【Googleドライブ】Dropboxより10倍安い!値下げで超お得になった「Googleドライブ」の基本

自宅PC内の画像やOfficeファイルなどを、会社や学校、ネットカフェのPC、スマホ等から開いたり、逆にスマホで撮影した写真を自宅PCで開いたり……といった用途で使える、いわゆるクラウド型のオンラインストレージといえば、一番有名なのはDropbox。「PCやスマホにあまり詳しくない」という大学生や社会人の間でも普及しまくっている、正に超定番のサービスだ。
しかし、今後オススメなのは「Googleドライブ」だ。Google製の同種サービスで、基本的な機能や使い勝手はDropboxとほぼ同じ。そして、先日大幅な値下げが行われた結果、Dropboxより圧倒的に安い。なんと、同じ容量でDropboxの5分の1の値段、同じ値段でDropboxの10倍の容量、という激安っぷりだ。
クラウド型のオンラインストレージは、使い続けていると、どうしても無料では容量が足りなくなってくる。いずれお金を払うようになることを考えると、「Googleドライブ」の激安っぷりは本当にありがたい。現在既にDropboxにお金を払っている人はもちろん、無料で利用している人にも、「今のうちに」ということで乗り換えをオススメするぞ。
先日の値下げで「Googleドライブ」は超お得になった
・Official Google Blog: Save more with Google Drive
Dropboxは、100GBだと月額9.99ドル(約1000円)だ。プロアカウントの最大容量は500GBで月額49.99ドル(約5000円)。……別に「Dropboxが高い」というわけではなく、このくらいが従来の「相場」だったのだが……。
「Googleドライブ」は、同じ100GBで月額1.99ドル(約200円)。月額9.99ドル(約1000円)払えば、なんと容量は1TBになる。同じ値段で、Dropboxの10倍の容量を利用できるのだ。
基本機能は「Googleドライブ」もDropboxもほぼ同じ
・Google ドライブ
・Google ドライブ – Google Play の Android アプリ
Dropboxを使ったことがある人ならば、「Googleドライブ」の使い方に悩むことはほぼないだろう。ブラウザでアクセスし、ブラウザ上の操作でPC内のファイルをストレージ内にアップロードする。次ページで紹介するように、PC用ツールもリリースされており、特定フォルダ内のファイルを自動アップロードすることも可能だ。
ファイルをアップロードしておけば、他のPCからでも「Googleドライブ」内のファイルを開くことができる。例えば、家で書きかけのレポートをアップロードしておけば、大学のPCからそのファイルを開けるし、大学で書き足せば、書き足したファイルを帰宅後に家のPCから開くことができる。
スマホ用アプリもリリースされている。スマホから「Googleドライブ」にアクセスし、中のファイルを開くことができる。リスト形式の表示とサムネイル形式の表示、両方に対応している。
一つだけ覚えておくべきことは、「Googleドライブ」内ファイルをスマホ内にダウンロードする場合の方法だ。ファイルリストの「i」ボタンをタップすると開かれる画面には「この端末に保存」という項目があるが、これは「そのファイルをスマホ内にキャッシュ化しておく(次回以降オフラインで開けるようになる)」という機能。スマホ内に、他のアプリで開ける形で保存するには、メニュー「ダウンロード」を利用する必要があるので注意。
関連記事
【Googleドライブ】PC内ファイルを自動で「Googleドライブ」に同期するツールを使うと超快適!
【特集まとめ】Dropboxより10倍安い新定番クラウド型ストレージ「Googleドライブ」を使いこなす
【特集まとめ】ついに登場したGoogleのオンラインストレージサービス「Googleドライブ」のAndroidでの活用法を徹底解説
【特集まとめ】DropboxからGoogleドライブまで、クラウド型ストレージを自動同期で使い倒す
【Googleドライブ】オンラインストレージとスマホを自動同期させる「Autosync for Google Drive」は激便利!
スマホからGoogleドライブに複数のファイルをまとめてアップロード
Googleドライブのプライバシーが気になるときは暗号化してアップしよう
WordやExcelなどのオフィスファイルをGoogleドライブで自動同期させる応用テク
スマホにGoogleドライブアプリを導入してパソコンで同期したファイルを閲覧
2014年03月22日15時25分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- これで放熱性も抜群に!作業効率も上がるノートパソコンクーラー!
- 手軽に使えるコンパクトな卓上クリーナー!充電式で電池交換不要!
- テレビやモニターの背面を有効活用!VESA規格対応の収納ケース!
- デスクに水の癒しを!流れる水でストレス解消にもなるデスクトップ噴水!
- オフの日のアウトドアで大活躍!スマホも飲み物も入れておけるポケット付きの折りたたみチェア!
- 充電式のハンディファン!台座でデスクに置いても使える!
- コンセントもUSBポートもたくさん搭載!エレコム製のタワー型電源タップ!
- 10個口のエレコム製電源タップ!間が広いので10個口すべて使いやすい!
- ApplePencil用のペン先2本セット!摩耗してよくペン先を交換するようなイラストレーターの方にオススメ!
- 自宅で簡単に野菜を育てられる!水耕栽培で気軽に農業を!
- スピーカーのついたLED電球で天井から音楽が降り注ぐ!簡単にできる自宅のスマート化!
- 小物をたくさん収納できるポーチ!中身が散乱しないメッシュポケット付き!
- スマホはもちろんタブレットも収納できる!外観からは想像できない収納力!
- Apple Watch用のモバイルバッテリー!直挿しで充電も出来る!
- 手のひらサイズの高コスパPC!低消費電力で付けっぱなしでも気にならない!
- 紙やドリンクの重さを自動計測!無くなってきたら自動で注文!
- 4つのカメラで360°をしっかり映してくれる!広い会議室に最適のオールインワンWEBカメラ!
- マイクもカメラもスピーカーもこれ一個でOK!フクロウな見た目の一体型WEBカメラ!
- タブレット用のホルダー!三脚に装着もできる!
- 常に人物を中心に捉えてくれる三脚!ボタン・ジェスチャーで簡単に操作できる!
- レトロなモニターの付いたBluetoothスピーカー!ジョイスティックとキーボードでいろいろ遊べる!
- 充電池内蔵のテレビ用ワイヤレススピーカー!ボタンや表示が大きくて使いやすい!
- 指にも乗る超小型のワイヤレススピーカー!重さは73g!
- オシャレなエジソン電球タイプのスマート電球!スマホから付けたり消したりできる!
- ダクトレール用のスマートLED!スマホアプリや音声で簡単操作!
- おうちの家電まとめてコントロール!手元のリモコンからかんたん操作!
- 最大出力100W対応のUSB-Cケーブル!Anker製で安心安全に使える!
- 部屋中の家電を一つのリモコンに!クレードルセットはもうなくならない!
- 超シンプルなラーニングリモコン!必要なのはチャンネルと音量だけ!
- JVCケンウッドの音質はそのまま!子ども用に作られた身体に優しいワイヤレスヘッドホン!