【スマホ活用で賢くディズニーを楽しもう!】アトラク待ち時間はアプリでササッと確認!
ディズニー入ってすぐにアトラクションの待ち時間と、ファストパス発券時間が書いてある掲示板があるじゃない?入園直後はそこで確認すればいいんだけどさあ、その後は各アトラクションの待ち時間を直接確認しに行って、めちゃくちゃ待ち時間長くて心折れたりね。わざわざ歩いて確認しに行かなきゃいけないのが本当にタルイんだよねー。ディズニーって広いじゃない。足疲れるんだよねー。疲れてくると機嫌悪くなって、最悪仲違いの原因にもなりそう。ディズニーで喧嘩してるカップル結構見たことある。大概彼氏が待ち時間にイライラしてるんだけどね。あとは女の子「あと30分でショー始まるから観ようよ!」→彼氏「えー?あと30分も待つのー?」的なね。まあそんなことはさておき、いつでもどこでもアトラクションの待ち時間やファストパスの時間を確認できたら便利ですよね。ご飯食べながら、もしくはアトラクションやショーを待ちながら「次どこいくー?」って作戦が立てられるもんね。「ディズニーの待ち時間」アプリを使えば、アトラク待ち時間、ファストパスの時間がカンタンに確認できちゃうんです!!
ランド/シーのアトラク待ち時間がひとめでわかる!
アプリをダウンロードしたら、あとは難しいコトは必要ありません。開いたらすぐに待ち時間を確認することができます。これ、公式アプリじゃないと思うんだけど、リアルタイムで時間が更新されてて本当に不思議。いや、中の人がやってるのか?一時運営中止とかもちゃんとアプリにすぐ反映されるんです。そうそう、だからシステム調整とかで運営してないアトラクションがもしあったら、このアプリですぐに確認することができます。プーさんのハニーハントとかよく調整してるよね。ファストパスの発券状況も待ち時間の下に表示されてます。そこに書いてある時間が、ファストパスを使える時間ということ。ショーの予定などを考慮しつつ、うまくファストパスを活用しましょう。ゆーても、あんま考えすぎると「楽しみに来てるのになんでこんなストイックに頭使わなアカンねん!」ってなってくるけどね。ホドホドに頑張りましょう…。
ファストパス/ショー時間に合わせてアラームを設定できる!
ファストパスの使用時間や、次にファストパスを取れる時間、観たいショーの時間。この3つの時間を、このアプリでは別々に登録しておくことができるんです!で、「ファストパスの使用時間です」や「ショーの開始時間です」というメッセージでお知らせしてくれるから、「はて、なんのアラームだったっけな?」っていう事態を防げます。え、そんな人いない?いや、最近ホント物忘れが激しくてねぇ…。1日1回は「えーと、あれだよあれ」的なセリフが飛び出します。大丈夫かな、あたま……。ま、まあ、そんな物忘れの激しい方のつよい味方となるでしょう!!結構ファストパスの時間って忘れるんだよね。忘れて「あー!!せっかく取ったのに時間過ぎてるやーん!!」っていう苦い事態にならないように気をつけましょうね。結構ショックですから。
リアルタイムに待ち時間やファストパスの時間が確認できたらとっても便利ですよね!!ディズニー恋しさに、たまにインしてないときも開いて「ふふ…このアトラク今日も混んでる…」ってニヤニヤしてたりもしています。ディズニーはちゃんと時間を見て動かないと、待ち時間だけ長くてあんまり遊べなかったー!!ってことにもなりがち。アプリなどを有効活用して、最大限に楽しみましょう!!
文:さえぽん
ゆるいアラサー。あんスマでは主にアプリやウェブサービスの紹介記事を担当。
趣味はウクレレ、フラメンコ。ウクレレ弾き語り情報ブログもやっています。
http://jazz-ukulele.com
関連記事
東京ディズニーリゾートのアトラクション待ち時間とファストパス発券情報をスマホで確認
【スマホ活用で賢くディズニーを楽しもう!】ショーの抽選はアプリでらくらく♪
【特集】スマホやPCを活用し、ディズニーをもっと楽しもう!
バーコードスキャンでカップ麺の待ち時間を取得できる「みんなのラーメンタイマー」
【スマホで賢くディズニーを楽しもう!】混雑予想カレンダー
Androidアプリ「Dood’s Music Streamer」ならGroovesharkを標準プレイヤーと同じ感覚で利用できる
スマホ単体でZIPにかかったパスワードを無理やり割り出し中身をぶっこ抜く方法
Androidアプリの「パーミッション」の仕組みと確認方法
テキスト入力欄に素早くファイルパスを入力できるマッシュルーム拡張「getFilePath」
2016年12月27日22時10分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント