通話履歴、GPS、写真撮影、音声録音なんでも遠隔閲覧可能!悪用厳禁盗難対策特集2
Cerberusは盗難防止用アプリの最高峰に位置するアプリだ。ESETやNortonといったセキュリティ対策用アプリにもCerberusの機能を一部含むものがあるが、それらよりも広範囲の端末情報を閲覧、操作できる点で優っていると言える。次に列挙するのが、主な機能だ。実際に見てみると、どれも個人情報の塊。こうした情報を外部からアクセスして取得できるというのが、このアプリの凄いところだ。
・通話履歴の閲覧
・GPSの取得
・カメラの遠隔撮影
・こっそり音声録音
・端末のロック
・警告メッセージの表示
・登録済みのSIMカード以外が挿入された際に警告
・内蔵メモリ/SDカードのデータの削除
・アプリケーションの秘匿化(アンインストール防止)
すなわち、もしAndroid端末を紛失してしまった場合でも、Cerberusがインストールしてあれば、遠隔で端末をロックして盗んだ人に中を見られないようにしたり、警告を送ることで情報の流出が止められる。SIMカードが抜かれた場合にも警告が発せられる。また、端末がどこにあるのか探し出し回収に行くこともできる。万が一GPSを切られたりした場合でも、音声の録音や通話履歴などが証拠となる。アプリはアンインストールされないように、秘匿化することが可能なので、インストールされている事を察知されずに遠隔操作可能だ。ただし、このアプリを他人のAndroid端末にインストールするのはくれぐれもしないように。その行為は法律で罰せられる可能性があるので、絶対に悪用厳禁だぞ!
ちなみに、350円のライセンス登録すれば、5台のAndroid端末にインストール可能。
Android端末にインストール
アプリをインストール後、起動したら最初にCerberusのアカウント作成しよう。パスワードは最低4文字必要となる。
起動後には、アクセス権限を付与するかという警告が出るので、それを許可しよう。デバイス管理者を許可出来れば「Status:Enabled」となる。これで準備は完了だ。
ウェブブラウザのコントロールパネルから遠隔操作
管理画面にブラウザからログインしよう。アカウントとパスワードはAndroidのアプリ起動時に決めたものを入力する。
デバイスの情報を見る場合は、「コマンド」から「デバイス情報取得」を選択する。電話番号や、IPアドレス、携帯キャリアの情報を分かる。
場所をトラッキングするには、「コマンド」から「トラッキング開始」を選択する。トラッキングが開始されると端末を逐一追い続けてマップにその位置を表示する仕組みだ。赤い道筋で移動した道のりが表示される。
音声を録音する場合は、左上の「コマンド」から「音声録音」を選択して、録音する秒数を指定する。指定した時間後に音声のダウンロードができるようになるぞ。録音のコマンドが実行されていることは端末側からはわからないようになっている。
通話記録を取得する場合は、「コマンド」から「通話記録取得」を選択して暫く待つ。発着信の履歴一覧を取得できるぞ。
威嚇として使えそうなオプションもある。「コマンド」から「メッセージでアラーム開始」を選べば、けたたましいアラームを鳴らしながら、警告メッセージを画面全体に表示することが可能だ。
有料アプリのライセンスを8名様にプレゼント
7月21日まで最も悪用厳禁なCerberusの有料ライセンス(約350円)を8名にプレゼントキャンペーン。(あんどろいどスマートへのリンクをTwitterでつぶやいて応募しよう!ハッシュタグは#androidsmart)。もっとも影響力のある発言をした上位8人が当選だ。
※影響力のある発言の算出方法は次のように行う。
影響力のある発言=exp(21 – 1.1*log(#フォローされている数))*RTされた数
たくさんつぶやいて、たくさんRTをもらおう!
AndroidSmartのTwitterを是非フォローしてね。
関連記事
盗難しても大丈夫!Androidを遠隔操作!悪用厳禁盗難対策特集まとめ(目次)
PCもスマホどちらを無くしても大丈夫。GPSやアラーム音を頼りに特定せよ!悪用厳禁盗難対策特集1
たった30秒で完了!「Android Lost」を端末にインストールしてセットアップせよ!
Android端末の紛失・盗難対策の決め手は肌身離さず持ち歩くこと!
最低限セキュリティアプリは入れておこう!~Androidのセキュリティ強化の第一歩
Googleの公式ストアからのインストールも安全とは限らないぞ!~Androidのセキュリティ
Cerberusに関するよくある質問とその答え15選!特集まとめ(目次)
「提供元不明」のアプリのAPKファイルのインストールは慎重に行うべし!~Androidのセキュリティ
【特集まとめ】有害アプリや通信の傍受、端末の盗難に友達からの個人情報流出……スマホに忍び寄る脅威に備える10の心得
2011年07月13日15時11分 公開 | カテゴリー: セキュリティ | キーワード:特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- Netflix公式ライセンス取得!自宅で次世代の映画鑑賞を!
- 驚きのスペックとクオリティ!小さくてもしっかり使えるモバイルプロジェクター!
- 洗練されたデザインのスマートウォッチ!シーンを選ばず利用可能!
- iPad用のスタイラスペン!iPadProなら磁気吸着でワイヤレス充電できる!
- 時計で電話にも出れる!各種通知もしっかり届く高機能なスマートウォッチ!
- iPhoneもAirPodsもApple Watchもおまかせ!全部充電できるワイヤレス充電器!
- 一度に5つの機能を使えるUSB-Cハブ!HDMIポートは4K対応!
- 合計120W出力にまで対応!単ポートで65W対応で、MacBookもOK!
- 最大6台同時に給電できるハイスペックな電源タップ!65W出力でノートパソコンもお任せ!
- 二酸化炭素濃度を計測できる!スマホでリアルタイムに計測可能!
- 大画面の4K対応スクリーン!プロジェクターで映画を見よう!
- 手のひらサイズのプロジェクター!最大150インチの大画面で投影可能!
- 2種類の端子で使えるApple Watch充電器!コンパクトで持ち運びにも最適!
- Nintendo Switchで使えるJoy-Conグリップ!充電しながら使えるので長時間遊べる!
- マグネットで充電できる充電ケーブル!180°+360°回転で折り曲げも自由自在!
- 書いて消せる電子メモパッド!付属のペンが2本付き!
- 3インチの手のひらスマホ!小さくても機能は本物!
- スマートフォンを収納しておける檻!鍵をかけて中に入れてスマートフォンから解放されよう!
- スマホにマグネットで張り付くフィンガーグリップ!簡単に脱着できる!
- シリコンシール設計で100%防水!お風呂場で使えるスマホケース!
- スマホで計れる!タニタの先進的な体組成計!
- 子どもでも使いやすい天体望遠鏡!スマホで撮影も簡単!
- 24インチの湾曲モニター!75Hzの高リフレッシュレートでゲーム向き!
- プロジェクターをどこにでも設置できるプロジェクタートレイ!三脚があればどこでも使える!
- スマホもウェブカメラも固定できるアームスタンド!デスクを広く使える!
- 1080P/60FPSの高性能WEBカメラ!速い動きもしっかり撮影!
- スマホでもパソコンでも使えるUSBメモリ!スマホの容量不足の救世主!
- Ankerの高出力充電器!3つのUSB-Cポートでそれぞれ急速充電が可能!
- デスクのパソコンはこれで全部OK!USB-Cポートもコンセントも搭載!
- 65W出力でノートパソコンを同時に3台充電可能!最大200Wまでの出力に対応した充電器!