iOSがAndroidに勝る点5つ!自由があることは利点?欠点?
- 2011年08月31日19時27分 公開
- カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス
- キーワード: アプリ, チップス
- Short URL
- ツイート
iPhoneのiOSはAndroidに勝る点がある!?
以前、AndroidがiPhoneに勝利した理由は”自由さ”だとする記事を書いた。ただ、実際のところ全ての部分でAndroidが勝るとは言えない。以前iPhoneユーザーで現在Androidを使っているユーザーは、両方の体験を元に比較できる。彼は、乗り換える前に使っていたiOSの方がAndroidよりも良かったと思えるポイントをいくつか発見した。iOSがAndroidに勝る点5つを紹介すると共に、それらがAndroidにとっての欠点ではなく、むしろ利点なのだということを考える。結論はアプリ間の競争がありユーザーに選択の自由があるのが利点であるということ。ただ、同時にそれが欠点にもなっている。
1.ユーザーインターフェース
iPhoneのユーザーインターフェース(UI)は素晴らしい。誰もが直感的に使えるし簡単だ。AndroidのUIを私はとても気に入っているが、実際全員が使いやすいかは別問題だ。iOSのUIの方が使いやすい人もいるだろう(多くはそうかもしれない)。
この問題はAndroidにアプリをインストールしてホーム画面をカスタマイズすることで解決できる。iPhoneではこれが出来ないからiPhoneのUIを使いやすいと感じ無かった人はそこで死ぬ。Androidユーザーは救われる。アプリはLauncher 7やGo Launcher EXなどがあげられる。
2.使えないけどアンインストールできないアプリが少ない
Androidにはメーカーが標準でインストールしてあるアプリがある。こうしたソフトウェアは度々使いものにならない、もしくはもっと良いアプリで代用したいケースがある。しかし、アンインストールできないのだ。iPhoneにはこうした問題が一見ないように見えるが、一部のユーザーは標準のカレンダーアプリや株価閲覧アプリなどが邪魔でいらないと考えている人もいるのではないだろうか。Androidのスマホなら一部の端末でroot化(改造)やオールリセット(初期化)することで標準アプリをアンインストールすることもできる。
3.音楽管理ソフトiTunesの存在
iPhoneには純正の音楽管理ソフトiTunesがあるがAndroidにはまだない。ただ、AndroidにはiTunesに激似のdoubleTwistがある。このソフトウェアのおかげでAndroidはiPhoneのような音楽再生プレイヤーとしても遜色なく使える。むしろ無線で音楽を同期出来たりするので、doubleTwistの方が便利だ。doubleTwistに関しては以前特集した。
4.素晴らしい紛失対策アプリ
iPhoneにはもしも紛失した場合に位置を特定することが出来る最高のアプリFind My iPhoneがある。だからiPhoneは凄いと言いたいところだが、Androidにはもっと機能豊富な紛失対策、位置追跡アプリがある。有名なのはMacafeeなどのセキュリティ対策アプリ。位置を追跡するだけでなく端末をリモートコントロールして使用できなくする機能もある。マイナーなのであれば、悪用厳禁セキュリティアプリCerberus。リモートコントロールで音声をこっそり録音したりアラームを鳴らすことができる。よりiPhoneよりもアクセス権限の幅が広いAndroidだからこそ出てくる万能な紛失対策アプリがAndroidには揃っている。
5.iTunes Storeの存在
iPhoneは元はiPodだったから、音楽周辺のサービスが充実している。なかでもiTunes Storeは誰もが便利だと認めざるをえない。Androidにはあるだろうか。日本からは使えないが有望なサービスが実はある。Amazon MP3(Amazon Cloud Player、Amazon Cloud Drive)の存在だ。他には、テクを駆使すれば日本からでも使える、将来的には次世代クラウド音楽管理サービスGoogle Musicもある。こちらは曲を購入するというよりは、再生プレイヤーだ。
関連記事
iPhoneにSiriがあるなら、AndroidにはYahoo!の「音声アシスト」がある!
【Pushover】腕に自信がある人は「Yahoo! Pipes」とプログラムで完全に自由自在な通知設定を!
AndroidでiPhoneの「iMessage」を使えるアプリが登場!ただしセキュリティ問題アリ
Android版Facebook公式アプリがモダンなフラットデザインに切り替え中!
【root必須】ClockworkMod製の「Superuser」アプリはタブレットUIあり/マルチユーザー対応!
Androidはアプリの自由度が魅力! 公開も気軽にできるので優秀な無償アプリがどんどん作られているぞ
Googleの公式ストアからのインストールも安全とは限らないぞ!~Androidのセキュリティ
【特集まとめ】iPhoneからAndroidに乗り換えたらカレンダーも音楽もエトセトラも全部移行させる
【Pushover】「●●な時にスマホに通知」を自分で自由に指定できる神アプリ「Pushover」に登録
2011年08月31日19時27分 公開 | カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 7色のLEDが映えるミニ加湿器!部屋の照明としても使える!
- 最新Fire HD 10を「開発者オプション」で高速化
- 2台同時に使えるワイヤレス充電器!家族で使うのにピッタリ!
- Androidなら最大10W、iPhoneなら最大7.5Wで充電可能!Ankerのワイヤレス充電器スタンド式!
- 「Fire」タブレットで高速な5GHz帯のWi-Fiを使うにはルーターのチャンネル設定を変えよう
- 話題のAirPods Proのシリコンカバー!大事に使うならケースカバーもほしいところ!
- 最新「Fire HD 10」は各部が進化してますますお買い得に!
- 2019年版「Fire HD 10」はOSも新バージョンになり使い勝手が向上!
- まるで初めからそこにあったかのような外付けカードリーダ!iPadPro用のUSB-Cハブ!
- グラフィック性能は2倍以上!新旧「Fire HD 10」の処理性能をベンチマーク比較
- 超大容量データの読み書きもこれにお任せ!ケーブル一体型のUSB3.0対応SDカードリーダー!
- なにこれめっちゃお得!64GBの5枚セットでこの価格!
- Fire HD 10が1万円以下!!Amazonサイバーマンデーセール
- 内蔵のヒーターで前も後ろもあたたかい!洗濯機でも洗えて清潔!
- ヒーター内蔵の防寒ベスト!薄着でも一日ぽっかぽか!
- スマートウォッチもおしゃれの時代!普段使いもしやすいレディース用のスマートウォッチ!
- 便利にオシャレも楽しみたい!そのままスマホの操作もできるレディース手袋!
- よりコンパクトでよりスタイリッシュに生まれ変わった!Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!
- Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!Bluetooth5.0搭載の最新型!
- 首や肩の疲れをとるならこれ!あずきの力でしっかりほぐれる~!
- ドコモユーザーはAmazonプライムが1年間無料に!(ギガライトは期間限定)
- タブレットを落とさないためのストラップ!これで片手で操作できる!
- 巻き取り式の3in1充電ケーブル!しかも2本セットで超お得!
- 折り畳めば極薄!角度調整自由自在のタブレットスタンド!
- Nintendo Switchをもっと楽しく!保護ケースとガラスフィルムのお得なセット!
- USB-Aポートから18W、USB-Cポートから30W出力!折りたたみ式プラグで持ち運びもしやすい!
- 薄くて軽くて使いやすい!急速充電もできるワイヤレス充電器!
- Amazonブラックフライデーセールでカバー付きの「Fire HD 10キッズモデル」が激安!
- どうせ使うならおしゃれなものを!おひとり様用のセラミックヒーター!
- まるで折りたたみ式コタツ?!足元用パネルヒーターが画期的!
あんスマソーシャルアカウント