【DashClock】LINE未読など自分好みの情報をロック画面に表示させる推奨エクステンション7選

Android4.2↑のロック画面用ウィジェットの定番「DashClock」には、「エクステンション」という仕組みがある。DashClock上、つまりロック画面上に表示可能な情報は、DashClock単体だと天気やメールなどだけだが、「エクステンション」を追加すると、LINEやFacebookメッセンジャーの未読、現在再生中の音楽、バッテリー残量や稼働可能時間などなど、自由に追加可能なのだ。
自分が使っているアプリや好みに合わせて、自分に必要な情報を「エクステンション」で追加していこう!
LINEエクステンションの追加方法
本記事では、まずLINE用のエクステンションを使い、エクステンションの追加方法や設定方法について解説する。PlayストアでLINE用のエクステンションをアプリとしてインストールすると、DashClock設定画面からLINEの情報を追加することができるようになる。追加後、LINEエクステンションの設定を行ったり、情報の並び順を変更したりすればOK。以後、ロック画面のDashClock上に、LINEの未読数や最新未読トークが表示されるようになるぞ。
LINE以外のエクステンションも、基本的な導入方法は同じだ。まずはLINEを例に、エクステンションの追加方法を理解しておこう。
・dashclock extension – Google Play の Android アプリ
・DashClock Naver LINE [4.3+] – Google Play の Android アプリ
Playストアで「dashclock extension」などを検索すると、大量のエクステンションが見つかるはず。ここではLINE用エクステンション「DashClock Naver LINE」を例にする。
エクステンションのインストールを行えば、DashClock設定画面「Extensions」の最下部「ADD ANOTHER EXTENSION」から、インストールしたエクステンションを選択できるようになる。
追加後、まずは「Settings」でエクステンションの設定画面を開き、設定を行おう。LINE用エクステンションの場合、「Display Message Content」にチェックを入れると、未読数だけでなくトーク本文も表示されるようになる。また、設定画面に「Notification~」「Accessibility~」といった項目がある場合はタップ。
Android自体の設定画面が開かれるはず。Androidシステムの通知などへのアクセスをエクステンションに許可する設定を行わないと、当該エクステンションが正常に動作しない、という場合があるのだ。
さらに、各エクステンションの左に表示されているバーをドラッグ&ドロップして、表示順序をカスタマイズする。メッセンジャー/SNSなど、「未読がある場合に表示する」系エクステンションは上の方に、天気(やバッテリー情報)など、「現在の状態を表示する」系エクステンションは下の方に並べるのがオススメ。
LINE以外の推奨エクステンション6選
・Dashclock Hangouts Extension – Google Play の Android アプリ
・DashClock Facebook Messenger – Google Play の Android アプリ
・DashClock Skype Extension – Google Play の Android アプリ
・K-9 Mail DashClock Extension – Google Play の Android アプリ
・DashClock Music Extension – Google Play の Android アプリ
・Dashclock Battery Widget – Google Play の Android アプリ
他のエクステンションも、導入方法は基本的に同じだ。自分が使っているアプリなどに合わせ、必要なエクステンションを追加していこう。「DashClock Music Extension」はPowerampなどの音楽プレイヤーで再生している楽曲の情報を表示するエクステンション、「Dashclock Battery Widget」はバッテリー残量などを表示するエクステンションだ。
DashClockエクステンションがアプリ自体に同梱されている場合も
アプリ自体にDashClockエクステンションが同梱されているアプリ、というものもある。例えば「Battery Widget Reborn」は、バッテリー残量を表示するウィジェットをホーム画面に追加するための定番アプリだが、このアプリをインストールすると、アプリ自体に同梱されたDashClockエクステンションも利用できるようになる。こうしたアプリを使っている場合は、別途バッテリー情報表示用エクステンションを導入せずとも、バッテリー情報をDashClockに表示させることができる、というわけだ。
