【あたりまえNexus】ロック~画面に~ウィジェット追加して~ メールチェック♪
Android 4.2では、スイッチを入れたときに表示されるロック画面にGmailやGoogleカレンダー、GoogleNOWなどのウィジェットを追加できるようになった。これを設定しておくと、ロック画面から情報をチェックできて便利だぞ。
ロック画面にウィジェットを追加するとさっとメールをチェックできる
↑スイッチを入れて表示されるトップ画面の時計を左にドラッグし、「+」のアイコンをタップする。
↑PIN(4ケタの数字で構成される暗証番号)やフェイスロック(顔認識)などを設定している場合は、ここで入力しよう。ガジェットの一覧が表示されるので、ここでは「Gmail」を押す。
↑表示したいメールフォルダ(ここでは受信トレイ)を選択すると、ロック画面にウィジェットとしてGmailが追加される。電源を入れると現れる時計部分を右にドラッグしてみよう。
↑ウィジェットにGmailの受信トレイが表示される。開きたいメールをチェックすると、PINなどを設定している場合は認証画面が現れるので、設定していたコードを入力しよう。
↑Nexus7が起動してメールが表示される。同様の手順でカレンダーやGoogle NOWも登録すると、さくっと予定のチェックや渋滞情報の確認ができて便利だ。
ウィジェットの並べ替えをする
自分が一番必要としているウィジェットをトップに持ってこよう。
↑ウィジェットを3秒ほど押しっぱなしにすると、ドラッグ&ドロップで並べ替えられるようになる。ここでは、デフォルトでトップに表示されている時計のウィジェットをGmailとGoogleカレンダーの間にドラッグ&ドロップして並べ替えた。
ウィジェットの削除をする
ロック画面のウィジェットはかなり便利だが、GmailやGoogleカレンダーのウィジェットを設置したときは要注意。PINなどの認証を設定していても、ロック画面をドラッグすれば誰でもウィジェットを見ることができるからだ。Gmailのウィジェットで表示されるのは、メールフォルダ内の上から4件まで、送信者と件名、最初の2行、自分のGmailアカウントだが、「誰でも見ることができる」ことに不安を覚える人もいるだろう。便利さとセキュリティのどちらを優先するかは難しいところだが、やはり不安という人はウィジェットを削除しよう。
←削除したいウィジェットを3秒ほど押しっぱなしにすると、上に「×削除」が現れる。ここにウィジェットをドラッグ&ドロップすればOKだ。
【関連記事】
・【あたりまえNexus】1日33円で~海外ドラマイッキ見できる~Hulu♪
・【あたりまえNexus】スマホのテザリング~で~ どこでも使える~ つながる♪
・【あたりまえNexus】ロック画面に~表示する名前は~ 変えれる♪
・【あたりまえNexus】Google NOWを~ 設定しとくと~ はかどる♪
・【あたりまえNexus】Twitterのリプライが勝手にバーに表示される~消したい♪
・【あたりまえNexus】カードスキャンで~彼女の日常を~ 調べる♪
・【あたりまえNexus】開発者向けオプションをオンにすると~早くなる♪
・【あたりまえNexus】複数のユーザー 登録できる~ 切り替える♪
関連記事
【Nexus5】ウィジェットを置けるようになったロック画面に「DashClock Widget」を
【あたりまえNexus】Google NOWを~ 設定しとくと~ はかどる♪
Android4.2のロック画面用ウィジェットの定番「DashClock」
【あたりまえNexus】Twitterのリプライが勝手にバーに表示される~消したい♪
単機能のボタン系ウィジェットを任意のアイコンのショートカットに変換できる「Widget To Shortcut」
他のアプリのウィジェットも追加して「jbOS7」のiOS7風ホーム画面が完成!
【DashClock】Android4.2↑のロック画面に「DashClock」を置いて各種情報を一括全チェック
【あたりまえNexus】カードスキャンで~彼女の日常を~ 調べる♪
iOS風Androidホーム画面「jbOS7」に「UCCW」のウィジェットを追加
2013年03月18日13時36分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 本よりも小さくて、2枚のクレジットカードよりも薄い!タブレット用の折りたたみスタンド!
- 大きめタブレットでもつかえるスタンド!2つの関節で角度自由自在!
- アルミスタンド付きのモバイルモニター!タッチパネル対応で、マウスがなくても操作可能!
- 超短焦点スマートLEDサウンドバープロジェクター!唯一無二の視聴体験!
- 読書にとどまらずビジネスにも!万能なEインクタブレット!
- 簡単に取り付けできるデスク下収納!2段の引き出しでたっぷり収納できる!
- 12倍望遠の双眼鏡!スマホをセットして遠くを撮影することも出来る!
- スイッチを押すだけのカンタンねじ回し!これ一本で多用途に対応可能!
- 電動でも手動でも使えるドライバー!DIYや家具組み立て初心者の方にオススメ!
- SwitchBotハブ2でおおうちを丸ごとスマートに!あらゆる家電リモコンをこれに集約!
- 6in1の多機能マルチポートハブ!ノートパソコンやタブレットで大活躍!
- タブレットから両手を解放!自由に角度調整して好きな角度で使える!
- ぐーんと伸びるシリコン製のケーブルクリップ!マグネット吸着でしっかりくっつく!
- デスクを演出する上質な存在感!シンプルなデスクマット!
- 天然コルクのデスクマット!デスクを保護しつつオシャレに!
- デスク空間を快適にデザイン!天然ウールの厚手デスクマット!
- 角度と高さを調整できて360度回転する!パソコン作業に最適なスタンド!
- デスク上がすっきり!デスク横に挟んで取り付けるポケット!
- スマートキーボックスで鍵をシェア!パスワードやアプリで解錠可能!
- 姿勢を改善するためのフットレスト!高さ調整可能で、ちょうどいい高さに設定できる!
- 手軽に使えるハンディクリーナー!コードレスで最大20分間連続使用可能!
- 小さくて軽いのに強吸引のコードレス掃除機!家の中や車の中で手軽に使える!
- 超薄型でコンパクト!楽に使える軽量タイプのBluetoothマウス!
- 空中でも卓上でも使える多機能マウス!機能切り替えも簡単!
- 座って脚を置くだけ!手軽にできるEMSマッサージ!
- スーツケースに入れて持ち運べるインナーバッグ!衣類や下着を綺麗に整理!
- どことなくパソコンみたいなデザイン!ミストも一緒に使えるデスクファン!
- 自動首振り機能付きのモバイル扇風機!LEDライト付きで照明代わりにも!
- 超静音設計の筋膜リリースガン!テレビを見ながらでも使える!
- コンパクトなハンディクリーナー!車の中の掃除に最適!