説明書には載ってない超快適な入力環境を構築!無線キーボード特集2

使い始める前に説明書を読んではいけない!公式情報は古くて複雑。実は単純!
販売元であるエレコムの公式サイトではHID接続ではAndroid端末では接続できない旨がかかれており、説明書を見るとアプリを2つもインストールしてセットアップしなければいけないと書かれている。しかし実際ははAndroid2以上のバージョンであればHID接続は可能。アプリは「BlueKeyboard」を使う。INFOBAR A01といった現在のほとんどの端末で使うことが出来るぞ。
SPP接続に比べて、接続方法が単純になっただけでなく、高速に入力可能なので一石二鳥だ。
BlueKeyboardを使って快適入力環境を構築だ
HID接続できる端末でワイヤレスキーボードを快適に使うならBlueKeyboard JPというアプリを使うのがよい。キー入力に対するレスポンスが非常によいのはもちろん、キーボードの配列がデフォルトで入っているので、それぞれのキーがきちんと対応している。
無料版が用意されているのでまずはそれでセットアップして使えることを確認しよう。無料版では、画面のしたに広告が挿入される。広告が挿入される分だけ表示域が狭まるので、使用感が気に入ったら広告なしのPro版である「BlueKeyboard Pro JP」を購入しよう。たった150円だ。
Android Marketで「BlueKeyboard JP」をダウンロードして起動させたらまずはAndroid端末のBluetoothの設定を行なう。まずは、キーボードのスイッチを右側のHDIに入れて電源を入れよう。次に「Bluetooth設定」を選択して、設定画面を開く。
「デバイスをスキャン」をタップしてスキャンし、「ペアリングを許可する」としよう。これでAndroid端末とキーボードが対応付けられた。
次に、「デバイススキャン」の下に表示されているキーボードの名前を長押しして、「オプション」を選択。「接続」と「HID」両方にチェックを入れよう。これで、HIDでの入力が可能になった。
関連記事
コンパクトなスマホ対応ワイヤレスキーボードで人生変わっちゃう?無線キーボード特集まとめ(目次)
コンパクトな形状で持ち運びにも凄く便利!無線キーボード特集1
外付けキーボードがあれば長文の編集が超快適に!お勧めの製品と活用テクを一挙紹介!
標準の日本語入力に不満があるなら「OpenWnnフリック入力対応版」を試そう 特集その3
日本語入力の設定でフリック入力やQWERTY配列など使いやすい方式を選択しよう 特集その1
【特集まとめ】カスタマイズ性抜群の日本語入力アプリ「AIU-OpenWnn」
【特集】多彩なIMEを使い分けて快適にテキスト入力を行おう
【Dr.Wallet】アプリ版だけでなくPC版を活用しよう!手入力はPCのキーボードが簡単だぞ!
【まとめ】ホルダーと入力機器で極上のゴロ寝タブレット環境を構築せよ
2011年08月11日22時00分 公開 | カテゴリー: 文書編集 | キーワード:特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 電動でも手動でも使えるドライバー!DIYや家具組み立て初心者の方にオススメ!
- SwitchBotハブ2でおおうちを丸ごとスマートに!あらゆる家電リモコンをこれに集約!
- 6in1の多機能マルチポートハブ!ノートパソコンやタブレットで大活躍!
- タブレットから両手を解放!自由に角度調整して好きな角度で使える!
- ぐーんと伸びるシリコン製のケーブルクリップ!マグネット吸着でしっかりくっつく!
- デスクを演出する上質な存在感!シンプルなデスクマット!
- 天然コルクのデスクマット!デスクを保護しつつオシャレに!
- デスク空間を快適にデザイン!天然ウールの厚手デスクマット!
- 角度と高さを調整できて360度回転する!パソコン作業に最適なスタンド!
- デスク上がすっきり!デスク横に挟んで取り付けるポケット!
- スマートキーボックスで鍵をシェア!パスワードやアプリで解錠可能!
- 姿勢を改善するためのフットレスト!高さ調整可能で、ちょうどいい高さに設定できる!
- 手軽に使えるハンディクリーナー!コードレスで最大20分間連続使用可能!
- 小さくて軽いのに強吸引のコードレス掃除機!家の中や車の中で手軽に使える!
- 超薄型でコンパクト!楽に使える軽量タイプのBluetoothマウス!
- 空中でも卓上でも使える多機能マウス!機能切り替えも簡単!
- 座って脚を置くだけ!手軽にできるEMSマッサージ!
- スーツケースに入れて持ち運べるインナーバッグ!衣類や下着を綺麗に整理!
- どことなくパソコンみたいなデザイン!ミストも一緒に使えるデスクファン!
- 自動首振り機能付きのモバイル扇風機!LEDライト付きで照明代わりにも!
- 超静音設計の筋膜リリースガン!テレビを見ながらでも使える!
- コンパクトなハンディクリーナー!車の中の掃除に最適!
- 65W出力なのに超コンパクト!持ち運びにも便利な急速充電器!
- 超軽量なクールリング!首にかけて快適な夏を過ごそう!
- 横長72cmのデスクライト!左右のサイドライトは角度を変えられる!
- エアコンを設置できない場所でも涼しく過ごせる!スポットクーラーで暑い夏を乗り切ろう!
- 暑い夏にどこでも涼しくなれる!持ち運びできるポータブルエアコン!
- 自宅で気軽に映画館!三脚や天井への設置も簡単にできる小型プロジェクター!
- Google製のテレビ用端末!Chromecastでストリーミングを思いっきり楽しもう!
- WEB会議をよりストレスフリーに!有線ノイズキャンセリングヘッドホンで快適な打ち合わせ!