・Battery Widget Reborn (BETA) – Google Play の Android アプリ
「ADD ANOTHER EXTENSION」のメニューに表示される項目をチェックしてみよう。「Battery Widget Reborn」「gReader」など、DashClockとは別に自分がインストールしているアプリの名前が表示されているかもしれない。表示されている場合は、当該アプリに同梱されたDashClockエクステンションを利用可能だ。
自分好みの情報が表示されるロック画面を作りあげる
関連記事
【DashClock】カカオもOK!任意アプリの新着メッセージ等通知をロック画面に表示させる
Android4.2↑の定番「DashClock」にLINE新着トークなどを表示させるエクステンション
【DashClock】外観の詳細カスタマイズ等が可能なクローンアプリ「Better DashClock」を利用
【特集まとめ】「DashClock」でLINE新着トークも天気も、必要な情報を全てロック画面でチェック!【Android4.2以降】
【DashClock】ロック画面の「DashClock」ウィジェットをカスタマイズする基本テク
【Muzei】再生中音楽のアートワークやナショジオ等をブラー壁紙にできるエクステンション機能
ロック画面にLINEの新着情報を表示させる「DashClock」カスタマイズ
【DashClock】Android4.2↑のロック画面に「DashClock」を置いて各種情報を一括全チェック
【DashClock】ロック画面ウィジェットを最初から展開表示させるXposedカスタマイズ【root必須】
2014年01月12日11時00分 公開 | カテゴリー: カスタマイズ | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- iPhoneもAndroidも!何でも充電できる巻き取り式の急速充電ケーブル!
- 3in1のマルチな充電ケーブル!最大66Wでの高速充電にも対応!
- ほぼ無敵の最強スタンド!360度回転するリングで縦横自由自在!
- 輝く日々をそのままに!レンズ本体とぴったり装着のiPhone15Pro用カメラレンズフィルム!
- 洗練されたフィット感!iPhone15Pro、ProMax用のカメラ専用保護ガラス!
- 一歩先へ進化を遂げた究極の保護力!10000回擦っても傷が付かない保護ガラス!
- 自宅のベッドが電動ベッドに!お好みの角度に調節してリラックス!
- 比類なき発色!4K UHDの高画質で究極の創造性!
- おしゃれに可愛く!お出かけを快適にするがま口スマホショルダー!
- わたしをととのえるご褒美時間!足下からリフ活を始めよう!
- ぐちゃぐちゃした配線をきれいに収納!インテリアとしても使える映えるデザイン!
- 60層のエアバッグを搭載したフットマッサージャー!角度調整可能でソファに座りながら使える!
- タッチパッドがキーボード下に搭載されたBluetoothキーボード!最小限の動作で様々な操作が可能!
- 最大65℃!真冬でもポカポカ暖まる速暖の着る電気毛布!
- 最大65Wでの高出力にも対応!スマホもノートパソコンも充電出来るコンパクトな充電器!
- 最大100Wでの急速充電!MacBookを2台同時充電可能!
- レジで慌てない!すぐに取り出せる携帯コインホルダー!
- エレコム製のコンパクトなモバイルバッテリー!MagSafe対応でiPhoneならケーブル不要!
- 4ポート搭載の急速充電器!MAX100Wでの出力が可能!
- MAX100W出力対応のUSB-Cケーブル!3本セットでいろんな場所で使える!
- USBポートが3つにコンセントが6つ!9in1のハイスペックなUSBタップ!
- ナイトライト付きの電源タップ!6つ口でいろんな家電を一緒に使える!
- Anker史上最高峰の充電器シリーズ!これ1台で6台まとめて充電出来る!
- 小さい、速い!それが充電の新定番!Ankerの薄型充電ステーション!
- 持ち運びに便利なスティックタイプのSSD!デュアルコネクタ搭載でスマホでもパソコンでも!
- USB-AとUSB-Cの両対応!2in1の回転式高速外付けSSD!
- ディスプレイ搭載のUSB-Cケーブル!直角ケーブルで使いながら充電しやすい!
- 65日間収集したゴミのお手入れ不要!家中これでピカピカにできるロボット掃除機!
- 5G対応のSIMフリーWi-Fiルーター!最大3.4Gbpsの5G接続に対応!
- あらゆることから空間ディスプレイへ!巨大な330インチディスプレイを目の前に!