションをオフに設定して瞬時に表示させることも可能だが、なぜか設定項目が「開発者オプション」という隠し画面内にあるため、方法を知らないと辿り着くのは困難だ。
一般的なAndroid端末では、設定画面の末尾にある「端末情報」画面の「ビルド番号」を連打することで「開発者オプション」の項目を出現させられるが、Amazonの「Fire」タブレットには同名の項目は存在しない。代わりに、「端末オプション」内にある「シリアル番号」を連打すれば「開発者オプション」が出現するぞ。
画面上端のステータスバーをタッチして下に引っ張るとこのような通知画面が表示されるので、歯車のアイコンをタッチ。
設定画面が表示されたら、「端末オプション」を選択しよう。
一番下にある「シリアル番号」の項目を連打しよう。
何度かシリアル番号をタップすると、「開発者オプション」の項目が出現するぞ。
開発者オプションには、アプリ開発者が動作テストをするときなどに必要となる機能が並んでいる。
一般ユーザーでも役立つ項目もあるが、無闇に変更すると不具合が発生する可能性もあるので、変更してみるときはすぐに戻せるように元の設定を覚えておくようにしよう。
アニメーションをオフにするには、画面中程にある「ウィンドウアニメーションのスケール」などの項目をタッチし、「アニメーションオフ」を選択しよう。
関連記事
【基本設定】不要な画面遷移アニメーションは「開発者向けオプション」で無効に!
最新Fire HD 10を「開発者オプション」で高速化
【まとめ】Fireタブレットを手に入れたら設定を変更して快適に使おう
【あたりまえNexus】開発者向けオプションをオンにすると~早くなる♪
Fireタブレットを入手したらロック画面のプロモーションなどを無効にしよう
[Androidの基本テク]文字入力する際にバイブレーションを消す方法
たった1つのアプリで画面移動時のアニメーションを停止して体感速度をアップさせる方法
Playストアで不便な新形式の開発者ページではなく従来のアプリ一覧を表示
Fireタブレットの設定で個人情報収集機能を無効にしよう
2018年07月20日16時49分 公開 | カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス | キーワード:おすすめ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 二酸化炭素濃度を計測できる!スマホでリアルタイムに計測可能!
- 大画面の4K対応スクリーン!プロジェクターで映画を見よう!
- 手のひらサイズのプロジェクター!最大150インチの大画面で投影可能!
- 2種類の端子で使えるApple Watch充電器!コンパクトで持ち運びにも最適!
- Nintendo Switchで使えるJoy-Conグリップ!充電しながら使えるので長時間遊べる!
- マグネットで充電できる充電ケーブル!180°+360°回転で折り曲げも自由自在!
- 書いて消せる電子メモパッド!付属のペンが2本付き!
- 3インチの手のひらスマホ!小さくても機能は本物!
- スマートフォンを収納しておける檻!鍵をかけて中に入れてスマートフォンから解放されよう!
- スマホにマグネットで張り付くフィンガーグリップ!簡単に脱着できる!
- シリコンシール設計で100%防水!お風呂場で使えるスマホケース!
- スマホで計れる!タニタの先進的な体組成計!
- 子どもでも使いやすい天体望遠鏡!スマホで撮影も簡単!
- 24インチの湾曲モニター!75Hzの高リフレッシュレートでゲーム向き!
- プロジェクターをどこにでも設置できるプロジェクタートレイ!三脚があればどこでも使える!
- スマホもウェブカメラも固定できるアームスタンド!デスクを広く使える!
- 1080P/60FPSの高性能WEBカメラ!速い動きもしっかり撮影!
- スマホでもパソコンでも使えるUSBメモリ!スマホの容量不足の救世主!
- Ankerの高出力充電器!3つのUSB-Cポートでそれぞれ急速充電が可能!
- デスクのパソコンはこれで全部OK!USB-Cポートもコンセントも搭載!
- 65W出力でノートパソコンを同時に3台充電可能!最大200Wまでの出力に対応した充電器!
- 水平方向にも垂直方向にも使えていろんな電池を充電できる!スマホアプリで充電状況を確認できる!
- 最大200W出力で合計5台を同時充電!スマホもタブレットも急速充電できる!
- 高出力の充電器!USB-Cポートの単独使用で最大65W!
- iPhoneもAirPodsもApple Watchもおまかせ!これ一台で全て充電できる!
- 手元を映せるWEBカメラ!マイク内蔵で通常のWEBカメラとしても!
- PD充電であっという間にスマホを充電できる!10000mAh搭載のモバイルバッテリー!
- iPhoneに直接挿して使えるモバイルバッテリー!挿したまま使うのも簡単!
- パソコンやタブレットをもっと便利に!10in1の便利なUSB-Cハブ!
- 広角で使いやすいWEBカメラ!フルHD画質で音質も良好!